chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sin
フォロー
住所
中区
出身
中区
ブログ村参加

2019/01/25

arrow_drop_down
  • 【一人旅】「水の都」と呼ばれるゲームに出てきそうな名をもつ「岐阜県大垣市」に行ってきた

    岐阜県大垣市が「水の都」と呼ばれる理由 「水の都」――。古くからそう呼ばれている市は、良質で豊富な地下水に恵まれ、現在でも市内各所に自噴水が見られます。 地下水が湧き上がる箇所が多いためそのように呼ばれているらしい 「水の都」と聞くと個人的にはファイナルファンタジーなどのゲームの世界の絵を想像してしまう。 多少の期待を抱いてまずは主要駅に 脳内イメージ 大垣駅に到着 想像と違うどこにでもありそうな駅 実際の駅 駅から続く商店街を歩いてみる が、お腹の調子が悪くなったので便所に緊急避難 公衆便所のくせにインスタ映えする ここから「湧き水」スポットめぐり 一ヵ所目、「大垣の湧水」 湧き水は神社の中…

  • 【一人旅】名古屋の観光スポットは行き尽して絞り出した結果、清須市に初めて行ってきた

    「日帰りで軽くお出かけしたい」と思い、清須市に行ってきた 清須市と言えば「清須城」をよく耳にするが、実際行ったことがないので拝んできた ↓↓清須城HPより「清須城ってなに?」 清須は、鎌倉街道と伊勢街道が合流する「交通の要」でした。 北へ向かうも南に向かうも、清洲は重宝され、誰もが手に入れたい場所でした。桶狭間の戦い、関ヶ原。織田信長や福島正則はこの清須から戦へ出向き、また本能寺の変の後に行われた後継者を決める会議もここ清須城を舞台に繰り広げられました。徳川義直の頃には、清須城下は人口6万人を数える賑わいを見せており、朝鮮通信使の記録には「関東の巨鎮」「天下の名城」と讃えられた歴史ある素晴らし…

  • 【GoToトラベル】実際に宿泊予約したところ、宿泊代金が安すぎた件について

    GoToトラベルを使用して、実際に宿泊した宿の宿泊代金を紹介しようと思う。 【オークラアクトシティホテル浜松】(地域)静岡県浜松市 音楽ホールや楽器博物館などを擁するアクトシティ浜松内の超高層タワー。客室からは北側は富士山や南アルプスの山並み、南側は遠州灘の風景を一望することができます。ヨーロピアンテイストの室内は重厚かつ洗練された装い。音楽の都(まち)らしく、音楽をモチーフとしたインテリアを楽しめます。 【宿泊代金定価】 12400円 【割引】 GoToトラベル割 4340円 自治体宿泊割引クーポン 5000円 支払金額 3060円 ※GoToトラベル割 宿泊代金の35%割引き ※自治体宿泊…

  • 【GoToトラベル】予約や体験して始めた知った5つの失敗

    GoToトラベルを活用して、いろいろば場所への旅行を画策している。 「時間がない中、とりあえずGoToトラベルで予約しよう」という軽い気持ちで予約すると、意外な落とし穴にハマった。 すでに、GoToトラベルを活用して複数ヵ所所宿泊済みだが、見落としがちな注意事項を書いていく。 内容は以下のとおり 地域共通クーポンは宿泊当日、翌日しか有効でない 地域共通クーポンは宿泊した県の隣の県でも使える 自治体割引クーポンは一つのサイトで配布終了していても別のサイトで継続して配布していることがある 地域共通クーポンは紙と電子の2パターンあり、紙の場合はホテルのチェックイン時にもらえるが、電子の場合はアナウン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sinさん
ブログタイトル
名古屋の恋愛をこじらせた男
フォロー
名古屋の恋愛をこじらせた男

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用