2019年9月
9月9日は重陽の節句。 菊の花を飾って 不老長寿を願うので 菊の節句とも言われます。 古来、菊は薬草として用いられ 延命延寿の力があるとされてきたそうです。 菊酒、菊湯、菊枕、菊合わせなど 菊尽くしで 祝い、寿ぐ 延命長寿。 重陽の節句にちなんで 菊花の香袋作ってみました💕 今回は、ちりめん布ではなく サテンの布で作ってみました✨ いつもと雰囲気が変わって 艶やかに見えます😊 横から見ると こんな感じ✨ 大きさも 普通に見る菊の花の 実物大です😊 巾着部分は 少し小さめ。 こんな感じ✨ 紐先には つぼみ と葉っぱ 命を尊び、健やかに、幸せな日が 続くことを願う重陽の節句は 素敵な行事ですね💕 …
2019年9月
「ブログリーダー」を活用して、吉祥草花堂さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。