おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。毎週、金・土・日曜日のみ営業の“はるみ食堂”さまのご紹介です。飲食店を経営されているのですが、新型コロナウイルス感染症のため、思うように営業ができず、その対策としてトレーラーハウスでテイクアウトを始められ
1件〜100件
まっす~先生が2日間、岡崎にてたっぷりセミナーをやってくれるゾッ!
おはようざいます。 岡女レンジャースマイル6です。“まっすーファン”のみなさま、大変お待たせいたしました!2年ぶりの登場です。まっすー先生ことすごはん 代表 増澤 美沙緒 さんに2日間、岡崎にお越しいただきます!まず1日目7月11日(月)14:00~17:30岡崎商工
おはようございます。岡女レンジャースマイル6、広報観光担当 ブルー松岡です。JBL製の最高級スピーカー「パラゴン」から流れるジャズの調べと共に、お食事・珈琲・甘味が楽しめる「昭和モダン珈琲 茶楽音。」さん。今日は、本店にお邪魔しました。お店は、日本建築の数寄
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。今回、宮沢ものづくりコーディネータと一緒に訪問したのは、、、※ものづくりコーディネータはこちら有限会社フォレストさまです。岡崎市丸山町に本社(事務所、工場)があります。こちら幸田町にショップがあります。
おはようございます。岡女レンジャースマイル6 食いしん坊バンザイ、ブルー松岡です。岡崎市内のビジネスシーンを《食》で応援する『岡崎会議弁当』。とある日の我が職場で行われた昼食交流会の様子をお届けします。感染対策を講じながら、3つの部署が集まり、開催。20
パクっと元気に! 夏のつよーいミカタ「塩飴・塩ラムネ」発売中 ㈱MINEZAWA
おはようございます。広報担当スギモトです6月といえば、梅雨~~九州では、例年よりも1ヵ月程遅く梅雨入りしました。雨上りは、すこしヒンヤリして気持ちがいいですねとはいえ、ジリジリ、夏の訪れを感じる今日この頃、「暑さ」といえば、気を付けたいのが、、、、という
おはようございます。 総務企画部の三ッ矢&箕浦です。今日は、令和4年度「女性社員交流会」の様子をお届けします。★女性社員交流会(全5回シリーズ)のカリキュラムはこちら (但し、申込み受付は終了しております。来年度のご参加ぜひご検討ください。)先週は、「女
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。岡崎ものづくり推進協議会では、愛知県立岡崎高等技術専門校を会場に、ものづくりに役立つ講座を開設しています。今回は、7月27日(水)と7月28日(木)の2日間にわたって開催する初めてのIoTプログラミング講座をご
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。ものづくり企業OBの経験と知見を活かして、ものづくりコーディネータが活動しています。今年度は11人のものづくりコーディネータが活動しています。ものづくりコーディネータは岡崎市内を担当地区に分けて活動してい
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。岡崎商工会議所は会員で成り立っている団体です。今年度も会員増強運動が始まっていますので、このところ3日連続で「会員メリット3部記事」を掲載しております。今日は、その第3弾、岡崎商工会議所会員メリットの広報活
おはようございます!岡女レンジャースマイル6 今泉です。暑い日々が続きますが、いかがお過ごしですか?薄着になるこの時期、そして、新年度スタートから2ヶ月経ち、運動せねば。。。とか、リフレッシュしたいな。。。と、思う私です。事業をされている方、その従業員さ
商工会議所・商工会会員限定 無料のオンライン取引促進サイト “ザ・ビジネスモール”で取引拡大!
おはようございます。中小企業支援部の高田です。 皆さんは、新たな取引先の開拓、どうされていますか?実は、商工会議所・商工会の会員様なら無料で使えるオンライン取引サイトがあるんです。その名も…“ザ・ビジネスモール” 無料で、会員企業のみだから安心!
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。今回は「脱炭素経営は省エネから始めてみませんか?」情報です。大切なことだけど、どこから手を付けたらいいんだろう?と思われたら、まずは公的支援策をご活用いただいてはいかがでしょうか。無料のものから一部有料
おはようございます!岡女レンジャースマイル6 今泉です。岡崎商工会議所の窓口相談では、事業をされている方はもちろん、これから創業しようと考え、どうしらたよいのかわからない方もいらっしゃいます。個々の悩みや事業内容に沿ってお話しを聞き、創業→軌道にのせ→時
おはようございます!岡女レンジャースマイル6 今泉です。コロナ禍で、対面の営業がままならなくなって約3年!オンラインで、ネットで、メールで、と、非対面の営業活動も普通になってきた今日この頃です。でも、やっぱり、会ってこその営業!提案できる幅も広がるはず。
おはようございます。岡女レンジャースマイル6です。《タッキーの商店街ぶらり日記》シリーズ。 、、、勝手ながら続けますこのシリーズは、今年度はじめて商店街の担当になりましたタッキーこと、産業振興部の滝川が、突撃かつ懸命に成長する姿に密着するものです どうぞ
ものづくり岡崎フェア2022オンライン 6~7月のラインナップに変わっています。
おはようございます。【産業振興部】兼【岡崎ものづくり推進協議会】兼【岡女レンジャースマイル6】です。4月から始まっています、“ものづくり岡崎フェア2022オンライン”ですが、6~7月のラインナップに変わっています。第2弾となる5社は株式会社イナックお客様にご好
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。本日のテーマは「販路拡大のための補助金、どうやって申請するの?」ですが、その前に、1日1ブログ1内容が基本ですが、とても大事なお知らせを1つ差し込ませてください。岡崎商工会議所の電話の件です。令和4年6
おはようございます。岡女レンジャースマイル6、〇年ぶりに労働保険業務に返り咲いたオレンジ今泉です。岡崎商工会議所の労働保険事務組合に委託されている約400社の事業所様は、4月から5月13日まででに年度更新(賃金等の報告をして、労働保険料の精算をしていきます)
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6 広報担当のホワイト林とブルー松岡です。約4,100事業所の本所会員様に、会報6月号が本日発送されます。6月号の特集は、恒例の青年部会長、女性部会長、インタビュー!▼関連ブログ2022.5.19「青年部 鈴木会長を訪問~
おはようございます。岡女レンジャースマイル6 ブルー松岡&ホワイト林です。岡崎市内のビジネスシーンを《食》で応援する『岡崎会議弁当』。2022年度は、33軒のお店とお弁当をご紹介しています。今回お邪魔しましたのは、名鉄東岡崎駅エリアにあります「居酒屋 三絃(さん
令和4年度 第2弾 6月7日は合同企業説明会へ出かけましょう!
おはようございます。就職情報室の藤木・角岡・岡田です。就職活動中の方は面接や筆記試験などで忙しい日々かもしれませんが、「自分に合った働き方」とはどんなことなのか!を考えながら、後悔のない就職活動をしていただきたいと願っていますそこで、今年度第2弾となる、
女性部さんによる「花の植替え」~初夏を彩るベゴニアに誓う朝~
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。岡崎商工会議所女性部は、平成8年から“花の街づくり活動“🌺の一環として本所会館花壇の植替えを行っています😊女性部の皆さんの植え替えの前日に、職員が事前準備をしました。その様子をゲキシャ📸植え替え当日です。
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。先日、おかざき匠の会5月例会に、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センターから新輸出大国コンシェルジュ 大島憲代さんとデジタルマーケティング担当 川本圭子さんが来られて、日本企業の海
ここに来れば異業種交流ができます。~新たな出会いからビジネスチャンスが広がります。
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。岡崎商工会議所の会員の皆さんが最も要望されることの一つに“異業種交流”があります。岡崎商工会議所ではご期待に沿える様、様々なメニューをご用意しています。・経営者向けの交流・後継者向けの交流・女性社員向け
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。毎年6月は岡崎法人会さんと共催で「税制改正研修会」を実施しています。今年もやります!こちら開催日:令和4年6月6日(月)14:00~16:00会 場:岡崎商工会議所会場の都合上、定員がすぐにいっぱいになってしまいます
パートナーシップ構築宣言~大企業と中小企業がうまく噛み合い、共存共栄していくために~
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。岡崎商工会議所では今年度の重点事業の一つとして、企業の皆様が 「パートナーシップ構築宣言」されることを推進しています。現在(2022.5.22)、全国で9,181社が登録されています。いつでも登録できます。 「パートナ
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。岡崎商工会議所の山中賢 一専務理事は週末にウォーキングに出かけられることがあります。その様子を、職員の掲示板に掲載してくれます。今回は、専務の了解のもと、その日記をみなさまにご披露します。その名も専務の週
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6 広報担当のホワイト林とブルー松岡です。最近私ら2人の行動が増えています この時期、広報担当の恒例となっておりますのは、青年部会長、女性部会長、インタビュー!毎月、会員事業所さまへお届けしています『会報誌』に
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。今回は、化粧品容器の企画・製造・販売をされている株式会社三葵コーポレーション近 純平 専務さんの会社にお伺いしました。本社屋の入り口に、↓ 「もっと岡崎、きっと岡崎」のポスターが貼られていました。 おまけ
これが無料で参加できるなんて!まだ間に合うかも??5月例会のご案内
おはようございます。岡女レンジャースマイル6です。『商工会議所』という名から、 “なんかの会議するところなんでしょ?” “加入すると、会議に出るんじゃないの?”というお問合せもいただきます。今回は、岡崎商工会議所ご加入の皆様に押さえていただきたいメリット
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6 広報担当 松岡です。「人生100年時代」というフレーズは、よく聞かれるようになりました。それでは「人生会議」は、いかがでしょうか。「人生会議」とは、ACP(アドバンス・ケア・プランニング)とも呼び、厚生労働省が平
おはようございます!岡女レンジャースマイル6です。来年(2023年)の10月からスタートするインボイス制度。昨年度、岡崎商工会議所でも、10回の説明会を開催しましたが、「なんだっけ~?」のかた、今一度、確認を!ポイントはこちらをご参考に税務署では、リアル説明会、
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。今年度が始まって、そしてあっという間に大型連休が終わり、慌ただしい日常が戻ってきました。忙しさにかまけて、ケアレスミスを起こしたりすることも。。。また、ついつい流れに身を任せてしまう~なんてこともありませ
日本の健康をもっとポップに! 今回は“ぽんせんべい製造機の専門メーカー”のウイポップさまのご登場
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。今回は、食品加工機械の設計、製造、販売修理と自然食品の商品開発および、企画提案をされている有限会社ウイポップさまのご紹介です。 ※ウイポップさまのHPに掲載されている商品のお写真先日、経営者が集まって会社
5月2日からスタートしています。大河ドラマ「どうする家康」を契機に 地域を一緒に盛り上げるお店・事業者さん、 大募集~っ!
おはようございます。岡女レンジャースマイル6です。本日は、ズバリ!大河ドラマ「どうする家康」を契機に地域を一緒に盛り上げるお店・事業者さん、大募集~っ!というわけで、本所も参画する岡崎市地域店舗ファンづくり推進委員会(事務局:岡崎市 商工労政課内)では、2023
おはようございます。岡女レンジャースマイル6、広報観光担当 ブルー松岡です。普段は、もっぱら車移動ですが、早起きできた日 ✕ すっきり晴れた日 ✕ 朝ご飯がモリモリ食べた日は、無性に歩きたくなります。予定にない小径に入ってみるちょっとした冒険感も良いですね。さ
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。岡崎商工会議所はカレンダー通りの祝日でしたので、このまとまったお休み中に、家康公のゆかりの地を一つでも巡ろうと思い、名古屋市南区の笠覆寺(通称・笠寺観音)を訪れ、竹千代(徳川家康公の幼名)君と織田信広公
"ピースの二乗のあいつ"に出会った~タッキーの商店街ぶらり日記~
おはようございます。岡女レンジャースマイル6、広報観光担当 ブルー松岡です。今年度は、新入職員は入りませんでしたが、商工会議所内の部署の再編成がありそれに伴い、担当の交代も多くありました。本日ブログで紹介しますのは、産業振興部のタッキーこと、滝川です。商業
GWは駅前が楽しそう! 4月30日(土)開催『おかざき駅マエ☆フェス』
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6 ホワイトハヤシユカとブルーマツオカです。今日は、ダブルレンジャーでお送りします岡崎市の南の玄関、JR岡崎駅。来る、4月30日(土)に、こちらJR岡崎駅の東口周辺が賑やかになりそうですよ。というのも、東口側にある
切削加工の基礎技術を身に付けるなら~初めてのフライス盤講座をお奨めします
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。4月も気が付けばあと4日!週末からは大型連休突入!という企業様も多いのでは?新入社員の方の4月は研修研修また研修で日々暮れていったことでしょう。4月はビジネスマンとしての基礎的な立ち居振る舞いを身に付け、5月
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。2018年まで岡崎ものづくり推進協議会では2年ごとに“ものづくり岡崎フェア”を実施していました。2020年にも実施する予定で進めていましたが、新型コロナウイルス感染症防止の観点で中止となりました。ギリギリまで開催
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。突然ですが、「カーボンニュートラル」って何? 炭素中立?巷でよく耳にするんですが、定義を言いなさいと言われたら、答えられません。そこで、経済産業省や中小企業基盤整備機構からの情報を検索サイトで引っ張ってき
おはようございます!岡女レンジャースマイル6 オレンジ今泉です。この4月から、少し業務分担が変わり、数年ぶりに労働保険のお仕事に戻っています。岡崎商工会議所の事務組合に委託いただいている事業場さんは、4月12日から年度更新がスタートしています。年末調整みたい
【なるほど、健康経営!】 初認定「つばさ交通株式会社」様の取り組みを取材しました。
おはようございます。 広報担当スギモトです 今日のブログテーマは、健康経営このブログでも何度か登場したキーワードですが、まず、最初におさらいしておきましょう👀「健康経営」とは❓経済産業省のホームページには、このように書かれています🔍「健康経営」とは、従業
【YouTubeで公開中!】4月23日「合同企業説明会」参加企業からのメッセージ
おはようございます🌞岡崎商工会議所 就職情報室の藤木、角岡、岡田です! 先日ご案内させていただきました4/23合同企業説明会の参加企業PR動画をYouTubeにて公開しています!企業1分PR動画再生リスト(全16社)あります。学生さん・求職者の方の面談企業選びの参
おはようございます。岡女レンジャースマイル6、広報観光担当 松岡です。岡崎は間もなく、薄紫の藤の花が木もれ日にゆれる藤の季節ですね。この時期になると岡崎公園へ遠足に来た幼少期を思い出します。▼外部リンク/岡崎おでかけナビ(岡崎市観光協会公式サイト)五万石藤ま
おはようございます。 ひさびさ登場、広報担当スギモトです 「オモシロいこと始めた会員さんがいるよ」 とタレコミが入り取材へGo 向かったのは「株式会社レイヤーワークス」様 同社は、ホームページ制作を中心に、各種SNSの活用・検索エンジンへの対策など売上
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。新型コロナウイルス感染防止を万端にしてお出かけする人が増えています。岡崎の街を楽しむなら、 まちづくり岡崎 康生エリア特化の情報発信 ウェブサイト 「ぽけろーかる」をご紹介します。情報誌“corin(こりん)
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。岡崎を盛り上げよう!という志をお持ちのものづくり企業を対象に、横の繋がりを強固なものにして、情報共有の中で「誰かの課題を解決するチーム」を作っていけたらいいなあと思っておりました。その名も“YGサークル”
おはようございます。岡女レンジャースマイル6、広報観光担当 松岡です。先日(3/26)のNHK/BSプレミアム 番組名「どうする松本潤? 徳川家康の大冒険」放送で、松本潤さんが自転車で徳川家康公の生誕・転機に深く関わる岡崎城や大樹寺などのゆかりの地を回られました。い
ものづくりコーディネータと企業訪問 今回は株式会社メカニカルデザイン様の巻
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。岡崎ものづくり推進協議会<岡崎商工会議所と岡崎市が共同で、岡崎市内の製造業支援のために設立した団体です>では、岡崎市内の製造業を担当ものづくりコーディネータと訪問し、近況をお聞きしつつ施策の情報などをお
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。 先週新しい仲間を迎えたばかりですが、来年度の採用は待ったなしで始まっています。岡崎商工会議所は、企業と地域を元気にする経済団体です。地元企業の強みやおもしろさを伝えています。岡崎エリアで就職を希望する
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。新年度が始まって8日目です。暖かくなり、桜の花が満開でなんだかうれしい日々を過ごしています。新しい仲間を職場に迎えた企業様もいらっしゃると思います。岡崎商工会議所では4月4日から、企業さまの新入社員の方々を
おはようございます。昨日4月6日(水)から4月15日(金)までの10日間「#春の全国交通安全運動」実施中です4月1日からは道路交通法施行規則の改正により一定台数以上の自動車を使用する事業者の「アルコールチェック」が義務化されました。外出前のチェックをお忘れなく今日
広告募集を始めました。~岡崎ものづくり推進協議会ホームページ~
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。お気づきの方も多いかもしれません。この度、岡崎ものづくり推進協議会(OMS)のホームページhttps://www.okamono.com/がリニューアルしました。それに伴い、岡崎ものづくり推進協議会のホームページにて広告を掲載
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6、広報観光担当 松岡です。桜満開の岡崎公園にやってきました!岡崎公園周辺の駐車場も【満】の字でいっぱいです。それもそのはず、岡崎城のある岡崎公園の桜、約800本が2022年4月、まさに一番見頃の時なのです。▼こち
新年度始まりました。健康診断のご案内:企業の発展は、まず“ひと”の健康から
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。新年度が始まって4日目です。暖かくなり、桜の花が満開でなんだかうれしい日々を過ごしています。新しい仲間を職場に迎えた企業様もいらっしゃると思います。企業の発展は、まず“企業の財(たから)であるヒト”の健康
エントリーが始まっています。アライアンス・パートナー発掘市でビジネスチャンスをつかもう。
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。いつの間にやら、毎年恒例の異業種交流イベントのエントリーが始まっていました!その名も、アライアンス・パートナー発掘市https://www.nagoya-cci.or.jp/alliance/index.html 商談期間は2022年7月4日(月)~
ものづくり岡崎フェア2022オンライン 4月から始動します。トーカイモールド様
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。2022年4月1日から初めての試みで、“ものづくり岡崎フェア2022オンライン”を始めます。こちら先日、最終打合せで、出展企業様を訪問しました。訪問したのは、トーカイモールド株式会社さまです。こちらプラスチック射
令和3年度卒業される、ものづくりコーディネータさん、お世話になりました。
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。岡崎ものづくり推進協議会には“ものづくり”企業を応援する、コーディネータが10人います。こちらものづくりコーディネータとは製造業出身の企業OBがものづくり企業を訪問して課題解決に導く役割を担っています。そ
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。先日、開催予告をブログでお伝えしました、岡崎みやげ品開発プロジェクト“岡発P”テストマーケティング(試験販売)の実施をご報告します。先週、3月21日(月・祝日)は春風が心地よいとてもよく晴れた日となりました。
補助金の事業計画ブラッシュアップ、個別相談をご利用ください!
おはようございます!岡女レンジャースマイル6です。年度末になり、事業報告と並行して、令和4年度に向けた事業計画策定にバタバタされているかと思います。そんな中、令和4年度の補助金情報が当ブログでも連日掲載しています。補助金申請には、事業計画作成が必須です。
日商簿記3級合格を目指そう!~簿記の事なら商工会議所にお任せ!
おはようございます。岡女レンジャーレンジャースマイル6です。もうすぐ4月。4月になると、新しい仲間が増えたり、部署異動があったり、何かと学ぶ機会も多くなる時期かと思います。そこで!「2ヶ月で、日商簿記3級を目指す、日商簿記検定対策講座」をご紹介します!★
岡崎市内の選りすぐりの製造業をラインナップ:2022年4月~2年半にわたりオンライン展示を実施します。
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。2020年にものづくり岡崎フェアを実施する予定でした。事業名は“ものづくり岡崎フェア2020”です。新型コロナウイルス感染症防止の観点から中止となりました。出展を希望された、岡崎商工会議所会員企業様60社に、本当に
おはようございます。岡女レンジャースマイル6、広報観光担当 ブルー松岡です。同業仲間の大府商工会議所さん、津島商工会議所さんに続きまして、今回お越しいただきましたのは、わが街のお隣り、豊田商工会議所さん。同所で広報を担当される早坂さんがご来所されました。岡
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。 文化庁に「食文化 あふれる国・日本」という我が国が誇る多様な食文化を国内外で広く発信するサイトがあります。こちら3月3日に・「食文化ミュージアム」を公開 https://www.foodculture2021.go.jp/foodculturemuseu
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。毎年恒例の業務改善発表ですが、今年こそはリアルで発表会をするぞ!と意気込んでおりましたのに、残念ながら昨年同様、書面(映像)にての審査となってしまいました。この度、審査結果が出そろい、優秀賞1社、優良賞2
今度の月曜日はネオパーサ岡崎へ行こう!:春うらら 岡崎みやげ品開発プロジェクト ネオパーサにてテスト販売の巻
おはようございます。 岡崎みやげ品開発プロジェクトスタッフです。岡崎商工会議所と岡崎ものづくり推進協議会では、2023年の大河ドラマ「どうする家康」放送決定を契機として、本気で「岡崎みやげ品」を産み出す実践的な“商品開発”プロジェクト(全6回)を開催しま
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。2月25日に実施しました「日本の製造業を牽引する岡崎のものづくり 製造業に役立つ 国の施策・販路開拓・DX支援」セミナーの動画配信情報です。3月20日までの期間限定配信となります。配信はこちらから《第1部》「もの
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。先月7日、岡崎商工会議所 会員事業所5社にご参加いただき、合同プレス発表会を開催しました。当日は、報道機関7社に向け各社の発表と個別面談を実施。新商品・新事業・新サービスを直接PRする場となりました。その
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。最近、補助金の公募情報が多いですが、今回も公募中の補助金を一つご案内します。経済産業省の省エネ補助金「令和3年度補正予算省エネルギー投資促進支援事業」の公募が開始されました。令和3年度補正予算省エネルギー投
パート3:サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金 第3次
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。補助上限額・補助対象事業A、補助対象事業B 100億円・中小企業特例事業 5億円補助率・補助対象事業A、補助対象事業B 大企業 1/2以内から1/4以内 中小企業 2/3以内から1/4以内 ※補助対象経費の額に応じ
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。突然ですが、“リスクアセスメント”という言葉をご存知ですか?職場の潜在的な危険性や有害性を事前に見つけ出し、あらかじめ的確な対策を講じておく手法のことです。潜在的な危険性を見つけるのはとても難しいことです
スタッフ研修にどうぞ!コロナ時代の"おもてなし&クレーム対応"セミナー
おはようございます。岡崎商工会議所 食品・サービス部会 担当の本間・松岡です。事務所のビニールカーテンも、日常の風景として溶けこんできた今日この頃です。会員事業所の皆さまも、それぞれのお店で感染対策として、アルコール消毒、検温機、アクリル板の設置などこの2
動き出す春、国や県から情報がざっくざく。パート2 今回は愛知県からのニュース:「知的財産経営サロン」の参加者を募集
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。先週に引き続き、動き出す春の情報を皆様にお伝えします。「知的財産経営サロン」の参加者を募集します愛知県では、知的財産を産業競争力の源泉と位置付け、経営戦略に組み込む「知財経営」の推進を図るため、中小企業の
新卒採用情報(147社)を公開中、3月9日は合同企業説明会開催
おはようございます。就職情報室の藤木、角岡です。春休みが始まり、就活もいよいよ本番ですね。3月1日(火)10時よりOKナビ2023にて「新卒採用情報(147社)」を公開しています。ぜひチェックしてください! こちらまずはマイページ登録をしてみてくださいね!マイぺージ
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。IT導入補助金、ものづくり補助金、事業再構築補助金はすでに電子申請ですが、今まで紙で申請していた【事業継続力強化計画】の申請が令和4年4月からオンライン申請になります。こちら事業継続力強化計画とはこちら中小
「お古、おさがり」というよりは「サステナブルファッション」って言った方がカッコいい?
おはようございます!岡女レンジャースマイル6です。成人式や卒業式の晴れ着を、お母さんの着物にするという”ママ振袖”。実は、いい生地・いい仕立てのお高い着物。「お古、おさがり」というと、なんだかおしゃれでないけれど、「ママ振袖」とネーミングされると、途端に
おはようございます。岡女レンジャースマイル6、広報観光担当 松岡です。「どうする」と言えば、徳川家康公の生誕地、岡崎の皆さんにとって、来年放送を予定されている、大河ドラマ。楽しみですね~。去る2022年2月7日、岡崎商工会議所 徳川家康公岡崎プロジェクトでは、「
動き出す春、国や県から情報がざっくざく。パート1:2022年度「新あいち創造研究開発補助金」
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。昨日は日中の気温が高くになり、とても暖かい日でした。愛知県から毎年恒例の“新あいち創造研究開発補助金”の情報が届きました。【補助金の内容】 愛知県では、産業空洞化に対応するため、「産業空洞化対策減税基金」
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。決算申告相談を終えると必ず、お客様に聞かれるのが、「例のあれ、30%~50%売り上げが下がると最大50万の給付が受けられるやつ、どうなの?」です。そこで、「あ~、あれですね」とお答えします。そうです、“事業復活
おはようございます。 岡崎みやげ品開発プロジェクトスタッフです。2021年7月から実施してきた“岡崎みやげ品開発プロジェクト”通称“岡発P<OKAHAPPY>”は一昨日、2022年2月22日にて新作発表会を行い、勉強会としてはいったんの区切りとなりました。参加された
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6 ブルー松岡(広報担当)です。のびのびになった髪の毛、やっと切りました。すっきり、さっぱりした美容院帰りは、言い過ぎかもしれませんが、新しい自分になったような気持ちになります。 新しい自分。そういう願望、ど
令和3年度補正予算の内容が反映された第10次“ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金”公募開始
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。第10次“ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金”が2022年2月16日(水)に公募となりました。令和3年度補正予算の内容が反映され、前回までとは変更となる点があります。しっかりと公募要領を読み込む必要があ
おはようございます!岡女レンジャースマイル6です。三寒四温の日々、冬季オリンピックで盛り上がり寝不足のオレンジ今泉です。2/16からは、確定申告の受付が始まっています。岡崎商工会議所では、青色申告の個人事業者の決算申告相談も盛り上がっています。記帳指導を受講
事業承継のヒントに、パネルディスカッションをオンラインで生配信
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。今日は、中小機構基盤整備機構中部本部から、事業承継に役立つ、三河発のパネルディスカッションのご案内です。経営者親子が語る事業承継の“本当のところ”事業承継パネルディスカッション【開催日】2022年3月1日(火)
おはようございます。 岡発Pスタッフです。本日は石彫の戸松様のご紹介です。彫刻専門の明治時代より続く石材店です。岡崎市の石材業者が集合した「岡崎石工団地協同組合」内にて国内の石材業者や造園業者、神社仏閣施工業者への石彫刻品の受注製造・販売をされています。
こんにちは! 岡崎商工会議所 就職情報室の角岡です。いよいよ、明日、2月17日は「西三河地区 業界研究会&合同企業説明会」今回は、地元金融機関や行政などOKナビの他イベントには参加しないところも出展します1会場に185社が集まるので、効率よく情報収集するチャンス。
おはようございます。岡女レンジャースマイル6、広報観光担当 ブルー松岡です。全国に515商工会議所、うち愛知県内には22商工会議所があり、各地の商工会議所では、それぞれの地域がもつ特色を活かし、地域に根ざした経営サポートを行っています。先日、大府商工会議所
新たな出会いがモテ度アップの極意かも?プレオープン中の厳選屋さんを訪問
おはようございます。岡女レンジャースマイル6、広報観光担当 ブルー松岡です。岡崎商工会議所の会報2月号、ご覧いただけましたでしょうか?私、昨年よりこちらのお店の取材を温めておりました。「こちらのお店」とは、、、「ちょいモテおやじの厳選屋」さん。岡崎公園、大
おはようございます。 岡発Pスタッフです。今回ご紹介するのは、岐阜屋物産さまです。卵の卸売をしている、岐阜屋物産の太田社長を訪ねました岐阜屋物産は契約農家から卵を仕入れ、洗卵・検卵等の過程を経てパッキングを行い、地元スーパーや飲食店を中心に卸しています。当
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。先日、津島商工会議所から3名の職員さんが岡崎商工会議所にお越しになりました。お越しになった目的は、女性による経営支援についての情報共有です。津島商工会議所から事務局長の佐藤さん、経営指導員の津坂さん、補助
「わいわいがやがや」と話す中で生まれる和音:何かが生まれる予感!
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。岡崎市のものづくり企業が企業の枠を超えて連携することで、何か新しいものが生まれないか???ということで、現在、水面下で動いています。形になったら、皆さんにお伝えしていきたいと思っています。今回は、株式会社
社長の右腕になって欲しい従業員さまの養成塾を始めます。:2022年4月から。
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。岡崎商工会議所の業務の一つに、企業訪問があります。商工会議所の業界用語では“巡回”と言います。この“巡回”とはもう少し詳しく言いますと、飛び込みもしくはあらかじめ予約を取りまして、企業さまを訪問し・企業さ
おはようございます。 岡発Pスタッフです。今回ご紹介するのは、旭軒元直さまです。岡崎で和菓子や手土産を買うならここ!旭軒元直さまを訪ねました。創業明治36年、岡崎で100年以上続く歴史のある和菓子店です。私も、何度もいただいたことがあります。下の画像は定番
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。2022年1月28日に特設サイトが開設されました!「岡崎商工会議所 徳川家康公 岡崎プロジェクト 特設サイト」です。こちらから。岡崎商工会議所では、2023大河ドラマ「どうする家康」に向けて、一丸となって盛り上げる
岡崎商工会議所の旧402会議室がじわじわと密にならずににぎわってきています。
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。岡崎商工会議所には密を避けて、ソーシャルディスタンスをしっかりとしつつも、ゆるゆるとにぎわいつつある場所があります。それは、旧402会議室現在はパソコン教室となっている場所です。ドアが開いているので時折覗き
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。名古屋工業大学様では産学官連携を盛んにされている!との情報を聞きつけ、それではお話を聞きに行ってしまおうと思い、早速アポイントメントを取って訪問してきました。名古屋工業大学名古屋市昭和区御器所町にあります
外線電話が怖い?新入社員研修「電話応対講座」、まだ申込み受付中!
おはようございます!岡女レンジャースマイル6 オレンジ今泉です。新入社員の頃、電話に出ることにドキドキしていたことを思い出し、春が来るたび、キュンとする私です。岡崎商工会議所では、毎年、新入社員研修を企画し、岡崎市の多くの企業様の新入社員さんに受講いただ
おはようございます!岡女レンジャースマイル6です。 ここのところ、改正〇〇にうなされている、オレンジ今泉です。岡崎商工会議所の毎月の会報「おしえて!先生」シリーズで、税制改正や民法改正などの概要を掲載しています。また、講習会で、その道の先生からリアル講義
「ブログリーダー」を活用して、岡女レンジャースマイル6さんをフォローしませんか?
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。毎週、金・土・日曜日のみ営業の“はるみ食堂”さまのご紹介です。飲食店を経営されているのですが、新型コロナウイルス感染症のため、思うように営業ができず、その対策としてトレーラーハウスでテイクアウトを始められ
おはようございます。岡女レンジャースマイル6、ブルー松岡です。小さな頃から、テンションの上がるお店は、スーパーマーケット、本屋さん、、、そして、ケーキ屋さん。他にもたくさんありますが、、何かステキなものに出会える予感がするんです。今日伺ったのは、岡崎市北部
おはようございます!岡女レンジャースマイル6です。新たな支援補助金情報です。あいち県の補助金です。ITや新しい技術等を活用して新市場の開拓や高成長を目指す事業を考えられている事業所様、詳細をご確認ください。公式HP 要件を一部抜粋すると①新たに起業する場合
おはようございます!岡女レンジャースマイル6、ブルー松岡です。3年目に突入しました「おかざき勝人塾(かつひとじゅく)」。経営者・後継者の育成塾として、全国16カ所で開催されています。 「勝人塾」とは?→(外部リンクへ飛びます)全国で開催される「勝人塾」の
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。岡崎ものづくり推進協議会の学識委員である、名古屋工業大学の先生から「あと3枠なんですが、どうですか?」とお誘いいただきましたので、急ぎ皆様にお伝えします。応募締め切りは6月23日ですが、早いもの勝ちです。
おはようございます!岡女レンジャースマイル6です。昨日の「今年度初の事業再構築補助金」のブログを読まれて、「自社も新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、事業再編を考えている。実現のための事業計画の作成・資金の調達をしたいな」と思われた方、岡崎商工会議
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。今年度のビッグな補助金、“事業再構築補助金”の第1回公募 緊急事態宣言特別枠の採択が発表になりました。ちなみに、通常枠の採択はこれからですので、こちらに申請された方はもうしばらく結果をお待ちください。岡崎
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。6月2日に発表になりました、“愛知県工業統計調査結果”です。こちらこれによると、都道府県別製造品出荷額で愛知県は1977年から43年間連続1位です。47兆9,244億円です。2位の神奈川県に大きく差をつけていますが、それ
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。あいち産業振興機構のメールマガジンを購読しているのですが、役立つ情報が多いです。今回も、皆様に展開します。 「大企業連携情報交換会」の参加中小企業の募集 ~大企業との人材交流及び関係性構築のチャンス!
おはようございます。岡女レンジャースマイル6です。今日は、製造工程の不具合の調査、測量、可視化、評価、不良対策を得意とする株式会社EdgeCreators(エッジ クリエイターズ)様を訪問しました。以前、ご紹介しましたので覚えていらっしゃる方も見えるかと。株式会社Edg
おはようございます。岡女レンジャースマイル6です。JAPANブランド育成支援事業をご存知でしょうか。過去の実績を見ると平成16(2004)年から採択一覧が掲載されています。令和3年度当初予算事業JAPANブランド育成支援事業の公募が始まってはいますが、、、↓公募期間:令和3
おはようございます。岡女レンジャースマイル6です。岡崎商工会議所では、会員さんにより良い情報をご提案できるように、勉強会を開催しています。先日は・・・「基礎から学ぶマネーセミナー」の勉強会。人生100年時代、老後2000万円問題と言われている中、これから
おはようございます!岡女レンジャースマイル6です。新しい部署になっても、毎朝の朝会で情報共有 & 輪番の職員の一言 は継続しています。わたし、結構、この「みんなの一言」、好きなのです。隣の人は何思う人ぞ・・・、朝の一言で、ひととなりが垣間見れるからです。
おはようございます。岡女レンジャースマイル6です。新型コロナウイルス感染症の社会経済への影響に対応するための新サービス・新製品(商品)を導入する事業者(サプライヤー)対象の補助金の情報です。昨年は、夏に公募がスタートしていたので、うっかりしていました。実
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。毎年恒例の“あいち中小企業応援ファンド”の一般枠が始まります。あいち中小企業応援ファンド新事業展開応援助成金(一般枠)」 申請企業を募集します。 ~新型コロナ
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。HAPPY BIRTHDAY TO YOU6月2日(水)は岡崎商工会議所 山中専務理事の誕生日です。70歳(古希)を迎えられましたので、お昼ご飯をすまされた頃に、みんなで入室!職員より心ばかりですが、お祝いさせていただ
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。このところ、いろいろな補助金の公募が開始されています。今日は、毎年公募のされているこの補助金。↓令和3年度先進的省エネルギー投資促進支援事業の公募開始経済産業省 令和3年度先進的省エネルギー投資促進支援
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。令和3年度岡崎商工会議所の基本方針は「会員企業の経営力向上を目指して」~寄り添う、聴く、動く 商工会議所~です。今年度は全職員(臨時職員の方も含めて)が5つのプロジェクトに分かれて活動します。そのプロジェク
おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。今日は、“ものづくり日本大賞”のご案内です。今回で9回目です。すでに募集中です。募集期間→2021年5月20日(木)から2021年8月31日(火)“ものづくり日本大賞”は内閣総理大臣表彰です。チラシには受賞された方の声
おはようございます!岡女レンジャースマイル6です。国や県、市から、事業継続のための支援策が次からつぎに案内がありますね。でも、わが社は該当するのかしら?いろいろありすぎてわかりにくいわ、どうやって事業計画を作成すればよいのかわからない・・・とお悩みの企業
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。