川崎フロンターレ全日本少年サッカー大会優勝!
こんにちは 12月26日~29日に鹿児島で行われた全日本少年サッカー大会で 神奈川県代表の川崎フロンターレが見事優勝しました! 本当におめでとうございます! 改めて、神奈川県のレベルの高さを実感しました。 神奈川県にはJクラブが6つ(横浜Fマリノス、川崎フロンターレ、湘南ベルマーレ、横浜FC、YSCC、SC相模原)もあります。こんな都道府県は他にはありません。 他にも、今年のチビリンで全国準優勝のバディーSC、ワールドチャレンジでバルセロナを苦しめたFCパーシモン、横浜市内でみてもSCH.FC、JFC FUTURO、あざみ野FCなど全国レベルの強豪チームがたくさんあります。 確かに神奈川県内での競争は厳しいかもしれませんが、 様々なコンセプトのクラブがあり、選手はたくさんの選択肢の中から選べます。 それゆえに、その地域に良い選手が集まってきます。そして、良い選手・チームが互いに切磋琢磨することで、戦術的な駆け引きを学び、勝負所を体で覚え、お互いを成長させていきます。 オープンな競争が選手をより成長させます。オープンな競争がサッカー人口を増やし、より良い人材の確保に繋がります。 他クラブは敵ではなく、良い意味での競争相手であり、仲間です。 みんなでサッカーというスポーツを高めていく。そんな意識を持つことが大切ではないかと思います。 日頃から本当に恵まれた環境でサッカーが出来ていることに感謝です。 改めて、川崎フロンターレさん優勝おめでとうございます! それではまた
2018/12/30 12:07