コスメ大好きアラサー独身薄給OLが、身の丈にあった美容を楽しむ美容ライフスタイルブログ。ミニマルな生活に憧れ、日々断活中。
【女子力求めて】ハンドクリーム買った話とおすすめハンドクリーム
キャンメイクのアイシャドウがほしくて、 お買い物に行きました。 色んなカラーを見て、手にテスターをつけて、 迷いに迷いまくり。。。 ハンドクリームを買いました(´・ω・`) キャンメイクのアイシャドウは試しすぎて、 全部かわいすぎて、選びきれなかった。。。 買ったのがこちら かわいい 左のチャームが付いているものが、 サクラブラン フレグランスUVカットハンドクリーム 50g 800円(税抜) こちら、ハンドケアだけでなくネイルケアもでき、 さらに、SPF20 PA++ なので、 UVケアも可能なんです! 私、手が黄色っぽいっていうか茶色っぽくて、、、 顔はまぁまぁ白いんですが、 手との色の差…
ふらふらーっと買い物してたら、 キャンメイクからかわいいチークが出ていたので 思わず大人買いしてしまいました。 って言っても、二つなんですけど。。。 私が同じコスメを一度に二つ買うって、 滅多にないので私にとっては大人買い! カラーはこちら。 キャンメイク パウダーチークス PW41 アンティークローズ 公式サイトでは、 「大人っぽく仕上がるローズピンク」 と書いてありました。 くすんだ感じの色なのですが、 肌に乗せると、不思議と透明感が出ます。 ナチュラルなカラーなので、とっても使い。 マットカラーなので、肌に自然になじみます。 このカラーは、私の印象では、 「知的なおねえさん」っていう大人…
【新品リップメタメタに】最高のファンデとかわいいかわいそうなリップ
ランコムオンラインで買い物しました。 オンラインショップでポチっと。 丁度お得なキットが出ていました↓ www.lancome.jp 買ったファンデは、 タンイドル ウルトラ ウェア リキッド 30ml SPF38 PA+++ 6000円(税抜) ウルトラフォンデと宣伝されているやつです! 前に、 美容液のキットを買った時にサンプルをもらい、 使ってみたらとっても良かった!! ピタッとついて、カバー力もあるのに、 つけ心地がすごい軽い! さらに、厚塗りに見えない! こういうファンデによくある、 皮膚があんまり息できないような、 重さは一切無し! 肌に伸ばすと、うすーく均一に伸びてくれます。 し…
冬+乾燥+アラサー=小吹芋(腕+脚) こちらの公式がわかる方におすすめの記事になっております。 私、ここ2年くらい、冬になると体がすんごい乾燥するようになりました。 前は、ボディケアなんて、遊びのようなものでした。 好きな香りの、好きなデザインのかわいい女子力の高い ボディソープ・ボディローション・・・ それらを、なんとなーくつけたら、はい、終了。 そんな時間でした。 今はどうでしょう。 少しでも怠ると小吹芋が出来上がりますので、 それはもうとても必死にケアをするようになりました。 どんなに時間がなくても朝晩ボディローションを塗ったり、 少しでも肌に良さそうなものを探すべく、店頭で商品の裏面の…
長くなりましたが、これで終わり・・・のはず! 毎日スキンケア! ↓ ブースター 化粧水 美容液 と来たら、 最後は乳液! 私はコレを使っています。 エトヴォス モイスチャライジングセラム 50ml 4,000円(税抜) こちらは厳密にいうとセラムなので美容液ですが、 乳液の役割も兼ねてくれます。 私は美白美容液を使っているので、 これは乳液として位置付けて使用していますが、 美白美容液がいらない方は、 これだけで美容液&乳液の役割をしてくれるので、 コスパが良いですよ! 時短にもなるし。 忙しい朝は、化粧水とこれだけで済ます事もあります。 本当に面倒な時は、これだけで済ます事もあります。笑 そ…
乾燥知らずの毎日スキンケア! ↓ 化粧水の次は美容液です。 4本目を使っているこちら ONE BY KOSE メラノショット ホワイト こちらは美白美容液です。 本体 40ml 5,300円(税抜) 付け替え用 40ml 5,000円(税抜) シミのもとを無色化してくれる美容液です。 コウジ酸が入っています。 なんでこちらを使い始めたかというと。。。 本当は、こちらが欲しかったんです。↓ コスメデコルテ ホワイトロジスト ブライトエクスプレス 40ml 15,000円(税抜) <付けかえ用> 40ml 14,500円(税抜) お値段が3倍ですね!(泣笑) こちらも、美白有効成分コウジ酸の美容液…
前回の続きです。 乾燥知らずの毎日スキンケア! ↓ ブースターが終わったら、化粧水です。 アクセーヌ モイストバランスローション キュレル 化粧水 Ⅲ(とてもしっとり) なめらか本舗 しっとり化粧水NA 化粧水はコレ!ぜーったいコレ! アクセーヌ モイストバランスローション 360ml 5,940円 有名ですね。 これをつけてから、 本当に乾燥知らずになりました。 ブースターのおかげもありますが、 まだ私がブースターを使っていなかった去年、 どうしたら乾燥を防げるか悩んでいて、 雑誌でよく見るコレを試しに買ってみました。 そしたら、みるみる肌の調子が良くなったので、 これは本当にオススメです!…
パリパリ乾燥肌の私が、 それを脱したスキンケアをご紹介します! 無印良品のメイクボックスに一式いれています。 これを持ち運べばどこでもスキンケア出来るし、 見た目もすっきりするのでお気に入りです。 中身はこのような感じです。 中の仕切りも無印良品です。 スキンケアの仕切りに丁度良いサイズ! それでは、スキンケアの順番にご紹介します! まず、一番最初は導入美容液・ブースターを塗ります。 ずーっとお気に入りなのが、無印良品の導入化粧液。 ランコムのジェニフィックは、アラサーにおすすめ! 最近のお気に入りが、メルヴィータのアルガンオイル。 ずーっとお気に入りなのが、無印良品の導入化粧液。 200ml…
【安すぎ】コスパ最強。アラサーの私がリピート止まらないアイクリーム
アイクリーム使いたいけど何買っていいいかわからない方、 絶対最初はこれを使ってみてください。 それは・・・ 「プラセホワイター 薬用美白アイクリーム」 です。 この商品を3本は使い切ってなおかつ今も使用している私が、 なぜこれをおすすめするか。 最低限のお金で効果が欲しいなら、これがベストだと思うからです。 アイクリームの大切さ 使用方法 なぜ効果があるか もう本当におすすめ。マルチに使える。 アイクリームの大切さ こんなエピソードがあります。 ある日デパート行って、 SKⅡのアイクリームをカウンターで塗ってもらった事がありました・・・ その時、季節は秋から冬へと移り変わる時期でした。 目の周…
年末から年始まで、コスメ・スキンケア・ボディケア系の福袋爆買いしました。 今まで、節約のためドラッグストアやバラエティショップでしか買い物してなくて、 デパートコスメを見ないようにしてました。 でも、@コスメビューティデイでランコムのキットを買い、 RMKでグロスを色違いで大人買い(2色だけど私にとっては)し、 完全に火がつきました。 これから一年、冗談じゃなく買い物しなくても良いくらいコスメが増えました。 幸せすぎる。。。 福袋の感想、買って良かったものを今後紹介することが多くなるかと思います。 でも、別に収入が増えたわけではなく、これまで我慢してたデパコス欲しい気持ちを、爆発させただけなの…
毎年冬になると、すぐ風邪をひく私。 夜寝て、朝起きると喉が痛くなっていて、しばらくしたら風邪。という流れが非常に多いです。 喉が弱いのか、すぐ痛くなるんです。 マスクしていても、ふと気がつくとつーんとした感じに痛くなっていて、 急いでのど飴など食べたり薬を飲んでももう無理。 絶対痛みはとれません。 その数時間後には咳が出始め、けだるさを感じるようになり、風邪だと自覚する。。。 喉を痛める事を恐れて、 去年は食事・洗顔や入浴・歯磨きの時以外はマスクをずっとしていました。 自分の顔を忘れるんじゃないかと思うくらい、家でも外でもマスクをしていました。 それでも風邪を2回くらい引きました。 それが今年…
新年が来て、気持ちがうきうきです。 年末の、新年に向かっていくハラハラ感?も好きなんですが、新年のほっこり感も好きです。 今年も、コスメ大好き人間として行きていきたいと思います。 年末は、コスメ収納を整えてすっきりさせたり、 ホットヨガのラバに行って年末企画の太陽礼拝108回やるやつに参加して、 腕と裏ももをひどい筋肉痛にさせたりしてました。 未だになおりません。。。 そんな状態ですが、新年の抱負をこちらに記しておこうかなーと思います。 去年、手帳にやりたい事とか目標を書いたら、 達成できたことがあって。 よく、手帳に夢を書くと叶う、って雑誌とかに書いてあって、ほんとかなーっておもってたんです…
「ブログリーダー」を活用して、さとさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。