ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
浅田真央さん、フレンズオンアイス2024に初出演 & 生活できている親の食べ物
こんな3人の写真を見る日がやってくるとは。ああ、感無量というか、皆さん、なごやかな笑顔で、良かったなと思う。大御所たちがつながって、田村岳斗さん風に言う...
2024/07/14 20:17
ロミオとジュリエットの今井遥&中村優組が、結婚~~~~~、おめでとうございます
めちゃくちゃに暑い。ベランダを掃除していたら、汗が出る勢いが尋常ではない。急いで室内に待避して、スマホを開くと、今井遥さんがインスタで結婚を発表している...
2024/07/07 18:43
浅田真央プレミアム劇場型アイスショー「Everlasting33」 全国の映画館で9月6日から公開←待ち遠しい‼
浅田真央のアイスショー・Everlasting33が9月6日から映画館で全国公開されるお知らせが。おおおおお、映画館の大きいスクリーンで見られるとは、う...
2024/07/05 20:17
『引き寄せの法則』(エスター・ヒックス+ジュリー・ヒックス) & タイドラマ『Lows of Attraction』タイの航空会社の客室乗務員だった人が主演
前に読んで書きそびれていたが、思っていたより納得できた。ずっと前から「引き寄せの法則」という言葉を発する人に出会うことがあったが、どうしても、うさんくさ...
2024/07/02 09:41
『太宰治ADHD説 医師の読み解く「100年の謎」』(富永國比古) また太宰治の本を読みたくなる本
太宰治のことを書いておられるブログで知った本。著者は、医師として活躍する一方で、太宰治の直弟子・故・菊田義孝氏から文学の手ほどきを受け、太宰研究をしてき...
2024/06/30 21:11
フィリップ・キャンデロロ 1994年リレハンメルオリンピック「ゴッドファーザー」 エバラスのDVDが発売されたら…
エバラス33の後半、田村岳斗さんの「ニジンスキーに捧ぐ」からのステップはプルシェンコのものだと思ったが、そこはアレクセイ・ヤグディンのものだったとXで読...
2024/06/23 08:59
本『推し、燃ゆ』(宇佐見りん) 心に刺さる、踏み絵みたいな芥川賞小説
短いお話だが、小手先仕事ではない、渾身の小説だった。読後、この主人公を応援する気持ちが強くわいてくる。自分の力ではどうすることもできないレベルの心身の問...
2024/06/22 13:40
田村岳斗さんのイナバウワー
この投稿をInstagramで見る 田村岳斗chan.staff(@tamurayamato.channel)がシェ...
2024/06/20 22:07
座長座長組
氷艶とeverlasting33を見て、頭に浮かんできた思い。立川ステージガーデンの今井&中村組の上質で純粋でかけがえのないロミオとジュリエットを見なが...
2024/06/19 13:55
浅田真央「everlasting33」 プルシェンコの「ニジンスキーに捧ぐ」もあった! & フィギュアスケートファンの「大好き」が詰め込まれた舞台 & エバラス34を
今日は、実家で母と「everlasting33」を見た。じっくりと見たのだが、田村さんとタップダンスの共演のところでプルシェンコの「ニジンスキーに捧ぐ」...
2024/06/18 20:39
浅田真央「everlasting33」 フィギュアスケートによる舞台芸術の夜明け & スケートの系譜・先人へのオマージュ & 大気圏を抜けるくらいなインパクト
高橋大輔「氷艶2024」に続いて、浅田真央「everlasting33」、こちらは配信で見た。バレエの公演のような舞台でスケートを見る。これは、まさに、...
2024/06/17 23:18
氷艶2024「十字星のキセキ」 解放されて舞う高橋大輔の超絶
氷艶の公演をライブで放映していたのを録画して、見ることができた。いいんですか、いいんですか。テレビでみせてもらってしまっていいんですか。と思いながら、見...
2024/06/16 13:04
日々の雑感 & 町田樹の氷上のプレイリストに感激
これまで扶養範囲内でパートをしていました。週に5日、長すぎず、短すぎない、ちょうどいい半日仕事をしていました。パートの仕事内容は簡単そうでわたしには重た...
2024/06/07 20:48
2013年の宇野昌磨 全日本選手権2013 SP「The Blessed Spirits」 ステップシークエンス!
宇野昌磨の演技を直接リンクで最初に見たのはいつだったかと振り返ると、2013年11月に京都で開催された西日本フィギュアスケートジュニア選手権だった。衣装...
2024/05/19 21:17
宇野昌磨さん引退記事あれこれ 「彼はよくやったな」「未練は全くないです」
宇野昌磨さんの引退会見後、気持ちのこの明るさはなんだろう???寂しかったが、宇野さんのさわやかさの威力がものすごく、その魔法みたいなものが、延々と続いて...
2024/05/17 10:28
宇野昌磨さん、スクショタイム
宇野昌磨、引退記者会見の配信を見ました。あー、いい会見だった。宇野昌磨は、常に宇野昌磨だと、いまさらながら、納得する。宇野昌磨の言葉、いいなー。めっちゃ...
2024/05/14 16:58
『怒りの葡萄』上 (スタインベック著) 干ばつ、砂嵐、農業の機械化、追い出される農民、ひどすぎる境遇…
明日5月14日は午後2時から、宇野昌磨の引退会見が配信される。何が語られるのだろう。心して2時を待つ。 ところで…、もう、何ヶ月か、就寝前に、ベッドの中...
2024/05/13 22:05
宇野昌磨引退 巣立つ人への賞賛と寂寥感 & Hauserのセレナーデ
とうとう宇野昌磨が現役を引退してしまう。宇野昌磨さんのこれからを楽しみにしている。ただ、今は、寂しさ、悲しさが先立つ。これは、巣立ちゆく人を見送るときの...
2024/05/10 09:58
宇野昌磨、現役を引退
何の前触れもなく、ふっと飛び込んできたお知らせ。インスタグラムで、宇野昌磨が現役を引退することを発表した。 この投稿をInstagramで...
2024/05/09 11:43
坂本花織 来季振り付けは、再び、ロヒーン・ワード
おおおおおおーーー、7月から始まる2024-2025シーズンへの期待が一気に高まる。坂本花織のショートプログラム、再びロヒーン・ワードの振り付けだと聞い...
2024/05/07 12:36
神戸・東灘だんじり祭 & お砂場
以前に住んでいた地域ではゴールデンウィークといえば、だんじり祭りだった。今もそうで、久しぶりに、5月5日だけ、電車に乗って見に行った。山上の神社から下の...
2024/05/05 19:29
町田樹さんがフィギュアスケート選手に振付け
町田樹さんがフィギュアスケート選手の振付けをしたのだと、これもXで見た。Xの記事、動画まであります、感謝です。町田先生が初めて競技用プログラムを振り付け...
2024/05/03 20:47
町田樹がバレエの舞台に
町田樹さんがバレエの舞台にたったことを、Xで知った。↑日本舞台芸術振興会のページから引用します→本公演は、〈上野の森バレエホリデイ2024〉の特別公演で...
2024/04/29 19:31
ISUの強化選手が公表された & スカイダイビング? & 樋渡知樹の和のプログラム
宇野昌磨選手の動向をどきどきして待っていたが、特別強化選手に名前が。現役続行するのかな。新プログラムを再び待てるのかと思うと、本当にうれしい。ショート、...
2024/04/25 22:07
BLOOM on ICE2024 小松原美里が引退してしまった & カップル競技新時代 & 高橋大輔さんが趣味の園芸「グリーンサムへの12ヶ月」に出演してほしい
小松原美里がインスタグラムで引退を発表した。まだまだ続けていくのだと勝手に思っていたので、びっくりしたし、喪失感が大きい。NHK杯で見た時にどうしたのか...
2024/04/24 22:41
BLOOM on ICE2024 15歳前後のすごい女子選手たち
フィギュアスケートのこれからの時代を作っていくスケーターをたくさん見られた貴重なショーだった。 千葉百音 ラベンダーの咲く庭で。きれい~~~~。BEYO...
2024/04/22 10:35
BLOOM on ICE2024 高橋大輔のエンディングダンスを間近で見て死ぬかと思った
京都府宇治市の木下アカデミーアイスアリーナで開催された『BLOOM on ICE2024』に行ってきた。4月20日の11時半の公演でした。 このアイスシ...
2024/04/21 11:22
『ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来 上』(ユヴァル・ノア・ハラリ著) 地球の家畜7億トン、人間3億トン、野生動物1億トン
「的外れな情報であふれかえる世界にあっては、明確さは力だ。理屈の上では、誰もが人類の将来についての議論に参加できるが、明確なビジョンを維持するのはとても難...
2024/04/07 11:17
「2009年・浅田真央」から始まった愛
お葬式と結婚式があって、自分には「愛」がしっかりとあることを実感した。人生も後半に至って、ここで、「ここに愛がある」ことを感じられて、幸せだと思う。振り...
2024/04/05 09:21
子供の子連れ結婚式(リングボーイ & サンクスベアー & 美容師さんの神談話)からの、宇野昌磨・世界選手権フリーに感動
2年前に授かり婚をした子供が結婚式をあげました。ザ・結婚式、とでもいうべき、ホテルでの、練りに練ったウェディングでした。子供の頃から行事が好きだった我が...
2024/04/01 22:33
重鎮たちがいなくなったお葬式 & 高速バスの運休 & 世界選手権2024の坂本花織と宇野昌磨
世界選手権2024がはじまってすぐ、親戚のショックな訃報が届きました。子供の頃からお世話になった叔父で、昨年11月までは普通に生活していたのですが、交通...
2024/03/26 22:45
世界選手権2024 女子ショートプログラム & 宇野昌磨の理想の休日
世界選手権2024始まる。 坂本花織、最初のダブルアクセル、高さと飛距離、着氷後の加速、ここ数年、ずっとそうなのだが、今日も初めて見たかのように目を見張...
2024/03/21 23:24
荒川静香フレンズプラス2023-24 荒川先輩より、プロスケーター・本郷理華へのエール
荒川静香の息の長い活躍、衰えないスケートには尊敬しかない。フレンズプラスのゲスト、本郷理華が「アイスショーと他の仕事の両立について」荒川静香に質問したと...
2024/03/15 17:46
『ブルー・ピリオド』5巻まで 藝大の実技試験、どうなる?
おもしろい!とうとう、東京藝大の実技試験、一次合格、さあどうなる?!というところで、5巻終了。 絵を描くって、奥が深い。基礎力に加えて、即興の力をどう伸...
2024/03/14 12:15
『キレイゴト抜きの農業論』(久松達央著)と、韓国バラエティ『三食ごはん』を見て田舎生活に憧れる
有機農法なら安全で美味しい、農家は清貧な仕事だ、農業にはガッツが必要だ、等などの固定観念は今では違っている、という本。脱サラで就農した著者は、年間50品...
2024/03/09 09:51
久しぶりにMUSICA芦屋で茶葉を買う
久しぶりに芦屋のムジカティーの販売所に行った。すっきりと飲みたいのでニルギリの茶葉を買う。茶葉を購入したらポットティーでいれていただき2階で飲める。コロ...
2024/03/08 22:34
浅田真央アイスショー everlasting33 劇場にリンクを作って、オーケストラの演奏で
浅田真央のアイスショーがまた、6月に。劇場にリンクを作って、オーケストラの演奏で、新曲ばかり33曲(でしたか?)で、メンバーはこれから発表だが、BEYO...
2024/03/06 22:01
NHKスペシャル「〝絶望〟と呼ばれた少女ロシアフィギュア・ワリエワの告白」 17歳のワリエワが語る
北京オリンピックは2年前になってしまったが、今、北京オリンピックフィギュアスケート団体戦のメダルをめぐって、カナダが提訴した。ROCを4位にしてカナダを...
2024/03/05 10:09
福兎耳とリトープス & チャレジカップ2024
チャレンジカップ2024、やっと見始めたところだ。年末年始から今まで、料理のお兄さん・リュウジの料理、韓国のバラエティ「三食ごはん」に夢中になってからと...
2024/02/28 11:02
『ブレス』、『ブルーピリオド』、『チャングムの誓い』、『氷菓』 固定観念による思考停止を…
断捨離で、捨てようか迷って捨てなかった未読本を順番に読んでいる。『氷菓』は読んで良かったと思う。お菓子の本かと思っていたが、ミステリーで、おもしろかった...
2024/02/24 22:00
タリンクホテルズカップ2024 山下真瑚『She Is Like the Swallow』
エストニアのタリンで、タリンクホテルズカップが開催され、日本人達が出場し、もれなくメダルを獲得した。あたりまえのように「タリンクホテルズカップが…」と書...
2024/02/19 10:03
読んだ本、覚え書き『レプリカたちの夜』、かずのすけの本
今日は高橋大輔の滑走屋初日。わくわくわくわく。しかも、撮影してもいいという。アイスショーで撮影してもいいと言われると、自分だったら、慣れていないだけに、...
2024/02/10 13:15
『禁城・死の沈黙の武漢で本当に起きたこと』(ムロン・シュエツン著・飛鳥新社)
新型コロナウイルスの出始めたころの、中国・武漢がどんな様子だったかが、ありありと書かれている。2019年末から2020年、日本も戦々恐々としていたときの...
2024/02/10 10:34
4大陸選手権2023 男子シングルフリー ものすごい鍵山優真 & ロシア味あるミハイル・シャイドロフ
書くのが遅れましたが…4大陸選手権が終わった。 気になる選手、ウェスリー・チュウはフリーがキルビルだったが動画見つけられず。 カザフスタンのミハイル・シ...
2024/02/08 10:12
4大陸選手権2023 男子シングルSP 草原の風・カザフスタン、山本草太の伸びるスケート、佐藤駿の美「リベルタンゴ」、鍵山優真の4回転サルコウ、ボーヤン・ジンにブラボー、オーラ増すチャ・ジュンファン
4大陸選手権、今朝、男子シングルショートプログラムの録画をじっくり見た(関西はテレビ放送が男女ショートだけで、関東のように地上波もない。時間があえばライ...
2024/02/03 13:16
ロシアのカミラ・ワリエワのドーピング問題 2年たって、スポーツ仲裁裁判所が資格停止処分を下す
2022年2月の北京オリンピックから2年近くたって、スポーツ仲裁裁判所(CAS)から、ロシアのカミラ・ワリエワのドーピング疑惑問題に4年間の資格停止処分...
2024/01/30 11:13
全米選手権2023 カムデン・プルキネン「トスカ」の感銘&イリヤ・マリニンはクワドアクセルに3Lz3A3T!
全米選手権、見られる動画だけを見た。男子シングル、カムデン・プルキネンの「トスカ」はミスがあったが、それを挽回するという演技中の動揺をみごとに克服する姿...
2024/01/29 10:20
全米選手権2023 アンバー・グレンFS「エクソジェネシス」の美しさにふるえる & 『禁城』亡命作家が書いた中国武漢で起きたことのルポに震撼する
全米選手権2023,女子シングルは、アンバー・グレンが優勝した。音楽が始まり、視線を下から上にゆっくりとあげていく、音楽と連動した動き、つけまつげをつけ...
2024/01/28 11:14
いろいろ変わった夢を見た
昨日の朝、胃腸炎がすっきりと治った自覚があって、さわやかだった。朝方、自分がフィギュアスケートの地方の試合か、小型のアダルト選手権みたいなものに出場した...
2024/01/21 11:02
King on Ice2010 20歳のフローラン・アモディオ すごいステップ
欧州選手権を見られるものだけ見て、そこからいただいたコメントを読んで、しみじみ思った。フローラン・アモディオさんは存在感が強い人だなあと。リュック・エコ...
2024/01/19 11:04
欧州選手権を見始めたところで、胃腸炎に
フィギュアスケートの大会の中でも群を抜いて華やかな欧州選手権。世界選手権やオリンピックよりも前の1891年に始まった。今年は男子はアダム・シャオ・イム・...
2024/01/18 11:16
無印良品の福缶2024
お正月行事が落ち着いて、ようやく長く座ってテレビを見る。一日の能登半島地震の被害の大きさが見えてきた。おびただしい家屋倒壊、連絡が取れない安否不明者と祈...
2024/01/06 10:43
2024年明けの覚え書き 実家の断捨離第一歩 & 命を守る報道の呼びかけ & 飛行機衝突事故
三が日が終了しました。今年は楽をしようと、年末におせちは作らず、母と家族や孫、元旦はお雑煮とステーキとぶりの照り焼きと温野菜と、買ったおせちで簡単に。 ...
2024/01/04 10:13
あけましておめでとうございます😉
あけましておめでとうございます!今年が皆様にとって、幸せな一年になりますように、ご健康とご多幸をお祈りしております。大晦日の夜に、3日くらい探していたもの...
2024/01/01 12:42
クリスマス、今季最高得点をたたき出しました…
すみませんが、これはフィギュアスケートの話ではありません(^_^;) 全日本選手権のさなか、一年の超重大イベントのときに、結婚した子供の結婚式の前撮り...
2023/12/28 10:49
全日本選手権2023 女子シングル 世界の戦いを後輩に見せる坂本選手の重責を知る
女子シングルは後半だけはライブで見ました。 三原選手は怪我の状態でできる範囲で、最大限の力を出したと感激。総合5位、シニア選手だけだと3位になるのだが、...
2023/12/27 11:12
全日本選手権2023 男子シングルフリー 記憶に残る神演技の6人
昨夜は中村俊介選手から、男子シングルを見ることができた。この試合後半、最高演技ばかりで、キスクラで肩を落とす選手がなかった。 最終グループ、友野一希選手...
2023/12/24 10:36
全日本選手権2023 男子シングル 宇野昌磨「みんなの目標でいられるように」 & 佐藤駿がものすごい
もう…、おでんなどの食糧を病気の若い家族や高齢の家族に届けることに忙しく、年末で仕事も休めず、やっと全日本の男子ショートを見終わりました。 宇野昌磨選手...
2023/12/23 10:15
いよいよ全日本選手権2023が開幕する
いよいよ全日本選手権2023、気候変動が激しいので年末感が乏しいのだが、全日本を見て気持ちを年末モードに切り替えようと思う。 全日本フィギュアのページが...
2023/12/21 10:50
高橋大輔さんのあさイチ & ケビンとの床ダンス & 『ブレス』(園山ゆきの) 「恐ろしいのは、才能がないとわかったうえであがいてくる奴」
高橋大輔さんがNHKのあさイチにゲスト出演していた。発見が多かった。滑走屋の写真を撮るときの様子で、海外ドラマのようなほれぼれするきれいな写真をボツにし...
2023/12/21 10:45
『正しい恨みの晴らし方』 対相手ではなく自力突破
すごいタイトルだが、まとめてみると、ネガティブ感情が生まれる脳科学的なわけと存在理由の有用性をを理解しましょう、という本だったかな。 自分としてはそうい...
2023/12/19 13:25
グランプリファイナル2023エキシビション 吉田陽菜&アダム・シャオ・イム・ファ 二人のダース・ベイダー & 知能指数180のスタニスワフ・レム『砂漠の惑星』
なぜか、ここで、グランプリファイナル2023エキシビションで、ダース・ベイダーが二人も。同じ赤のライトセーバーも出てくる。 グランプリファイナル女子シン...
2023/12/15 11:20
岩野桃亜選手 高橋大輔「滑走屋」に出演予定!
ずっと待っていました。岩野桃亜選手が表側に戻ってきた。2020年ごろにシングル選手からアイスダンスへ転向するが、コロナもあって進む道は難航していたようだ...
2023/12/14 10:42
『哲学する子どもたち』(中島さおり) 「あなたは1914年のフランスの子供です。お父さんの招集がわかった日の日記を書きなさい」
2016年のフランス在住の著者の子供の学校事情の本。職場の本友が京都・下鴨神社納涼古本市で見つけて、おもしろかったと貸してくれた本だ。なんで「バカロレア...
2023/12/13 10:14
リトープス 擬態、脱皮、するのかな???
秋の初め頃、小指の爪くらいだったリトープスが、人差し指の爪くらいの大きさになった…。セリアの掌サイズのスリット鉢、多肉植物用のべらぼうに水はけがいい土の...
2023/12/12 10:29
グランプリファイナル2023 宇野昌磨選手がんばれ
職場の野球ファンの人に「昌磨君、また減点されたらしいけど、大丈夫?」と聞かれた。フィギュアファンではない人にも、qの情報が広がっているようだ。ランビエー...
2023/12/11 10:59
グランプリファイナル2023 男子シングル イリヤ・マリニンがSPで4回転アクセル、2023-2024競技ルールを読みなおす
グランプリファイナル2023、アメリカのイリヤ・マリニンが急に4回転アクセルをとんだ。しかも、自信たっぷりなドヤ顔で、きれいな着氷だった。しかし、画面上...
2023/12/09 11:10
氷上のプレイリスト 村元哉中の熱い「大ちゃん」解説 高橋大輔という源流
村元哉中の氷上のプレイリスト、後半の半ばは、男子シングルが3人続く。村元哉中さんは解説者としても、秀逸なのではと思う。すごいところをピンポイントでわかり...
2023/12/06 10:07
氷上のプレイリスト 保存版・本気の塊の村元哉中解説 & 心を打ち抜く浅田真央「バラード第1番」
「氷上のプレイリスト」という番組は、いつも発見に満ちていて、待ち遠しい。今回は村元哉中さんだった。NHK杯のあと、アイスダンスばかり見ているので、歴代名...
2023/12/04 11:10
先輩が、引退後の夫婦、結婚しない問題、お墓問題について、ばりばりと文句を言う
仕事でたまに会う先輩がいて、いつ会ってもきれいにカラーをした艶のある髪、眉をきりっと描いた適度な濃さの化粧の、整ったお顔。年齢にふさわしくて上品で華も適...
2023/12/03 10:31
HNK杯2023エキシビション 三原舞依 お約束となった連続ジャンプ、連続ツイズル、スパイラルにはいつも感激
三原舞依選手の怪我は少し深刻なものだったようだ。まだ治りきっていないとのこと。ケアして、ケアして、ケアして、全日本選手権では思うような演技ができますよう...
2023/11/29 10:50
グランプリファイナル出場選手の国 & 浅田真央さんのCM部長の「うん」
いよいよグランプリファイナル! 女子はベルギー人が二人。日本人3人にアメリカ人一人。 男子はフランス人が二人。日本人3人にアメリカ人一人。 アイスダンス...
2023/11/28 10:59
NHK杯2023 アイスダンス ギニャール&ファッブリ(イタリア)とフィアー&ギブソン(イギリス) まだ言葉がでないがすごい
アイスダンスはいいな。得体の知れない男女が、普段の生活では決して見ることはない派手・奇抜な衣装で現れて、猛スピードなのに完全にコントロールがきいたステッ...
2023/11/27 10:02
NHK杯2023 大会レポーター・アンバサダーの本郷理華・宮原知子・田中刑事の観戦の注意喚起映像をまた見たい… & 男子フリー雑感
製氷時間中に会場で流された映像が、好きだったので、また見たい。映画館で映画の上映前に流される「No More映画泥棒」のフィギュアスケート版。 撮影録音...
2023/11/26 10:51
NHK杯2023 ショートプログラム観戦 深化静寂の宇野選手と観客の全力応援
NHK杯、11月24日は東和薬品ラクタブドームで、全種目ショートプログラムを観戦しました。最終目的である宇野昌磨選手の演技に到達するまで8時間、アイスダ...
2023/11/25 10:18
NHK杯2023 予習
いよいよ、グランプリ大会は最終戦へ。大阪でのNHK杯の予習を。 アイスダンス 9組が出場する。 小松原美里&ティム・コレトはグランプリ大会はNHK杯のみ...
2023/11/23 10:04
フィンランド大会2023 河辺愛菜&ケビン・エイモズ 連綿と継がれていくボレロに心酔 & …していたら、北朝鮮ミサイル
昨夜のわたしは幸せだった。フィンランド大会の録画で、まずケビン・エイモズの「ボレロ」を見て、早送りして…、河辺愛菜の「ボレロ」を、見た。「ボレロ」×「ボ...
2023/11/22 09:39
フィンランド大会2023女子FS アンバー・グレンが強い気持ちで挽回した & 坂本花織がんばれ
女子シングルフリーは、坂本花織だけが200点を超える得点で優勝を飾った。演技中、エレメンツの成功の緑のマークがずらりと並ぶのを見て、尊敬の念がわいてくる...
2023/11/21 10:31
フィンランド大会2023 男子シングルFS 継ぐ者たちの進化がすごい
フィンランド大会男子シングルを見ていると、新鮮なわくわく感が湧き上がってくる。成長が著しい。ちょっと見ないうちに、こんなに大きくなって…、みたいな。 一...
2023/11/20 10:39
フィンランド大会2023 坂本花織SP 「Baby, God Bless You」誕生という輝かしい奇跡
エスポーってどこなん?あ、フィンランドか、で始まったフィンランド大会m(_ _)m、エスポー杯。もうロシアのロステレコム杯が復活することはなさそうだ。フ...
2023/11/18 11:53
多肉植物リトープス、健気にも、咲こうとしている
リトープスは冬が活動期だという珍しい多肉植物だ。この夏、猛暑すぎて、たくさんの植物が次々と枯れた。鉢内の水が乾かずに高温になっての根腐れ、あるいは水分不...
2023/11/16 09:23
宇野昌磨選手の心境
宇野昌磨選手の今シーズンの心境。「常に追いかけてきた先輩選手たちが引退して追いかける対象がなくなった、世界選手権2連覇を達成した、高難度ジャンプも世界レ...
2023/11/14 10:17
中国杯2023 アダム・シャオ・イム・ファの側転宙返り(サイドエアリアル) & 緊張して宇野昌磨を見る & 好きな演技ばかりの男子シングルだった
何かで読んだが、宇野昌磨選手は前からアダム・シャオ・イム・ファ選手に注目していたそうだ。そのイムファ選手のすごさが、今シーズン、22歳にして、表面に出て...
2023/11/13 10:37
中国杯2023 ボーヤン・ジンSP 3年分のプレゼントの投げ込み量だった
中国杯はライブで見られる時間帯なのがうれしい。今日の夜も、待ち遠しい。中国杯の大型パネルを前にジャンプをする宇野昌磨。ああ、中国杯、久しぶりだ。こんな感...
2023/11/11 09:40
中国杯2023 宇野昌磨SP シーズン初試合、11月のショウマ・ウノはすごかった…
宇野昌磨の今シーズン初めての試合、11月までショウマ・ウノの試合を見られないシーズンなんて、本当に初めて。「Everything Everywhere ...
2023/11/10 21:52
タイドラマ『To Sir with Love』 奇想天外と深いやさしさに加え、最後はマイノリティーへの理解を訴える大作
タイと中国で爆発的ヒットをした大家族の泥沼愛憎劇、ということで最後まで見終わりました。しばし絶句して、一ヶ月ほどは、なんもいえない状態でした。 このド...
2023/11/09 10:18
『5キロ痩せたら100万円』(荻原博子)、『崩れる脳を抱きしめて』(知念実希人) 題名と内容
『5キロ痩せたら100万円』、おおすごい。読んでみると、題名の勝利。肥満だと健康問題で医療費がかかり、寿命も短いため支給される年金総額も減る。荻原さんの...
2023/11/08 10:20
三原舞依が中国杯を欠場 怪我がしっかりと治りますように!
←←「いつも温かい応援を本当にありがとうございます。心から感謝の思いでいっぱいです。試合に向けて練習と治療に全力を尽くしてまいりましたが、欠場というとても...
2023/11/07 10:25
フランス大会2023 覚え書き すごかった
フランス大会も後から見ました。今シーズンは、新しく、向こうのほうから光が見えてくるようなシーズンになっている。すごい演技がたくさん見られるのだが、今が最...
2023/11/06 10:08
タイのヤードム 必要なのはちょっとした気休め
服薬が必要なほどではないアレルギーがあり、12月以外は、鼻がむずむずすることがままある。寝不足だと集中力がないときもある。タイドラマを見ていて、たまに出...
2023/11/01 10:34
スケートアメリカ・スケートカナダ2023 覚え書き
ぼやぼやしているうちに、2大会が終わりました。ざっくりと覚え書きを。 スケートアメリカ、大きかったのは、フランスのケビン・エイモズの「ボレロ」がよくなっ...
2023/10/31 10:12
エリベベータ・トゥクタミシェワ休養宣言 間違いなく〝記憶に残るスケーター〟 & アンバー・グレンのトリプルアクセル
ロシアのエリザベータ・トクタミシェワが今季の休養を発表した。ミハエル・コリャダに次いでミーシンコーチの愛弟子の、実質上の引退宣言だろう。でも、両者とも、...
2023/10/26 10:33
サボテンの花が季節外に咲いた & アイスダンス、ロパレバ&ブリッソーを知る
春に咲いたはずの夫のサボテン。鉢から切り取って、土をかえて、まだ根も出ていないのに、花が咲いた。急に切り取られて危機感を持って子孫を残さねばということな...
2023/10/25 10:25
スケートアメリカ2023 アンバー・グレンFS挑戦的「エクソジェネシス交響曲」 & セルゲイ・ボロノフのかつてのロシア伝統を受け継ぐ「エクソジェネシス交響曲」
スケートアメリカ、今年はテキサス州アレンイベントセンターで開催された。アメリカの観客のまっすぐフレンドリーな盛り上がりも帰ってきて、コロナ前に本格的に戻...
2023/10/23 10:49
坂本花織FS 洗練度高めるカオリ・サカモトの演技を凝視する
9月のオータムクラシックを見終えて、他は見られないままに、週末のスケートアメリカに突入することになった。オータムクラシックの最後を飾るのは、まぎれもなく...
2023/10/19 09:50
山本草太FS「エクソジェネシス交響曲」 そのままで素晴しい、飾りはいらない
オータムクラシック2023(・∀・)、山本草太のフリー「エクソジェネシス交響曲」、神プログラムの予感が。横井ゆは菜解説の中部フィギュアの動画が見られた。...
2023/10/18 09:53
ぷくぷくのリトープス見つける
ホームセンターでリトープスを発見した。葉と茎が一体化した植物で、砂漠や山岳地帯の乾燥したところに自生しているそうだ。葉の真ん中の切れ目から花芽が伸びて咲...
2023/10/18 09:36
千葉百音SP「黒い瞳」 ミューシャ・ジー振付けで、静かに勝ちに行くプログラム
9月のオータムクラシックをまだ見ている。遅くてすみません~。 千葉百音のショートプログラム、出てきたときの衣装がごたごたしているが、すごくかわいい。ごた...
2023/10/17 10:22
『劇場版おいしい給食・卒業』限られた条件でどこまでおいしく味わうか、市原隼人の怪演がすごい & マリニンのコラントッテ & 法事
夫が大好きなドラマ「おいしい給食」のシーズン3が10月14日に始まった。その直前に、劇場版を見ることができた。というか、リビングで夫が見ていたので、目に...
2023/10/16 09:33
オリンピックのお兄さん〝不動産Gメン滝島〟YouTube & 『不動産屋のぶっちゃけ話』(関田タカシ)
気になることがあり、YouTubeを見ていたら、強面で怪しさが漂いすぎだが、凄く愛着がわく顔つき・話し方の男性のものがあった。話の内容もさることながら、...
2023/10/14 10:12
「ブログリーダー」を活用して、さとこ・tarukさんをフォローしませんか?