chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
平林元之|自立心を育み、豊かな人生を https://motoyuki-hirabayashi.com

「経済的、精神的、社会的に自立した魅力的な人を創る」というコンセプトで、教育・子育て等の情報を発信!

平林元之
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/12

arrow_drop_down
  • 2020年教育改革。親も他人事ではすまない、その内容と理由

    2020年に日本の教育改革が行われます。 具体的には「学校教育」と「大学入試」の2つが変わるのですが、なぜ2020年に教育改革が行われるのでしょう? 子どもが育つ2大環境は「学校」と「家庭」。 親として2020年の教育改

  • インフルエンザにかからない!○○を整えるだけで健康が止まらない!

    冬になると日本中が騒ぎだすのがインフルエンザ。 今年も、かなり猛威をふるっているようなのですが、これだけやっていればインフルエンザにかからない、とっておきの方法があります。 この記事では、インフルエンザを撃退する方法をお

  • ちゃんとやっては逆効果!子どもに指示を出すときのたった1つのコツ

    子どもが2歳くらいになると、言葉も通じるようになってきますし、イヤイヤ期で何でもかんでもイヤ!と言われると、つい、 「ちゃんとやって!」 と声を荒げてしまう場面もあると思います。 お母さん・お父さんの気持ちもわかるけど、

  • ダイエットが続かない理由!3ヶ月で11kgの減量に成功したコツ

    ダイエットに挑戦したけど続かない、続けられない。。。 そんな人も多いのではないでしょうか。 実は、ダイエットが続かないのには明確な理由があります。 この記事では、その理由と、僕が3ヶ月で11kgの減量した(リバウンドもし

  • ダイエットが続かない理由!3ヶ月で11kgの減量に成功したコツ

    ダイエットに挑戦したけど続かない、続けられない。。。 そんな人も多いのではないでしょうか。 実は、ダイエットが続かないのには明確な理由があります。 この記事では、その理由と、僕が3ヶ月で11kgの減量した(リバウンドもし

  • お金の公式の秘密!お金が貯まらない人は、お金の○○が見えていない

    お金の公式ってご存知ですか? 実は、とってもシンプルな公式があるんです。 でも、公式は知っているだけでは何にも役に立たなくて、使いこなせるようになって初めて意味があります。 この記事では、学校では教わらないお金の公式と、

  • お正月の目標設定が達成できない3つの理由!正しい夢の描き方とは?

    「一年の計は元旦にあり」と言われるように、お正月に新年の目標を立てる方も多くいらっしゃると思います。 でも、正しい目標の立て方って、親から教わったり、学校で習ったりしないですよね? この記事では、目標が達成できない3つの

  • 何を学ぶか、よりも、誰から学ぶか、が大事!思い込みの3つの罠

    親になると、わが子にはこう育ってほしい、これを習わせたい、など、色々な想いや願望があるもの。 習い事や学習塾を選ぶときに見落としがちな「誰から学ぶか」の大切さと、陥りがちな思い込みの3つの罠についてお話します。 人生は、

  • 子育てのゴールは子どもを”自立”させること!3つの”自立”とは?

    子育てのゴールって考えたことがありますか? 以前に勤めていた「花まる学習会」では、#8221;メシが食える大人に育てる#8221;ことを謳っています。 そこから、僕なりに考えを突き詰めた結論が、子どもを#8

  • 紀平梨花選手GPファイナル優勝インタビュー!感情コントロールの話

    女子フィギュアの紀平梨花選手(16歳!)が、バンクーバーで行われたグランプリファイナルで、初出場初優勝の快挙を成し遂げました! そのときのキーワードが、 「感情のコントロール」。 日々のイライラを解消するヒントが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、平林元之さんをフォローしませんか?

ハンドル名
平林元之さん
ブログタイトル
平林元之|自立心を育み、豊かな人生を
フォロー
平林元之|自立心を育み、豊かな人生を

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用