chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆうき
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/09

arrow_drop_down
  • 続けることが出来るのは才能だ

    ブログ・ツイッターを更新し続けながら8ヶ月が経った。 正直な所、ブログに関しては以前も始めたことがあるのだが三日坊主…まではいかないにしても1ヵ月ぐらいで放り投げてしまった。 書いている内容もどんどんネタは尽きるし、愚痴のようになってしまう。 更に知識面からしても自らに身についているものはあまりなかったように思う。 30歳という地点に到達して、何が変わったという訳ではないが様々な本やネットから仕入れた情報は確実に自らの実になっているのかなとは思った。 情報については質を確かめることが非常に難しくて悩ましく思う。 煽り運転に関しては日本中で報道されたが、隣に座っていたガラケーの人が一度間違えられ…

  • 高配当株を作り出す魔法について

    高配当株っていくつぐらいだろうという定義から考えると 大体「年間利回り4%」ぐらいを超えたら高配当なのかなと感じている。 つまり高配当株っていうのは年間利回りが4%を超えるということですね。 100万円を投資したら、年4万円ということです。 1000万円を投資したら、年40万円ということです。 この基準を満たす株を買っていったら4%は達成できると思います。 さて、ここから魔法をかけて利回りを10%にしてみましょう。 素晴らしい株を見つける手法があるんですよ。 これを使えば誰でも大儲けですね。

  • アクセス数がしっかりとあるありがたさ

    2週おきにはてなブログを見てみたりするときに自分のブログもふと見てみることがある。 その時に毎回アクセス数ってどうなんだろうってみたりするんだけど、何気に踏んでくれている人がいて感謝の気持ちしか湧かない。 なんだろう1ヵ月も更新していないサイトに対して読みに来てくれる人が今もいるんだなって思うと何か書きたくなって書いている。 現状新ブログの方でICLについて書いたり、REITについてまとめたりしてた。最近はマネックス証券・楽天証券・SBI証券の米国手数料の最低単価が下がったことを受け、米国株にも手を出してもはや分けのわからないブログになりつつある。 他の人のように一生米国株について書いていく!…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうきさん
ブログタイトル
節約と投資について考える
フォロー
節約と投資について考える

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用