ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1945/05/31 課長は第二回目罹災
五月丗一日(木)晴 松島課長は第二回目罹災のため家族と打合せの為、疎開地長野県へ旅行、不在。 各食堂より従業員を応援せしめ東宝及び帝劇両都民食堂、及び帝劇国民酒場清西◯は本日より営業を開始せり。
2019/05/31 00:00
1945/05/30 出社する交通機関杜絶箇所尚相当あり
五月丗日(水)晴 出社する交通機関杜絶箇所尚相当あり、その混雑言語に絶するものあり、約三時間を要し往復六時間を◯消することは餘りにも勿体ないが萬止むを得ぬ。 毎日食館高橋氏に依頼して塩と醤油を若干融通して貰った。有難いことだ。 会社の営業は従業員出勤率
2019/05/30 00:00
1945/05/29 空襲警報発令B29五百機 P51百機
五月廿九日(火)晴 朝 出掛けようとして居ると七時少し前に警報、間もなく空襲警報発令B29五百機 P51百機未曾有の大挙来襲、主として横浜地区爆撃、帝都は免れたるも横浜は全滅らしい、交通機関杜絶のため会社へ出勤せず。
2019/05/29 00:00
1945/05/28 目黒から田町まで山手線、他は徒歩で出勤
五月廿八日(月)晴 朝七時過ぎに家を出て緑ヶ丘から目黒まで徒歩し、目黒から田町まで山手線を利用し、田町から又徒歩して十一時過ぎ辛うじて会社着。被害の予想外に広く且つ大なるに驚く。
2019/05/28 22:38
1945/05/27 交通機関不通
五月廿七日(日)晴 交通機関不通のため且つは日曜のため今日も出勤せず模様を見ることにする。
2019/05/27 00:00
1945/05/26 新宿、渋谷、目黒方面、相当被害
五月廿六日(土)晴 今朝となるも四辺尚黒煙を見る。新宿、渋谷、目黒方面、相当被害あるらしく交通機関は全面的に不通のため会社へ出勤せず。欄外:敏子心配して小田原より帰る。
2019/05/26 00:00
1945/05/25 空襲警報発令B29約弐百五十機来襲
五月廿五日(金)晴 交通機関杜絶のため今日、会社を休んで武一郎氏の防空壕整備する。夜十時半頃、空襲警報発令B29約弐百五十機来襲、折柄の大風に煽られ大火災となる。一時半頃敵は退去せるも火災はいよいよ風にあおられ何時鎮火するとも見えず。
2019/05/25 00:00
1945/05/24 荏原区の大都大森、品川等の住宅地を爆撃
五月廿四日(木) 今朝と云うよりは昨深夜一時十五分頃警戒警報、間もなく空襲警報発令、今暁四時半頃までにB29凡そ弐百五十機主として帝都へ来襲、荏原区の大都大森、品川等の住宅地を爆撃、相当被害ありたるものの如く交通機関杜絶のため会社は休む。
2019/05/24 00:00
1945/05/23 税務署は戦中でも・・・
五月廿三日(水) 鈴木総務課長と松島課長が税務署へ陳情書下書きを持参して折衝の結果略解決がついたらしい。此の非常時局に、こんなことにこだわって居る、小役人の頭を切り替えなくてはならぬのだ。立法の主意は那辺にあるかを考量に入れるならば今度の問題等は問題とす
2019/05/23 00:00
1945/05/22 9時まで残業
五月廿二日(火)曇 税務署提出書類作成の為、矢張り九時まで居残って執務した。これで何うやら片付いたらしい。
2019/05/22 00:00
1945/05/21 今日も八時頃帰宅
五月廿一日(月)曇 税務署への書類調査作成のため今日も八時頃帰宅。斯う連続では聊か疲労の感なきにしもあらずだが、全力を挙げて働いた気持ちは又悪くない。 敏子は今朝小田原分工場女子寮へ出発する。働き得る者の戦列不参加を許さぬ現在としては又止むを得ぬ。
2019/05/21 00:00
1945/05/20
五月廿日(日)雨 片付けねばならぬ事務があったので雨の中を日曜出勤した。自分としては稀有のことだが、今後積極的に精進しよう。それが自分の為でもあり、会社のためでもあり、又国家のためでもある筈だ。徒らに酔生夢死に終わることは申し訳ないことだ。
2019/05/20 00:00
1945/05/19 昨日も今日も編隊空襲あり
五月十九日(土)曇後雨 昨日も今日も編隊空襲あり、空襲警報発令された様だったが、自分は地下室に居る関係もあり、多忙だったので情報もきかずに居たが、何れも大したことはなくて済んだ様だ。 午後三時頃より税務署原田氏来訪、引続いて帳簿調査、漸く完了。晩餐を共
2019/05/19 00:00
19450518
五月十八日(金)晴 ビール調査未完了のため今日も早目に出社して懸命に調査する。結局取扱の不備のため相当量不足して居るらしいが、今更これを洗い立てしても仕方ないし、何とか無難の方法を講じなくてはなるまい。 午後二時頃より麹町税務署原田氏、助手二名を連れて
2019/05/18 00:00
1945/05/17
五月十七日(木)晴 ビール不足の調査の為少し早目に出社して調べたが結局不足は依然として判明せぬ何かの行き違いらしい。松島課長税務署へ出頭折衝の結果一月以降終始明細書類を提出せよとのことで忙しく表を作成、夜七時過ぎまでかゝった。明日再検討の上提出する予定。
2019/05/17 00:00
1945/05/16 名古屋城も厄災に遭ったとのこと
五月十六日(水)雨 一昨日B29四百機の空襲で名古屋は相当被害を受けたらしい。名城名古屋城も厄災に遭ったとのこと残念至極だが止むを得ぬ。 税務署から係員出張、国民酒場ビール在庫高を調査したる処三、〇〇〇本近い不足あることを発見した。夜九時まで残って帳簿を調
2019/05/16 00:00
1945/05/15 息子夫婦や、甥のことで煩わしい思いか?
五月十五日(火)曇 慎太郎は昨日一日休養して今日は会社が休日と云うので川越へ行く。清子の布団を持参、岐阜へ送る予定らしいが切符が買えぬことになるらしいので届けることが不可能になるらしい。 章悦が秋田で誰かが何とか云ったとて下らぬ手紙をよこした。彼ももう
2019/05/15 00:00
1945/05/14 三日間休んで出社
五月十四日(月)晴 三日間休んで出社する。会社に対して誠に申し訳ないと思うが致し方もない、これから懸命にやろう。
2019/05/14 00:00
1945/05/13 府中、尾山台の間をリヤカーで荷物運びか?
五月十三日(日)晴 府中町芝間の大木様、藤原の為にリヤカーを持って取りに来てくれた。欅の箪笥と火鉢と茶ダンスと机、その他二・三点を進上する。小麦粉その他土産を沢山持って来て呉れた有難いことだ。 桑原氏のために午後会社へビールを取りに行き六本持参、馳走す
2019/05/13 00:00
1945/05/12 ユックリ休養
五月十二日(土)小雨 桑原氏は雨の中を出掛ける。自分はユックリ休養する。
2019/05/12 00:00
1945/05/11
五月十一日(金)曇 朝突然京都桑原氏来訪、間もなく御息武彦氏来訪あり、会社は三日間休暇を戴いてあるので、恰度疲労のためか肩の凝りが酷いので、休んで桑原氏の相手をする。
2019/05/11 00:00
1945/05/10 朝六時出発小田原着十時十五分
五月十日(木)晴 朝六時出発小田原着十時十五分。相当困難を予想して出掛けたのに先方会社で非常に深切に萬端を片付けて呉れたので一日で片付いて夕刻敏子と二人で帰る。欄外:山谷宇一郎君七日間の休暇を得て帰郷の砌り立ち寄りたる由。
2019/05/10 00:00
1945/05/09 物凄い雷雨
五月九日(水)晴 夕刻雷雨あり 宇佐美馨君危篤とのことに午後二時半早退。急遽小田原へ行く予定だったが、物凄い雷雨となったので明早朝行くことにする。欄外:慎太郎、清子昨夜ホテルへ一泊、今朝五時廿五分にて岐阜へ出発。
2019/05/09 00:00
1945/05/08 引越し先で初めての防空訓練
五月八日(火)晴 夜小雨 昨日も警戒警報は発令されたが大空襲もなく課長不在中これと云う事故もなくて結構だった。 昨夜も一昨夜も警報なく安眠出来たのは有難かった。昨夜は朋子が少し泣いたので一度目を醒ましたが間もなく熟睡できた。何となく頭が重い感じがあるの
2019/05/08 00:00
1945/05/07 昨夜熟睡したので今朝は気分よく出社
五月七日(月)晴 昨夜熟睡したので今朝は気分よく出社する。睡眠不足だったらしい。今日は課長不在(疎開地信州出向の為) 何かと多忙のことであろうが気分爽快だから大丈夫だ。
2019/05/07 00:00
1945/05/06 茄子、胡瓜、ネギ苗を植え付けた
五月六日(日)晴 昨日妻と敏子とチエ子が府中町大国魂神社祭禮に招待されて御馳走を受けて来た。藤原氏の火災保険三千円を受取って届けてやったので大変喜んで呉れたそうだが今日、藤原氏と大木の細君とが御禮にとて弐百円を持参した。けれども自分としてはそんな御禮を目
2019/05/06 00:00
1945/05/05 食糧事情の逼迫状態ながら下宿人を引き受け
五月五日(土)晴 朝、井上武一郎君帰宅した。過日は恰度空襲に遭って掛川駅で退避させられ結局六時間延着で深夜岐阜へ到着したそうだ。京都では桑原氏初め皆様に遭って私が留守宅を守ることに対し喜んで呉れたそうだ。双方で喜んで貰えればこれ程結構なことはない。 井
2019/05/05 00:00
1945/05/04 火災保険金 (空襲被害に支払われたのだろうか?)
五月四日(金)晴 小田原から朋子とおばあさんの転出証明書を送って来たそうだ。朋子は仲々馴染まぬし困った問題ではあるが結局乗りかかった船で致し方もない。 藤原氏の火災保険金参千円也現金で受領して来た。明日府中町祭禮に招待された序でに妻とチエ子が持参するこ
2019/05/04 00:00
1945/05/03 ヒトラー戦死、ムッソリーニ死刑
五月三日(木)曇 昨日相当雨量の降雨があったから今日はカラリと快晴になるかと思われたが今朝尚曇天でウスラ寒い。気候不順は農作物の為にも人間の健康のためにも憂うべき問題だ。 ヒトラーは壮烈なる戦死を遂げゲツベルス宣伝相は自決し、ムッソリーニ、又 死刑に処
2019/05/03 17:12
1945/05/02 茶の新芽等も霜害
五月二日(水)雨 終日雨天。本年はいつまでも寒いが、今度タップリお湿りがあれば暖かくなることであろう。斯う寒くては作物の為にもよくあるまい。茶の新芽等も霜害によって相当痛めつけられたらしい。 慎太郎と清子は川越へ荷物を取りに行って、雨に降られて苦心した
2019/05/03 17:07
昨日休んだので何かと多忙
五月一日(火)曇 風強 出社する。昨日休んだので何かと多忙であった。都民食堂本部にしても国民酒場本部にしても未だ愚にもつかぬ届書の提出を要求して来るので困る。敢えて○○のみとは云わぬ。まだまだ戦時態勢になって居らぬ。机上計画で何事でもやって行けると思う根
2019/05/01 23:24
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、usm83さんをフォローしませんか?