chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
pojama
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/01

arrow_drop_down
  • 超久々に iKnow!/真説!プログレの本当の元祖はキングダム・グリーン!(2023年版)

    超久々に iKnow! 真説!プログレの本当の元祖はキングダム・グリーン!(2023年版) 【お題】あなたが「ケチらない」と決めているものは?💰️ このところ、ちょっと投稿できていませんでしたが、チマチマと下書きは書いていたので少し放出します。 超久々に iKnow! 2022年の記事からちょっと長いけど引用: それも昨日、ついに終わり、本当の本当に「さらば iKnow!」となりました。😭 ただ、ちょっと感動したのは、学習を継続できないというだけで、この画像にもあるとおり、これまでのコース履歴や学習記録は消えないんですよね。ログインすれば確認することができます。 「いや、それ当たり前でしょ?」…

  • 『魚貝とハムのクレープ包み焼きバジリコバターソースがけ』定食の話/【FULL版】マイク今永2世と資さんうどん

    【お題】おいしくって感動したもの🍚 『魚貝とハムのクレープ包み焼きバジリコバターソースがけ』定食を出す学生向け食堂の話 【FULL版】マイク今永2世と資さんうどん マイク今永2世(MIKE IMANAGA II)さん、資さんうどん初の公式アンバサダーに就任 昨季と今季の今永昇太 投げる哲学者・マイク今永2世(MIKE IMANAGA II) 魅力的なパーソナリティ MIKE IMANAGA II を MAGMA II に空見するプログレ者 【お題】おいしくって感動したもの🍚 今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 他の場所に書いた文章を少し直して転載。 これを書いたの自体が相当昔(初稿は1…

  • abceed のプランの件、そして、資さんうどん八千代店の混雑と今永昇太の公式アンバサダー就任の相関について考察する

    いや、考察などしませんけどねw 資さんうどんと私 2025年1月、一敗地に塗れる(超絶混雑で入れませんでした😭) 2025年3月、Screaming for Vengeance(復讐の叫び) 県道57号線の憂鬱 早朝でもやっぱり混んでる… MIKE IMANAGA II(マイク今永2世)さん、資さんうどん初の公式アンバサダーに就任 今日の資さん、今までの資さん これまでの資さん歴 凄い基本的な奴をオーダーしましたぞ 所感 「道の駅いちかわ」と「道の駅ちいかわ」は似ている 帰り道 abceed は今しばらく旧プランを続けることにした 資さんうどんと私 「すけさんうどん」と読みます。 北九州市発祥…

  • ギネスと音楽の夜~時空を超えて~(ライヴレビュー『トリビュート for アラン・ホールズワース』)

    タイトルは、AIとの共作。 はじめに 藤岡幹大と言う人 亡くなった時の話 [追悼・藤岡幹大]ライヴレビュー Guitar☆Man GIG #035 西脇辰弥 presentsトリビュート for アラン・ホールズワース 二子玉川KIWA 出演者について ゲスト3人 アラン・ホールズワースについて イングヴェイ・マルムスティーンとホールズワース エディ・ヴァン・ヘイレンとホールズワース ライヴ前 セトリ MC・所感など 最後に藤岡さんのこと おまけ その1:西脇辰弥さんについて おまけ その2:イェンス・ヨハンソンについて はじめに んでは、そんな話の続きを時空を超えてブッ書きます。(って、もは…

  • ラーメンと孤独と疎外感

    【お題】ラーメンたべたい🍜 孤独♪疎外感! ZUND-BAR 京都北白川 ラーメン 魁力屋 ハムカツ♪定食! どんぶり飯♪たくあん! 田中邦衛「よし、俺もくうたろ」 【お題】ラーメンたべたい🍜 矢野顕子×上原ひろみ - 「ラーメンたべたい」 *1 今週のお題「ラーメン」 ですか…。 このブログでも何回か書いているんですが、私、 ラーメンに関して、何のこだわりも無い非国民 なんです。 たった今、 「お前、残りの一生、ラーメン無しな」 と言われても「ふ~ん」で済むくらいの食べ物。 あと焼肉ね。これも、 「あー、焼肉食わねば、ぢんでじまう」 なんて思うことが、まずありません。 孤独♪疎外感! で、で…

  • 激痛!尿路結石(2回目)/【弾いてみた】Stonehenge (ambler#1)【オリジナル】

    激痛!尿路結石(2回目) 真夜中の予兆 午前2時過ぎ、あいつが来る 朝、緩やかに回復へと向かう 昼過ぎに病院へ 今後の話 今日の「弾いてみた」 アンビエントと私 Stonehenge (ambler#1) 録音年:2024 一瞬だけ英語の話 動画はこちら 激痛!尿路結石(2回目) KISSの『激烈!ベイビー・ドライヴァー』風w って、笑い事じゃねーんです!🤬 結石は、10数年前に罹患したんですが、まぁこれが痛いんですよ。 腰から脇腹にかけて、内臓の内側からえぐられるように痛いです。 死を覚悟する痛みです。 真夜中の予兆 で、先日の真夜中に疼痛を覚えて起きたんですが、最初の時と違って、 「これは…

  • TOEICプライオリティサポートについて/フルーツポンチとポンチ絵/レイザーラモンRG讃頌

    TOEICプライオリティサポートの現状について調べてみる 🍉🍊🍌🍍🍑フルーツポンチとポンチ絵📝📈📋💽💻 【お題】思い出のあの先生のエピソード💭 フルーツポンチとは? では、ポンチ絵とは? レイザーラモンRGの話 【プロレスネタ】あれはヤマいっただろ… ビッグポルノ(ド下ネタ注意!) ヤング・ギターあるある レイザーラモンRG with あるあるメタルオールスターズ - Jump (Van Halen Parody Cover) 野生爆弾くっきー!のバンビーナ TOEICプライオリティサポートの現状について調べてみる 私は2020年10月から、プライオリティ・サポートを行使しています。(軽~中度…

  • 海馬の王子様落馬!黒のフレーズ/菊地成孔と今堀恒雄の話/続・とある在宅介護の情景(自治体のゴミ訪問収集/宿敵ニャンコ!真夜中の邂逅/要介護90歳が作ってくれる飯は最高です😋)

    ちょっと長くなっちゃった。こちらに⇒まとめ。 海馬の王子様落馬!黒のフレーズ 菊地成孔と今堀恒雄の話 私と Tipographica の出会い 🎇火花散る Givenchy for the Devil😈 自治体による高齢者家庭のごみ訪問収集について 恩恵を受けられるかどうかは、自治体による差異が… 市の職員とのヒアリング 最低限必要なのは屋外設置用の収納ボックス 宿敵ニャンコ!真夜中の邂逅 要介護の90歳が作ってくれる飯 まとめ 海馬の王子様落馬!黒のフレーズ あー、そう言えば前に書いた時は「黒のフレーズ」も「暗黒のフレーズ」も持っていませんでしたね。自分には時期尚早と思われたので。 でまぁ、…

  • abceed+金フレは日→英、4択モードにして選択肢を手で隠せ!/はてなブログは、YouTubeのショート動画も貼れる!

    abceed+金フレは日→英、4択モードにして選択肢を手で隠せ! 【お題】📗おすすめの本屋さんはある? はてなブログは、YouTubeのショート動画も貼れる! 65歳のラウドロックバンドのベーシストが言う「敬えよ」が可愛すぎる! 声のトーンが蕩ける!IVE の REI が可愛すぎる! 「村一番の男前ジョン。」が可愛すぎる! 名作『ジョンじゃんよぉ。』 笑えて泣ける 「海辺の犬。」チャンネルの最新作 「絶望ライン工」との比較 abceed+金フレは日→英、4択モードにして選択肢を手で隠せ! 金フレのアプローチについては、かなり以前にも何度か書いています。 エビングハウスの忘却曲線的なアプローチ、…

  • 「インペリテリより速い」©原昌和

    (あみプレミアム・アウトレットに行ったら誰もが撮る写真その2w) この記事にて書きましたる以下の件、 「インペリテリより速い」©原昌和この見出しについては、いつの日か説明するかも(ry そろそろ説明しておきましょうかw 「いえ、結構です」って言われてもしますよ。ここ、オレの庭。 「インペリテリ『くらい』速い」©原昌和 今日のプログレッシブAOR(再掲) 初めてのバンアパ Eric.W の荒井さんのカッティング □□□(クチロロ)feat. the band apart DOPING PANDA / the band apart「MELLOW FELLOW」 「インペリテリ『くらい』速い」©原昌…

  • 【回答】abceed の旧プランはどうなる?/Dorje/Rob Chapman/Rabea Massaad/Leo Moracchioli

    (あみプレミアム・アウトレットに行ったら誰もが撮る写真w) 【回答】abceed の旧プランからの移行 疑問1 旧プランの人はどうなる? 疑問2 自動継続の時に残額ゼロだったらどうなる? 疑問3 無料プランに変更したら購入したコンテンツはどうなる? 【まとめ】旧プランからの移行 Rob Chapman 界隈の話 Dorje - Aeromancy Dorje - Catalyst Korg Miku Pedal - the funniest pedal review ever!! NAMM 2013 - Dorje Go To America Afro Edition Toto - Afric…

  • abceed の旧プランはどうなる?/The Winery Dogs/BABYMETAL/Dream Theater/はじめの一歩(今堀恒雄)/King Crimson

    しぶそば期間限定の巨大な春菊天。(ごぼ天も付くのが嬉しい😋) abceed の旧プランからの移行 疑問1 旧プランの人はどうなる? 疑問2 自動継続の時に残額ゼロだったらどうなる? 疑問3 無料プランに変更したら購入したコンテンツはどうなる? The Winery Dogs "Oblivion" ビリー・シーンと BABYMETAL マイク・ポートノイと BABYMETAL TUMBLING DICE(はじめの一歩) King Crimson - Starless (King Crimson In Concert - Live In Tokyo 2021) abceed の旧プランからの移行 …

  • Happenings Ten Years Time Ago 恒常的な英語学習の停滞始まる ~吉本新喜劇とSnarky PuppyとBABYMETALと~

    タイトルはヤードバーズの曲名です。 長ぇです!飛ばしてどうぞ! ⇒ まとめにひとっとび 2015年 英語学習停滞の沼にハマる 2015年 吉本新喜劇 生観劇の沼にハマる 2015年に大阪で食べたものなど 2015年 Snarky Puppy の沼にハマる 2015年 BABYMETAL の沼にハマる アンチBABYMETAL期 ソニスフィアの奇跡(まだアンチのまま) Road of Resistance!! 2015年 初めて「弾いてみた」動画を作る まとめ 2015年 英語学習停滞の沼にハマる 今週のお題「10年前の自分」 ってことで、まずは英語の話から行きましょうか。 ブログの下の方にある…

  • ローズマリー・バトラーさん

    ※訃報ではありません。ご健在です。 この年(還暦過ぎ)になってから、今猶「あれ?そうだったの?」と気づいたりすることって沢山あります。 いや、何か「深い話」をしようって言うんじゃ全然ないんです。 「オレがブッ書きたい」と思った話を書くんです。ここ、オレの庭。 以前の記事で、80年代の大ヒット曲 “I Can Dream About You” のダン・ハートマンと、エドガー・ウィンター・グループのベーシストが同一人物でビックリ、と言う話を書きましたが、今回も「それ系」です。 最初にお断りしておくと、以下、 「そんなことも知らん奴にテキーラ・サーキット界隈を語る資格はねぇ!」🤪 と言われかねない内…

  • とある日の在宅介護の情景(番外編)

    後半は脱線に次ぐ脱線! …が、下書き書いてたら長くなり過ぎたので、またもや次回に続きます!! と言うことで、続きです。 ここからはもう、マジで脱線に次ぐ脱線でございますw 今回もまぁまぁ長ぇです!飛ばしてどうぞ! ⇒ まとめにひとっとび 『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』 河合夕子さんの想い出 川口雅代さんの想い出 ちょっとここでチャクラのことなど 太田裕美さんの想い出 1年振りの聖地へ(チラッとTOEIC関連の話) まとめ 『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』 実家で在宅勤務の帰り道。車のハンドルに付いているボタンでチャンネルを替えられるので、帰りのラジオはザッピングしながら帰ります。 で、こ…

  • とある日の在宅介護の情景と【歌ってみた】The Sage - Emerson, Lake & Palmer【英語の歌】

    まぁ、言うて、私自身は、全然大したことはしておらんのですよ。 要介護と言っても、父は大抵の身の回りのことは自分でできるし、週に数回の在宅看護+在宅介護のサービスを受けているので、私が行くのは基本、週イチの在宅勤務だけです。(入退院以降、そのスキームを整えるまでが、そこそこ大変でしたけどね) とは言え、なんだかんだ週に何回か行くこともあります。 で、普通に淡々と在宅介護について書き連ねるかと思いきや、後半は、またもや脱線に次ぐ脱線をしていく所存ですぜw 2025年のお正月 2025年とある日の在宅勤務 07:30 移動 08:00 ゴミ捨て 08:30 仕事準備・在宅勤務開始 09:00 朝食 …

  • デレク・ベイリーのジャズ・スタンダード曲集の話/フレッド・フリス、近藤等則デュオを見た時の話

    「超久々にTOEIC受けるぜ!」などと言う余計な投稿(おいw)を挟んでしまいましたが、前々回の投稿の続きです。 デレク・ベイリーによる Laura のカヴァー フレッド・フリス初来日(1981年)の話 君は「一億人」か「Forest」か? フレッド・フリス、近藤等則デュオ フレンチ、フリス、カイザー、近藤等則?? 『29歳のクリスマス』と藤沢周平 ~メディアへの露出 『29歳のクリスマス』 藤沢周平 ゴッブレッシュー!脳の不思議 初・巻上公一(おまけ) 【お題】いま勉強したいことはなに? まとめ まずは下記の件。 デレク・ベイリー君様殿大巨匠の話は、稿を変えて いずれまた。 かてて加えて、下記…

  • 【TOEIC】有効期限切れのスコア。IIBCのポータルサイト上でどう見える?

    前回の記事の続きを投稿予定でしたが、その前に。 超々久々に、真面目にTOEICの話! 私の未受験推移w 2023年 2024年 2025年は? TOEICの有効期限とポータルサイト上での見え方 やっぱり今年は受けようTOEIC ちょっとした障壁の話 目標スコアと受験時期 大人のラグジュアリーな愉しみ 私の未受験推移w 私は、2021年に2回のジャスト900点を取った後、2022年に目標だった900超え(920点)を達成しました。 で、その後の話をしますと。 2023年 2023年:IIBC表彰を目指す!今年に引き続き、“IIBC AWARD OF EXCELLENCE” 獲得に向けて頑張ろうと…

  • 時空を超えるイチャモン解析:Wの悲劇 ~ Fのロマンス ~ Laura

    タイトルはAIとの共作です。 Laura ~ Fのロマンス ~ Wの悲劇 そのマイナーナインスの普遍と愉悦(仮題) Woman "Wの悲劇"より オレのアナリーゼ ユーミン「これは、やっくんのオートクチュールだから」 『プログレの女王』はユーミン Fのロマンスのテーマ オレのアナリーゼ Laura オレのアナリーゼ まとめ:「そっちの方がスゲェ~!」©竹中直人 Laura ~ Fのロマンス ~ Wの悲劇 そのマイナーナインスの普遍と愉悦(仮題) ↑この見出しが元のタイトルでしたw このブログ、大抵は「宇宙の万物にとって何ら意味を為さない」文章を書き散らかしておるわけですが、今日のはマジで甚だし…

  • 感動のシュラスコ特集!バルバッコアで堪能✨

    タイトルはAIですw 🎍おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。🎍 2024どんな年だった? 2025どんな年にしたい? 2024年に起きたこと 父の入院 私の腰椎圧迫骨折 2024年にやったこと(弾いてみた関連)※歌あり限定で Bugsy Malone(ダウンタウン物語) Belle qui tiens ma vie ~ 私の人生を握る美しい人よ(パヴァーヌ) Teach Your Children - Crosby, Stills, Nash & Young 次回投稿にて2025年の新作DTMアップ予定! 2025年は大いなる飛躍の年に! BARBACOA 高輪店 予約 飲み…

  • Key & Peele からの Lil Wayne、そこから一瞬Derek Bailey、から戻っての Stevie T の話

    上記で少し書いた、Key & Peele の話をします。 ちょっと長いけど引用。 ラストは、『地球最後の男』のリメイクである『アイ・アム・レジェンド』(タイトル的に意識してるのかな?)を思い起こさせるものでしたが、私は、どちらかと言えば、Key & Peele のこれを思い出しましたw タイトルは『終末世界に最も足を踏み入れてはいけない男』。 「俺以外に生き残っている人間がいるはずだ…どこかに」 で、それがコイツだったら参っちゃいますわね。🤣 サムネのコメディアン、ジョーダン・ピールは、『ゲット・アウト』、『アス』、『NOPE/ノープ』などのホラー映画の監督でもあります。 ここから、毎度おなじ…

  • 【西アジア見聞録】チビリニー 発 カレルギ 一泊 ~ 稜線を越えて

    さて、前回からの続きです。 前日は大雨に祟られ、足止めを食った我々。 日が差してきた頃に、ムング豆のキチュリで朝食。 ようやくチビリニーを出立です。 途中、テントセギルの峠道で、ロティに羊の干し肉を挟んだもので昼食。 夕方前にカレルギに到着しました。 この先しばらくは、宿泊できるような町や村はありません。 このまま進んで途中でビバークするよりも、この日はここで一泊しよう、と言う話になりました。 チビリニー 発 カレルギ 一泊 2024年に読んでよかったもの・書いてよかったものを教えて👀 ここまではフェイクです!ここからが本文w毎度、82億人くらいの人には、超どーでもいーキチ●ガイばなしを高らか…

  • 【読食温泉】白寿の湯で 『ザ・ファブル The second contact』を読んだ話/社食で聴いた詳細不明な By This River - Brian Eno のカヴァーの話

    ※本投稿は、2024年10月の振り返り記事でございます。 白寿の湯で浸かって食って呑んで読む 白寿の湯とは 今回撮った写真とともに 『ザ・ファブル The second contact』感想 帰りはオール下道(したみち) 社食で聴いた Brian Eno, Moebius & Roedelius のカヴァー 白寿の湯で浸かって食って呑んで読む 以前に書いた、この件。 この夏は、実家との往復や通院など短距離の走行が非常に増えました。HV車で夏にこれをやると即ち「燃費がー!😱」と言うことになります。ま、さりとてエアコンつけないとジンデジマウのでね…。ギリギリ、Avg. 20km/l 台で持ちこたえ…

  • coulda, shoulda ウシャコダ!の続き(マイティ・スパロウ/遠藤賢司/四人囃子/チャクラ)

    TOEIC でも最も苦手だったオーストラリア発音なので、全部をちゃんと聴き取れていないんですが、要は “Wish I could”(~なら良かったのに)系の後悔の言葉に対して「たらればだよな」みたいに返す時に使うみたい。 知らねーw これの続き。 カモナ・ウシャコダ! マイティ・スパロウのサイテーサイアクの歌詞! 遠藤賢司!からの四人囃子!さらにチャクラ! 私の動画に付く英語のコメントから 今年の目標、達成できた? カモナ・ウシャコダ! で、“Wish I could” と言えば、千葉県松戸市が全宇宙に誇る伝説のブルース、R&Bバンド、ウシャコダ! ブルース、R&B をベースに雑多なジャンルを…

  • 【旅ごごろ食べどころ】小倉・門司港レトロな街並みを巡る

    タイトルはAI。(の振りをした私ですw) 11月最終週は超・遅めの夏休みでした。 coulda, shoulda ウシャコダ! の続きの前に、こっちを先に片付けることにします。 (CAUTION!) アホほど長いので、目次から気になるところだけどうぞ。 まとめだけ見てみていただいても全然OKですわよw 劇遅の夏休みは何故か小倉へ! 宿はクインテッサホテル小倉 Comic & Books クインテッサでマンガを読む クインテッサでカレーを食う 1日目:北九州アウトレット 因幡うどん 博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋 フルーツファクトリーモーン 1日目:門司港 門司港の焼きカレーとプリン レトロな駅舎…

  • coulda, shoulda ウシャコダ!

    ちょっとした英語の話から、いつもの脱線に次ぐ脱線ばなし。 Mr. Inbetween 娘との印象的な会話シーン coulda, shoulda カモナ・ウシャコダ! L.O.P.O.D. にお悩みのあなたに Mr. Inbetween 『ミスター・インビトウィーン』。 オーストラリアのクライム・アクション・ブラック・コメディ。 腕の良い殺し屋である主人公、レイ・シュースミス(スコット・ライアン)のプライベート・ライフを描くドラマ。 レイは、職業は殺し屋ですが、彼なりの正義感や倫理観に基づいて行動します。それが世間一般と照らし合わせてどうなのか、は別として。 例えば、性的搾取目的で子供を誘拐した…

  • 巡り巡ってチェット・アトキンスとメタリカとオーリアンズと

    からのチェット・アトキンス!! ギャロッピング・グルメの浦野光です 「インペリテリより速い」©原昌和 フュージョンへの傾倒 メタリカとチェット・アトキンス 音のソノリティ 前回の続きです。 エルビス・プレスリーは自分の音楽歴にかすりもしてないし、何ならむしろ嫌い、くらいだったんです。(「ゆえんなじばら」は好きで、文章の中でよく使いますがね) でも、このエルビスが歌う “Good Time Charlie's Got The Blues” が結構いい出来で、抗いつつも、このヴァージョンも好きになってしまったみたいな想い出w からのチェット・アトキンス!! さて、ここからはチェット・アトキンスの話…

  • See Emily Play(現在分詞のニュアンスについて)と「ジョニー・ウィンターはロック馬鹿」からの…?

    See Emily Play(現在分詞のニュアンスについて) 前の投稿のコメントのやり取りから、ちょっと英語の話。 ピンク・フロイドの初期の曲 “See Emily Play”。(邦題『エミリーはプレイ・ガール』🤣) ここでの play は free game for May に係ってくるので、本来であれば、 See Emily Playing が、文法的に正しいんじゃないかな?と思っていたんですよ。ロックの歌詞でよくありがちな「わざと文法を崩した形の歌詞」的な奴かな、と。 ところが今回調べてみたら、See Emily Play は文法的に問題ないんですね。 ニュアンスとしては、 See Em…

  • Zopf の🍞/ナカダの🍞/タイヨーの🍞/フランソアの🍞/監視カメラの🍞

    【お題】どんなパンが好き?🍞 Zopf の🍞 ナカダの🍞 タイヨーの🍞 フランソアの🍞 監視カメラの🍞 Wi-Fi が必要 ソーラーパネルは結局使わず 離れた場所で確認可能 【お題】どんなパンが好き?🍞 今週のお題「好きなパン」 と言うことで。 Zopf の🍞 これ、たぶん書く人めちゃめちゃ多いと思いますが、千葉県松戸市に Zopf(ツオップ)と言うパン屋さんがあります。パン好きの間では「聖地」とまで呼ばれるお店。 で、最近、そこで修行した人が独立して出したお店に行ったんです。 埼玉県三郷市のベッカライサカツジ (backerei sakatuji)。 かなり「ツオップ味」のあるお店でした。 …

  • 感動のアメリカ君様殿な音楽体験

    タイトルは AI 作ですw(当初は『Pat Metheny Group “First Circle” で泣く』でした) First Circle - Pat Metheny Group またもや、腐ってもアメリカ君様殿な話をもひとつ。 パット・メセニー・グループの “First Circle” と言う曲があります。私の大好きな曲です。 ライヴ・イン・ヨーロッパ版で。 上記のライヴでは、ペドロ・アスナールがソロ・ヴォーカルを担当しています。 彼が参加していた当時、その透明感のあるヴォイスによるグループへの貢献は決して小さくはなかったと思います。 が、個人的には、デイヴィッド・ブラマイアーズとマー…

  • 美食の記録:アートホテル成田のレストランでの食事体験「エドガー・ウィンターと愉快な仲間たち」

    タイトルは AI との共作ですw エドガー・ウィンターと愉快な仲間たち 毎度おなじみ、どーでもいーことを書くわけですが、映画『ストリート・オブ・ファイヤー』の収録曲で『あなたを夢みて』ってのがあります。 これね。Dan Hartman - I Can Dream About You 1984年リリース、ビルボードHOT100で6位。大ヒットした曲です。好き嫌いは別として、その頃に洋楽を聴いていた、かなり多くの人が知っている曲と言えるでしょう。*1 で、このダン・ハートマンって人。 ホントつい最近知ったんだけど、エドガー・ウィンター・グループのベーシストのダン・ハートマンだったのねw これはした…

  • 【MLB】This shit gonna be sick!(curse words の話)【ワールドシリーズ】

    curse words の話 This shit gonna be sick! Fxxk! ( by Shohei Ohtani ) 10月の curse words 男 メタリカのロックの殿堂入りの時の話 メタリカとMLB、フリーとMLB curse words の話 TOEICに限らず、TOEFL だろうが英検だろうが絶対に登場しないのが、curse words。 このブログでは、そこここに散りばめていますが、今日もそんな話を。 This shit gonna be sick! ワールドシリーズ東西名門対決が決まったドジャースとヤンキース。いよいよ今週末からですね。 X(Twitter)の…

  • 昨日、社食で水戸泉と

    あんまり書くと身バレに繋がるのでサラッと書くけど先日、お昼に社食に行ったら、Yes の “Roundabout” が流れてたんすよ。 わーお、水戸泉! 水戸泉の復讐 いや、何の話かってぇと、昔々その昔、ニフティでパソコン通信(死語)やってた頃。とあるオフ会(死語)がありましてな。楽器を持ち寄って演奏する「セッションオフ」って奴。 私はセッション専門のフォーラムに出入りしていたんですが、このセッションオフは、そのフォーラムとは別の集まり。 で、誰かが「イエスやろう!」と言い出し、曲は “Heart Of Sunrise” に決まったんです。 私は、ギターで参加表明しました。 でも、この曲、まぁま…

  • それいけ! ゴルトベルク変双極~RUSH / TOM SAWYER scene

    タイトルに意味はありません。 ご無沙汰しております。 『それいけ! ゴールドバーグ家』 『それいけ! ゴールドバーグ家(原題:The Goldbergs)』 米国ABCの人気テレビドラマ。2013年から現在まで続いている長寿番組です。 映画プロデューサー、アダム・F・ゴールドバーグ自身の少年時代の話をベースにしたホームコメディです。 あなたにとって RUSH とは? さて、ここでいきなりプログレの話。(いやいや、ちゃんと後で繋がるので我慢して読みなさい) Rush(ラッシュ)と言うカナダのプログレッシブ・ロックバンドがいます。 音的には、ややハードロック寄りのプログレ・ハードと呼ばれるようなイ…

  • 「最近はChatGPTで英文法を確認しています」と言う話と音楽的小ネタ(シーラ・エスコヴェード/増尾好秋/増尾元章/MonoNeon/DOMi & JD Beck)

    英文法はChatGPTで 久々にまともな(?)英語の話でも。 最近がっつり英語学習に時間を割くことが無くなったワタクシではございますが、やはり英文を読んだり書いたりすることはあるわけで。 でも、当然のことながら、以前覚えていたことを忘れていたりするわけです。 で、そんな時、以前なら、例えば文法だったら、Forest(現Evergreen)や一億人の英文法を頑張って紐解いたり、ググったりしていたわけですね。 で、それが最近は、すっかり「ChatGPT先生」に頼るようになりましたです。 つい最近も、 「彼が~している間」を英語で言う時、 “while he does something” と言う代…

  • 夏なんです

    Jibetani petanto il cuore di tutti !! 今年の夏のワタクシの状況についてのアップデート。 家族の入院(もうすぐ退院)→退院しました父親の退院後、在宅勤務を増やして週1~2回、実家で仕事をしております。ケアマネとアレコレ相談中。因みに、在宅勤務中は、介護される側のはずの父親がご飯作ってくれますw 私の腰椎圧迫骨折(絶賛治療中!)→継続中コルセット装着が、まだしばらく続きそう。うぜー。明日17日、レントゲン予定なんだけど、台風の経路が気になるところ…。 車のエアコンの不調(絶賛継続中!死ぬ!)→生きる!えっらい👌コレ、逝きましたが直りました。 ひさびさの「博多う…

  • 菊池雄星→リサ・ローブ→ドゥイージル・ザッパ

    家族の入院(もうすぐ退院) 私の腰椎圧迫骨折(絶賛治療中!) 車のエアコンの不調(絶賛継続中!死ぬ!) ひさびさの「博多うどん巡り」(という名の出張) 前回書きましたとおり、今年の夏のワタクシは上記のような状況に陥っております。 まぁエアコンは、えっらい👌コレ、逝きましたが直りました。博多うどん巡りは、多分、しばらくありません。 で、2番目の腰椎圧迫骨折について言えば、コルセットを着けているので暑いわウザいわで、もう…。 そんなこんなの忙中閑ありで、雑駁な話。 About "You say♪" song always played after Yusei Kikuchi's strikeout…

  • ヴァ夏不参加😭そして【イタリアのプログレ】Roller - Goblin【弾いてみた】

    🍅🍆🌽🍉🥒←どの夏野菜がすき? 今週のお題「夏野菜」 と言うと、大泉さんの 「おいパイ食わねぇか」 を思い出す私です。で、まぁやっぱ、夏野菜ときたらスイカでしょ。(スイカは野菜) それと、どうでもいい話ですが、お題の惹句の「🍅🫑🍆🌽🍉🥒」。 2番目はピーマンですが、古い環境だと表示されませんね。(私だw) 生存報告 さてさて、順序が逆になりましたが、ご無沙汰しております。 家族の入院(もうすぐ退院) 私の腰椎圧迫骨折(絶賛治療中!) 車のエアコンの不調(絶賛継続中!死ぬ!) ひさびさの「博多うどん巡り」(という名の出張) と云ったアレコレにて、久しく罷り越すこと能わず。 私が年に1回、普通の英…

  • 【歌ってみた】Teach Your Children - CSN&Y【英語の歌】

    英語の歌です。 …の前に。 今週のお題「私の〇〇ランキング」 👑発表します! 私の〇〇ランキング👑 1年ちょい前に書いた記事の再掲ですが、これ! 私にとっては非常に重要な渾身の記事。ぜひ御笑覧くだされませ。 では、本題に戻りまして。 今回も、先般アップいたしました『ダウンタウン物語』と同様、紛れもなく TOEIC900点ホルダーとなってからの録音です。 発音についての言い訳ができんw が!何度も言うが! この際、発音なんぞ、どーでもえーんじゃ!(おいw) 問題は、その肝心要の歌の方が、加齢に伴ない、どーしようもなく下手クソになっている、と言うことです。 …と、このあと『ダウンタウン物語』で書い…

  • 【続・おフランスざんす】Belle qui tiens ma vie ~ 私の人生を握る美しい人よ(パヴァーヌ)【アカペラで歌ってみた】

    前回書いたコレ。 「わが歌声の再生事業」の合間、ちょっと気分転換的に作ってみました系。 であるとともに、このあと「フランス語の歌、歌っちゃうぞ」の布石でもあったりましすw 今日の「弾いてみた」 と、言うことで、唄モノは他にも色々とヒドい持ち球があるけど、先ずはクルト・マズア、こいつから晒したるわ! 16世紀以前のフランスの舞踏曲をアカペラでお届けします。 発音につきましては何卒お目こぼしの程を。🙇 この曲を最初に知ったのは、ジョン・レンボーン・グループの演奏です。 その後、海外ドキュメンタリー番組『メニューヒンが語る“人間と音楽”』 で、この曲を当時の編成で演奏しているのを観て「え、何これ?完…

  • 【おフランスざんす】Comme à la radio ~ ラジオのように【弾いてみた】

    今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 と言うことで、今回上げる曲とは別に、現在、鋭意練習中のフランス語の歌があります。 これまで歌と言えば、日本語か英語の曲しか歌っていませんでしたが、初のフランス語です。 もちろん、発音なんぞはもう「私のバカ耳にはこんな風に聴こえます」レベルの超ド底辺のレベルでして、そこに関しては、ガチでお目こぼしのほどを。あ、歌の方もねw で、それはまぁ、近いうちに上げるとして、今日は歌無しの曲です。(これまたオリジナルはフランス語で歌入り) 「わが歌声の再生事業」の合間、ちょっと気分転換的に作ってみました系。 であるとともに、このあと「フランス語の歌、歌っちゃうぞ」の布…

  • 【歌ってみた】Bugsy Malone ~ ダウンタウン物語【英語の歌】

    英語の歌です。 今までも、英語の歌を上げていましたが、それらは英語学習者となる以前の旧作。 たとえば『O Caroline』、『Old Virginia』、『Ventura Highway』は、まだ TOEIC を受けたことがない頃の録音。それを理由に、 発音については、何とぞ、お目こぼしのほどを。🙇 などと言い訳がましきことを書いておりました。 が!今回は紛れもなく TOEIC900点ホルダーとなってからの録音。 言い訳できんw いや!って言うか! この際、発音なんぞ、どーでもえーんじゃ!(おいw) my excuse for my horrible singing 問題は、その肝心要の歌の…

  • TOEIC Holder's Sports News Insights 📰 #TOEIC

    ちょっとした英語の話。 タイトルも見出しも内容とは特に関係ありません(はてなのAI機能に決めていただきましたw) MLB Enthusiast's Unique Reading Technique 📚 #TOEIC Dark Ambient Blues: A Musical Self-Portrait Unleashed! ⚠️ 深夜の2時間DTM(35回目)お題「シンセブラスを用いた曲」& 1週間DTM(22回目)お題②「セルフ・ポートレイト」 1週間DTM(23回目)お題②「セルフ・ポートレイト」 MLB Enthusiast's Unique Reading Technique 📚 #T…

  • オレの挑戦再び!過去との対決からの新展開 #孔明の罠

    ※タイトルは内容とは特に関係ありません(はてなのAI機能に決めていただきましたw) ご無沙汰の生存報告でございます。 この数か月、ブログもSNSも一切やらない日々を過ごしておりましたが、相変わらず普通に仕事して、普通に暮らしております。 英語学習は停滞気味。まぁ毎日、何某かの英文は読んでおりますけれども。 ブログ・SNSについては、まだ、今しばらく沈んでいる見込みでして、とり急ぎ 2月に書いて放置していた下書きを放出しておきますw では、ここから! 2022年の投稿でこんなん書いていたんです。 今日び、sabotage と言えば、リョクシャカ、こと緑黄色社会の 『sabotage』ってことにな…

  • エンジェルのパンキー・メドウスはフランク・ザッパの“Punky's Whips”をどう考えていたのか?

    パンキー・メドウス と Punky's Whips インタビュー和訳 単語・イディオム エンジェルの現在 深夜の2時間DTM/1週間DTM 深夜の2時間DTM(34回目)お題「シャンパンで乾杯のシーン」& 1週間DTM(21回目)お題①「ICE RAIN」お題②「ドライブ:海沿いの公道」 パンキー・メドウス と Punky's Whips ちょっとした英語の話。 70~80年代にかけて活躍した、エンジェルと言うハードロックバンドがいました。 このバンドについては以前、こんな事を書いています。 エンジェル言うたら、あなた、白いヒラヒラの衣装で、当時、口さがない人たちから「カマバン」などと、現代で…

  • ダスティ・ベイカーと大谷翔平、B.B.キングとデレク・トラックス

    ちょっとした英語の話。 毎度言いますが、当ブログは公式、もしくは、それに準じた動画しか貼らないと言う自分ルールを課しています。 今回、話題にする部分のジャストな公式動画が無く、動画無しです。 ダスティ・ベイカーと大谷翔平 先日の全米野球記者協会(BBWAA)ニューヨーク支部主催の晩さん会の時の話。 アストロズ前監督・ダスティ・ベイカーが自身の受賞についてお礼を述べる動画。これはMLB公式にあります。 大谷選手が自身の受賞についてお礼を述べる動画は、これはもう公式やニュースサイトに沢山あります。 しかし、ベイカー前監督が大谷選手を紹介して盾を渡すシーンの動画が公式に無いっぽいんですよね。 公式で…

  • Caustic3 でテルミンの音を作ってみる(深夜の2時間DTM/1週間DTM)

    深夜の2時間DTM/1週間DTM Twitter(𝕏)のDTM企画「深夜の2時間DTM」と「1週間DTM」の溜まっていた分を少しずつでも放出していきます。 今年は、Twitter(𝕏)のDTM企画への参加は少し控えめにして、ちょっと英語にストレプト邁進する所存。 今日のオレ的お薦めは、 深夜の2時間DTM(32回目)お題「精霊をイメージした曲」& 1週間DTM(19回目)お題②「テルミン」 深夜の2時間DTM(33回目)お題「電子回路をイメージした曲」& 1週間DTM(20回目)お題②「テルミン」 両方です!w 深夜の2時間DTM(32回目)お題「精霊をイメージした曲」& 1週間DTM(19回…

  • 深部培養におけるリゼルジン酸誘導体の生産 IV Claviceps paspaliの無機栄養

    リヴァプールの残虐王・カーカスのこと リゼルジン酸とは何か? おまけ「カーカスの邦題」について 深夜の2時間DTM/1週間DTM 深夜の2時間DTM(31回目)お題「5拍子の曲」 1週間DTM(17回目)お題②「道路工事」 1週間DTM(18回目)お題①「サンタが空をゆく」 リヴァプールの残虐王・カーカスのこと このブログではちょいちょい書いておりますとおり、イギリスのエクストリーム・メタルバンド「リヴァプールの残虐王」こと、カーカスが好きだったりします。 と言っても、これをお読みのガチ勢の皆様、 「ダニエル・ワイルディング君(何故か君付け)は巧いんだけど、やっぱケンちゃんのどたばたブラストビ…

  • 2024年はTOEICと言う英語の試験を受けてみようと思います

    あけましておめでとうございます。(おい) いやー、年末からずっと調子悪かったんだけど、暮れの休みに入った途端に発熱しましてね。で、そのまま年が明けても解熱せず、3が日キッカリ寝込みました。 やや時間差はあるものの、カミさんも同時期にダウン。 さらに参ったのが、掛かり付け医が年明け2週目まで休診だったんですわ。 解熱したとは言え、出社するなら、まず医者には行かんとイカンと言うことで、結局、ちょっと離れた、やや大きめの病院へ。 で、そこで問診の時に言われたのが、 「インフルでもコロナでも5類で5日過ぎて現在解熱しているのであれば、来週の出社は問題ありません。このまま診察すると料金発生してしまいます…

  • テリー・ライリー観た時に食べそびれた580円の特選黒毛和牛特選丼を食べた話/深夜の2時間DTM/1週間DTM

    580円!特選黒毛和牛特選丼(大宮・駕籠休み) 深夜の2時間DTM/1週間DTM 1週間DTM(15回目)お題②「モノクロームの世界」 1週間DTM(16回目)お題①「エレクトロニカ・イルミネーション」 深夜の2時間DTM(30回目)お題「オーロラをイメージした曲」 580円!特選黒毛和牛特選丼(大宮・駕籠休み) この時に書いた以下の件。 この日はお休みだったので、いずれにせよ行けなかったんですけどね。 武蔵野うどん、結構好きな食べ物ですが、何と言っても気になるのが、 100gで1500円の和牛を使った国産特選和牛丼580円 平日の開店前から並ばないと、まず、食べられない系の奴ですね。 いつか…

  • 【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソン 第5回レース結果詳報+深夜の2時間DTM/1週間DTM

    PART 5 スコアアップマラソン 結果サマリー 所感 深夜の2時間DTM 深夜の2時間DTM(29回目)お題「ブルーノートスケールを用いた曲」 1週間DTM(14回目)お題①「イントロ命!」 おまけ PART 5 スコアアップマラソン PART 5 スコアアップマラソンの第5回終了。 これで全レース終了です。 結果サマリー まずは第5回の結果サマリー。こんな感じでした。 Set 正答率 正答数 所要時間 1 93.3 28/30 15′43″ 2 96.7 29/30 12′55″ 3 83.3 25/30 16′24″ 4 80.0 24/30 19′07″ 5 86.7 26/30 11…

  • 【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソン 第5回レース始めました+1週間DTM

    PART 5 スコアアップマラソン PART 5 スコアアップマラソンの第5回を昨日からスタート。 いや、まだ2セットしかやってないんです。 2セット連続でハイスコアだったのが嬉しくてね。ちょっと途中経過報告を入れてしまう次第にてw セット1:93.3(28/30)15′43″セット2:96.7(29/30)12′55″ セット2 は自宅でPCですが、セット1 は帰りの電車。 通信ブチブチ切れまくる状態での15分なので、結構早く解けるようになってきた気がします。 そして何と言っても、セット2 の最高点タイが嬉しい。😊 ま、このあと後半に激ムズのセットが続いて、この投稿の「フラグ回収」と相成る予…

  • 佐野SAでお土産を買う/深夜の2時間DTM/1週間DTM

    佐野SAでお土産を買う 深夜の2時間DTM/1週間DTM 1週間DTM(11回目)お題②「恋愛映画のクライマックス」 深夜の2時間DTM(27回目)お題「侍をイメージした曲」& 1週間DTM(12回目)お題②「日本酒」 深夜の2時間DTM(28回目)お題「空飛ぶ車をイメージした曲」 佐野SAでお土産を買う ヘンリー買う。(すみません、なにとぞ見なかったことにw) 下書きに入れたままだったw先日、カミさん要望にて佐野SAに行きました。限定商品のチョコままどおる!😋ついでにエキソンパイ。さらについでに佐野名物「桜あんぱん」お昼は、前から気になっていた「手打ち いなかそば」さん。(店名がビッグワード…

  • 【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソン 第4回レース結果詳報+深夜の2時間DTM

    PART 5 スコアアップマラソン 結果サマリー 所感 深夜の2時間DTM 深夜の2時間DTM(25回目)お題「金木犀をイメージした曲」& 1週間DTM(8回目)お題②「タイムラインを和やかにする曲」 1週間DTM(9回目)お題①「トイ楽器」 深夜の2時間DTM(26回目)お題「都会生活をイメージした曲」 お題「ジャンル:ファンク」 PART 5 スコアアップマラソン PART 5 スコアアップマラソンの第4回終了。(15日が最終日) 今回は比較的、余裕を持って終わることができました。 結果サマリー こんな感じでした。 Set 正答率 正答数 所要時間 1 73.3 22/30 15′34″ …

  • 【TOEIC】結構当たる!1019円分のAmazonギフト/深夜の2時間DTM/1週間DTM

    IIBC(TOEIC運営様)より1019円のAmazonギフトを頂戴した 深夜の2時間DTM/1週間DTM 1週間DTM(6回目)お題 ①「DTM弁当」 深夜の2時間DTM(23回目)お題「墓地をイメージした曲」 1週間DTM(7回目)お題②「パズル」 深夜の2時間DTM(24回目)お題「鉄道の旅のBGM」 IIBC(TOEIC運営様)より1019円のAmazonギフトを頂戴した #TOEICでなりたい未来宣言Amazonギフトカード1,019(TOEIC)円分、当たりました~♪ありがとうございます!嬉しい☺️英語垢の皆さんが割と高確率で当選されているのを見ていて「あー、皆さん運が強いんだなー…

  • 秋の休暇と深夜の2時間DTM/1週間DTM

    秋の休暇まとめ2023 道の駅常総 お結び家・縁のでっかいおにぎり 石窯パン工房サフランのフードロス対策モーニング あずま(ウエスト)290円もつ鍋 かわとみ なすの蒲焼き重 唐澤山神社と言う名の猫カフェw ホワイト餃子 野田本店 BGMについて 深夜の2時間DTM/1週間DTM 深夜の2時間DTM(20回目)お題「古代遺跡をイメージした曲」 1週間DTM(5回目)お題①「ロッキー!闘志を燃やせ」 深夜の2時間DTM(21回目)お題「絶対にかなわない敵を前にした時の曲」 深夜の2時間DTM(22回目)お題「お菓子をイメージした可愛らしい曲」 秋の休暇まとめ2023 過日の休暇中のイベントを呑気…

  • 【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソン 第3回レース結果詳報(デバイスを途中で替えるには?)+深夜の2時間DTM

    PART 5 スコアアップマラソン 結果サマリー 所感 レースの途中でデバイスを替えるには? 完了ができない?? 深夜の2時間DTM 17回目「占い館をイメージした曲」 18回目「宇宙人をイメージした曲」 19回目「宇宙人をイメージした曲」2曲目 PART 5 スコアアップマラソン PART 5 スコアアップマラソンの第3回開催中。(明日が最終日) どうも毎回グズグズしてしまい「あと数日」と言うところで始めだすんですよね…。 結果サマリー こんな感じでした。 Set 正答率 正答数 所要時間 1 86.7 26/30 14′15″ 2 83.3 25/30 15′52″ 3 83.3 25/3…

  • 【Mashup】I talk about “Roller Coaster”【弾いてみた】

    今週のお題「納豆」 「納豆には何をいれますか?」 「キング・クリムゾンとK-POPアイドル…」 と言うことで、今回は題材が controversial な領域なので、まず投稿の前に、注意書きを書いておきます。 投稿者はキング・クリムゾン好きだが、K-POPも、そこそこ好きだったりする(言うて、エアプ勢ですが) 本稿は後述の曲の作曲者に対する批判等ではなく、単なる音楽的な興味の発露としての解析である(そもそも、投稿者は「オマージュとリスペクトとインスパイ“ヤ”」で曲を作るような人間であるw) なので、シュバってくんなよ!w まず事前説明 NMIXX - Roller Coaster King C…

  • 【ズージャ】Hello Foe! - How to play jazz in a minute【弾いてみた】

    今週のお題「急に寒いやん」 ほんまやね。 …って、そんだけかよ!w 今日の「弾いてみた」 ズージャを打ち込みで弾いてみた的な。 How to play jazz in a minute (Cover) 録音年:2023 ジャズの打ち込みの練習と解析用。 Hello Foe! って言うキーボード奏者のYouTubeチャンネルにある動画のカヴァーです。 オリジナルは、ルーパーで音を重ねながら1分でジャズを完成させると言うもの。 手の動きが見えているから、すぐにコピーできるかと思ったら、全然そんなことはなかったね。🤣 こうしてオリジナルと聴き較べてみると、うーん、オレのは、lack of groov…

  • 【さいたま国際芸術祭2023】テリー・ライリー コンサート

    下書き溜まり気味ですが、まずは記憶が鮮明な今、これを書かねば。 #テリー・ライリー#さいたま国際芸術祭詳細はブログに書くけど、もう圧倒的現在進行形の現役感に圧倒された!(語彙よ) pic.twitter.com/eafIVr1r7I — こぢゃ@TOEICと宅録 (@pojama_toeic) 2023年10月7日 会場「旧市民会館おおみや」 注意喚起を英語で書いてみた 物販 開場 開演(使用機材など) 公演所感 今回最大の痛恨事 おまけ 会場「旧市民会館おおみや」 場所は「旧市民会館おおみや」。 今回のイベントのあと、取り壊しが確定している場所です。 それもあってか、ググると駅に近い新設のR…

  • 【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソン 第2回レース結果詳報と1週間DTM

    PART 5 スコアアップマラソンの第2回が終わったので詳報を書きます。 結果サマリー こんな感じでした。 Set 正答率 正答数 所要時間 1 93.3 28/30 13′28″ 2 80.0 24/30 14′53″ 3 80.0 24/30 19′25″ 4 83.3 25/30 15′52″ 5 83.3 25/30 15′45″ 6 76.7 23/30 17′17″ 7 73.3 22/30 16′53″ 8 90.0 27/30 18′54″ 正答率は、 最高 93.3% 最低 73.3% 平均 82.4% です。 所感 正答率の平均は少し下がりました。😑 所要時間は平均16:3…

  • 島楽狂 - 回文自選集

    英語回文 回文と私 島楽狂 - 回文自選集 2003年 2004年 2005年 1週間DTM 2回目「涼し」 ちょっと長めの怒りの注釈 それって転載じゃなくて盗s… え?実はオレが盗s…したの? 大人げない投稿の真意 蛇足:逆引きSQL比較(←これもパクられたことがあります) 後ろに貼った1週間DTM。お題は「涼し」なんですが、副題で「俳句」と言うのがありまして。 「涼し」を入れて一句、捻れと。 で、ワタクシ、たまさかにこのブログにも書いていますが、回文の人なので、久々に回文俳句に挑戦しました。 しかし、まったく思い浮かばず、と言うか「すずし」の逆読み「しずす」を入れるとなった時点で五七五は困…

  • What's the real meaning of "You suck"?

    You suck! 何故「下手くそ=吸う」なのか? その理由はこれ! おまけ:She can really sing 深夜の2時間DTM 15回目「夏の終わりをイメージした儚げ・悲しげな曲」 16回目「オルガンのグリッサンド奏法を用いた曲」 You suck! TOEIC にはまず出てこない単語のお話。 後ろにいつもの2時間DTMを貼っていますが、サブブログに書いたとおり、作っている途中では、元WWEのプロレスラー、カート・アングルのテーマ曲 “Medal” の一部分を使っていました。(完成前に削除w) WWE公式動画です。(公式とは思えぬ手抜き加減w) この曲、単純っちゃ単純なんだけど、めち…

  • 【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソン 第2回レース始まる位置と1週間DTM

    【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソン 第2回レースは明日から! 今日は所用で休み。 起きてから「ああ、そうだ今日からだったな」と思い、第1回のときのように最終日に「アクセス集中で解答できなくなる」なんてことのないように早めに開始しよう、と思ってサイトを開いたら明日からでしたわw オレってそーゆーの多いから! 深夜の2時間DTM/1週間DTM Twitter(X)で、1週間DTMと言う新しい企画に参加させていただいております。 まずは、その1回目から。 1週間DTM 1回目「めまい」 #1週間DTMお題①「めまい」"2時間"より音数は若干多め内容は余り変わらんです😅裏お題:モジュラー…

  • ヴァーチャル夏休み始まる位置の終りのハーモニー

    ヴァーチャル夏休み(ヴァ夏) 深夜の2時間DTM 12回目「バグパイプを用いた曲」 13回目「シャッフルのリズムを用いた曲」 ヴァーチャル夏休み(ヴァ夏) 去年2022年は、この「ヴァーチャル夏休み(ヴァ夏)」と言うTwitter上の企画に参加したことで、無勉上等の私でも、どうにか勉強を継続することができました。 で、今年も他力本願で、ヴァ夏様の恩恵にあずかろうと思いまして。 ちょっと前の記事に書いたとおり、今年もヴァ夏に参加。昨日から。 まだ助走って感じね。(8月末まで助走かもしれない…) 有言実行だもん。ホントに助走だったもん🤣 昨日投稿予定だったけど帰宅時間がね…#vana15 まとめ2…

  • 【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソン 第1回レース結果詳報と、密やかなる「弾いてみた」w

    初めて読む方向けに軽くスコア遍歴。 2011年に最初に受けた TOEIC が 550点。翌年 795点。800の壁を越えられずモチベ低下。2014年末から完全学習停止。その後、数年のブランクを挟んで一念発起。2018年に初の800超え。2021年にジャスト900点を2回。2022年に 920点で初の900点超え。 900を取ってから以降は顕著な「ノー勉症候群」に悩まされる英語学習者ですww と言う前提にて御笑覧くだされ。(最近、全然受けてなくて、スコアの推移とか書いていなかったので書いてみました) PART 5 スコアアップマラソン 結果サマリー 所感 密やかなる「弾いてみた」 Impress…

  • 深夜の2時間DTM(10回目、11回目)

    またもや「深夜の2時間DTM」二連発。 深夜の2時間DTM 10回目「ゲーム音楽: 火山のステージ」 #深夜の2時間DTMお題「ゲーム音楽: 火山のステージ」外出で何だかんだPC上げたのが22時過ぎヤケクソでヤッツケ仕事😅手持ちの小ネタと吊るしの音源を適当に繋げました静かに始まり、後半に大噴火🌋と言うイメージです因みに前半12小節のクワイアは実はブルースのコード進行です😇 pic.twitter.com/WkABNGZweB— こぢゃ@TOEICと宅録𝕏 (@pojama_toeic) 2023年8月5日 映えある10回目は、やっつけ仕事ww とは言いつつ、なかなかようでけた。😊 10作の中で…

  • 【TOEIC】PART 5 スコアアップマラソンと深夜の2時間DTM(8回目、9回目)

    PART 5 スコアアップマラソン 深夜の2時間DTM 8回目「洞窟をイメージした曲」 9回目「ビールをイメージした曲」 PART 5 スコアアップマラソン 今週のお題「ゾッとした話」 (古いお題で🙇) #vana158/8❎TOEIC SW教材✅TOEIC LR模試✅ボキャビル(金,黒,暗黒)フレ🟩深夜の2時間DTM 開催無し➕#スコアアップマラソン1セット10分程度のタイムトライアルではない事を昨日知った…😑時間をかけてもあまり変わらないけど😅でも知ってたら 1セット目はもう少し行けたよ 🥺説明読め — こぢゃ@TOEICと宅録𝕏 (@pojama_toeic) 2023年8月8日 その事…

  • 深夜の2時間DTM(7回目)

    深夜の2時間DTM #深夜の2時間DTMお題「ギターのチョーキング奏法を用いた曲」久々のギターの準備で遅刻です🙇今年初めてギター弾いた!🤣別のネタ用に作った曲のキーを変えて普通にブルース弾いてます肝は「1音以上ベンドしてない」半音とクォータートーンだけ何故かって?その方がブルースっぽいから😎 pic.twitter.com/Za59f3BbVq — こぢゃ@TOEICと宅録𝕏 (@pojama_toeic) 2023年7月28日 今週のお題「ゾッとした話」 肝は「1音以上ベンドしてない」半音とクォータートーンだけ 何故かって?その方がブルースっぽいから😎 まぁ、言うとりますけども。 久々のチョ…

  • ロジ勉の現状と深夜の2時間DTM(6回目)

    ロジ勉の現状 GLP ALFALINK 流山 5 のセブンイレブン、オープン! GLP ALFALINK 流山 5 にはコワーキングスペースがある フランソアのプロテインバー! あっまい!姫甘泉(ひめかんせん)! 指先で叩いてみれば di da di gi da di da di gi da di da di gi da thom 深夜の2時間DTM ロジ勉の現状 暑い!🥵 Twitterの「夏のお勉強企画」ヴァ夏も始まり、休みの日はもちろん、何となれば仕事終わりの夜にでも車でちょっと涼みがてらロジ勉へ。 なーんてなことを考えていたんですが…。 いや、暑い!🥵 無理!そこに辿り着くまでにヂンデ…

  • 深夜の2時間DTM(5回目)

    深夜の2時間DTM #深夜の2時間DTMお題「打ち上げ花火をイメージした曲」フレットレスベース風のソロが割と気に入ってます(この曲では弾いてないけど、ベース弾きです)その代わり他の部分が何か、おろそか…空間系かけすぎ。あとミックスバランスとかでもフレットレスベース風のソロ、気に入ってます(2回目w) pic.twitter.com/UbCWEUOaCR — こぢゃ@TOEICと宅録 (@pojama_toeic) 2023年7月22日 イメージ、苦手なんすよねw と書いていましたが、お題の情景に比較的、近いイメージの曲になったかな、と。 曲自体についても、練度がさらに上がってきたような気がしま…

  • ヴァーチャル夏休み始まる位置

    ヴァーチャル夏休み(ヴァ夏) 深夜の2時間DTM 3回目「場面設定:リミッター解除!」 4回目「水遊びをイメージした曲」 ベース弾きとしての思い ヴァーチャル夏休み(ヴァ夏) 今週のお題「自由研究」 去年2022年は、この「ヴァーチャル夏休み(ヴァ夏)」と言うTwitter上の企画に参加したことで、無勉上等の私でも、どうにか勉強を継続することができました。 で、今年も他力本願で、ヴァ夏様の恩恵にあずかろうと思いまして。 ちょっと前の記事に書いたとおり、今年もヴァ夏に参加。昨日から。 まだ助走って感じね。(8月末まで助走かもしれない…) #vana157/21 初日の実績🟩TOEIC SW教材🟩…

  • 【本当は誰にも教えたくない】続・ロジ勉のすすめ

    アラカン ロジ勉中…(絶望ライン工さん風、って、これ久々w) 昨年書いた、この記事の続編のようなものを書きます。 前回は場所をぼやかして書いていましたが、まぁ写真を見れば近くの人には一目瞭然でわかる話なので、今回はもう少し詳細に書きます。 ロジ勉とは? 国内最大級の物流拠点 オレの「ロジ勉徹底比較」 GLP ALFALINK 流山 8 DPL流山 4 GLP ALFALINK 流山 5 GLP ALFALINK 流山 2 DPL流山 1 オオタカの餌場の話 ロジ勉とは? カフェで勉強するのは「カフェ勉」。 では、「ロジ勉」とは? ロジスティックスセンターのカフェテリアで勉強する これを「ロジ勉…

  • 深夜の2時間DTM(2回目)

    さらに以前から気になっていた、Twitter上の企画、「深夜の2時間DTM」に初参加しました。2時間で楽曲を作ってTwitterに投稿する、というものです。 これの2回目、参加しました。 深夜の2時間DTM #深夜の2時間DTM2回目です🙇お題「魂の叫びをイメージした曲」お題がムズ過ぎ!!ヴォコーダーで「魂の叫びよー」ではダメ?😅かの香織と「天国への階段」を仮で借用してましたが、結局、時間が無くて仮のままです😑で、最後は必殺技「無理やりメタリカ」そう!これがオレの魂の叫びだ!🤣 pic.twitter.com/iRvF0qrUOj — こぢゃ@TOEICと宅録 (@pojama_toeic) …

  • 【人工知能】ドローン三部作・番外編『画像と AI(artificial incompetence)の話』【人工無能】

    今週のお題「上半期ベスト◯◯」 今日は、ドローン三部作にまつわる画像についてと、それに絡めての AI(artificial incompetence)の話をしようと思います。*1 ドローン三部作おさらい 使用した画像について 泥雲沢庵弁当「忖度庵」 泥雲沢庵弁当「混濁庵」 泥雲沢庵弁当「陰宅庵」 人工無能の話 ドローン三部作おさらい まずは、しつこく、おさらいからww 1作目:まだニューエイジっぽさを残した場慣れしてない感 2作目:覚醒!これぞ陰鬱たるダーク・アンビエント!(なのか?w) 3作目:インダストリアル/ハーシュノイズ混じりのガチモンで作ったった! まぁさぁに!conjecture(…

  • 「2時間」と言う時間の魔

    ヴァーチャル夏休み(ヴァ夏) Twitterアカウントについて(本垢と裏垢) 深夜の2時間DTM 「タイムマネージメントと次の問題に進む勇気が重要」ってTOEICか!🤣 ヴァーチャル夏休み(ヴァ夏) 最近、8か月ぶりにツイートしたんです。 Twitterされている方はご存じのとおり、今、Twitter界隈は、イーロン反論オブジェクションなことになっていて、このSNSの巨人も、もはや衰退必至かな、と言う状況です。 そんな中で、敢えて Twitterを復活した一番の理由は、これです。 去年2022年は、この「ヴァーチャル夏休み(ヴァ夏)」と言うTwitter上の企画に参加したことで、無勉上等の私で…

  • Sleeper が好きなんです!

    名手は数あれど、やはりAWAの帝王、バーン・ガニアのそれはレベルが違うと言ってよいのではないでしょうか。 …って、スリーパー・ホールドの話ちゃうわ! Snarky Puppy の人気曲と言えば Sleeper が好きなんです! ちょっとだけ英語の話 と言うことで、今日の「弾いてみた」 (習作)Sleeper Intro. 録音年:2023 Snarky Puppy の人気曲と言えば スナーキー・パピーの公式チャンネル(GroundUP Music)で動画を人気順で並べると、こうなります。 “Lingus”曲の半分を締める Cory Henry(コリー・ヘンリー)の「止まんなくなっちゃった」系の…

  • 【読食温泉】白寿の湯で 『ザ・ファブル The second contact』を読みたかった…😭

    イデカフェで朝食を 白寿の湯で 『ザ・ファブル The second contact』を読みたかった…😭と言う話 前回のおさらい 温泉とお食事 『ザ・ファブル The second contact』感想 意外な副産物 イデカフェで朝食を 今週のお題「朝ごはん」 まずは今週のお題から。 千葉県鎌ケ谷市発祥の「イデカフェ」って言うチェーンの喫茶店があるんです。 モーニングはかなり「コメダ」味のある感じ。でも、コーヒー自体は、イデカフェの方が美味しいと思います。(コメダファンの方、ごめんなさい🙇) このお店は自宅の近所にもあるんですが、イオンなどのモールのテナントの場合が多くて、そうなるとモーニング…

  • ethereal passages 優美な英文たち(コメントわやくシリーズ)Bill Bruford

    「わやく」とは、 理に合わないこと。むちゃ。 いたずら。腕白。 NEU!(ノイ)もとい、の意。 って、出だしでこんなに情報量過多にしてどうするw Bill Bruford U.K. - In The Dead Of Night (Official Video) UK - In The Dead Of Night おまけ:パット・ブーンのメタル・カヴァー まず、私の英語力について。 「実英語力の無いままTOEICスコア高得点取る選手権」とかあったら、まぁ、間違いなくトップクラスに行けると思うな、オレ。 もうトップコンテンダーでしょ。 「900点以上で実英語力の無い人」の上位100位以内 には間違…

  • 【弾いてみた】Gånglåt efter Lejsme Per Larsson, Malung【Arbete och Fritid】

    今日の「弾いてみた」 これまた、ちょっと長い説明が必要だろうけど…めんどくさいなw Gånglåt efter Lejsme Per Larsson, Malung 録音年:2023 Arbete och Fritid。 意味はスウェーデン語で「労働と余暇」。 アウシュビッツなどの強制収容所でスローガンとして掲げられたドイツ語の標語 Arbeit macht frei(「働けば自由になる」)と引っかけているのかな、なんて思いましたが、ほぼスウェーデン語の情報しかないので、その辺は読み解けず。 因みに、Arbeit macht frei(「働けば自由になる」)は、ナチスの造語ではないんです。最初…

  • ドローン放てば手に満てり

    なんかー、こんな大きな釣り針でごめんなさい笑 ©SU-METAL(もういいって?w) そうです!遠隔操作の無人航空機のドローンではなくて、音楽の方のドローンです! 第3弾にして完結!(飽きたw) 今日の「弾いてみた」 ドローン3作目です。2023年!新作!新曲! 【CAUTION!!】前2作と較べると、かなりノイズィな仕上がりになっております。ご視聴の際はご注意を。 泥雲沢庵弁当「陰宅庵」Short Ver. 録音年:2023 ダジャレを説明するってのも無粋極まりないけど、タイトルの意味は、 泥雲沢庵弁当「陰宅庵」drone, dark ambient, grave です。 これを最後とする理…

  • ウーリッツァー頌

    MV のエンディングは、何故だか、DRAMAGODS の “Something About You” のエンディングを思い出してしまった。(この曲については、ちょっと書きたいことがあります。長くなるので別稿にて) この件について書きます。 何の話をしたかったか、と言うとですね。エレピです。エレクトリック・ピアノ。 エレピと言えば、フェンダーのローズ・ピアノが有名ですが、今日はウーリッツァー(Wurlitzer)と言うメーカーのピアノの話です。*1 カーペンターズやダニー・ハサウェイなどが使っています。 ダニー・ハサウェイはローズも弾きますが、あの名盤中の名盤『LIVE』では、このウーリッツァー…

  • 【祝・英語学習再開!】KNOWER鷹はなんとやら

    祝・英語学習再開!🎉 KNOWER鷹はなんとやら 今週のお題「わたしのプレイリスト」 「私のプレイリストです」 「わー!ありがとうございます!💕」 (説明割愛w) と言うことで、音楽の話は後ほどするとして、まずはこの話から。 祝・英語学習再開!🎉 何と!英語学習を再開しておりますの、ワタクシ。 いや、英語学習ブログを標榜しておいて、何を言っておるのだチミは、と言う感じですが、そうすねぇ、かれこれ半年以上ノー勉でしたの、ワタクシ。(知るか!って話よね) このロジ勉の記事の頃が最後のお勉強でした。 そのあと、11月に TOEIC SW を受けて、そこからずっと1ミリも勉強してませんでした。 ブログ…

  • 宙高く舞えよオレのドローン

    なんかー、こんな大きな釣り針でごめんなさい笑 ©SU-METAL たぶん皆さんが期待した方のドローンではなくて、いつもの「弾いてみた」動画でございます。(でも嘘はついてないw) の、第2弾。 今日の「弾いてみた」 2回目のドローンです。2023年!新作!新曲! 雨の日の多いこの時期。こういった陰陰滅滅たる音楽なぞ聴いて鬱々と過ごすと良いと思うぞw 泥雲沢庵弁当「混濁庵」Short Ver. 録音年:2023 ダジャレを説明するってのも無粋極まりないけど、タイトルの意味は、 泥雲沢庵弁当「混濁庵」drone, dark ambient, turbidity です。 前回の記事から引用: 今ならま…

  • ethereal passages 優美な英文たち(コメントわやくシリーズ)少女時代

    「わやく」とは、 理に合わないこと。むちゃ。 いたずら。腕白。 NEU!(ノイ)もとい、の意。 って、出だしでこんなに情報量過多にしてどうするw 遂に!少女時代について書く ハマり期 音楽的な特質 冷め期 再々プチハマり期到来 以下、上記の投稿から引用。 Reddit を読んでいたり、YouTube で動画のコメントを読んでいたりする中で、 「お!これは美しい文章だな」 と思う英文に出会うことがあります。 大抵は、誰かを褒めたたえるコメントなわけですが、ただの短文の連なりではない、英語学習者としてフックのある文章と言うのがあるわけです。 もちろん、その時々の自分のレベルと言うのも関係するわけで…

  • 初めてのドローン!!

    なんかー、こんな大きな釣り針でごめんなさい笑 ©SU-METAL たぶん皆さんが期待した方のドローンではなくて、いつもの「弾いてみた」動画でございます。(でも嘘はついてないw) 今日の「弾いてみた」 初めてドローンを作ってみました。2023年!新作!新曲! 泥雲沢庵弁当「忖度庵」Short Ver. 録音年:2023 ダジャレを説明するってのも無粋極まりないけど、タイトルの意味は、 泥雲沢庵弁当「忖度庵」drone, dark ambient, conjecture ね。 Caustic 3 と言うスマホのDTMアプリがあります。(iOS、Android両方あり)ちょっと色々ありまして、これの…

  • ethereal passages 優美な英文たち(コメントわやくシリーズ)YOYOKA/BABYMETAL

    「わやく」とは、 理に合わないこと。むちゃ。 いたずら。腕白。 NEU!(ノイ)もとい、の意。 って、出だしでこんなに情報量過多にしてどうするw 久々に英語の話 Virtual Insanity - Jamiroquai / Cover by Yoyoka, 10 year old 「なんか、こんな私服な感じでごめんなさい笑」 久々に英語の話 ほんと、すっごい久々w 英語?なにそれ、美味しいの?って感じww さて、Reddit を読んでいたり、YouTube で動画のコメントを読んでいたりする中で、 「お!これは美しい文章だな」 と思う英文に出会うことがあります。 大抵は、誰かを褒めたたえるコ…

  • 【弾いてみた】10代の怒り【オリジナル】

    先週のお題だけど、下書きはその時に書いたので…。 今週のお題「おとなになったら」 でも、エディタに表示されている惹句は、 思い描いていた「大人」になれてる? うるさいわね!ほっといてよ!w 今日の「弾いてみた」 「10代シリーズ三部作(苦笑)」と銘打ったシリーズの第2作。(「(苦笑)」までを含めてのシリーズ名ですw) 10代のあこがれ 10代の怒り 10代のロック・ソウル 最後の「10代のロック・ソウル」だけ未完。と言うか、頭の中にしかないのw 10代の怒り 録音年:1985 ややポップ味のあるソリッドなロックチューン。実は R&B では定番のコード進行を基にしています。 そして、そこに、また…

  • 【博多うどん頌(番外編)】ニューヨークストアの話/「まごおり」のミンチ天/フランソアのパンを買いまくる!【福岡出張】

    今週のお題「おとなになったら」 ですが、エディタに表示されている惹句は、 思い描いていた「大人」になれてる? うっせぇわw と言うことで、上記の記事の続き。番外編です。 ニューヨークストアの話 「まごおり」のミンチ天 フランソアのパンを買いまくる! 買ってないもの、現地でのみ食べたもの 自宅へのお土産に買って帰ったもの ニューヨークストアの話 昨年から続いた出張。宿泊は、なるべく職場(博多ではない)に近い場所にしたいので、最寄り駅としては中洲川端~唐人町の間のホテルを取っていました。(ま、博多にしたとしても そんなには変わらないんだけど、気分的にね) しかし今回、GW期間のため繁華街近辺のパッ…

  • 【博多うどん頌】ランキング FINAL!/うどん平(たいら)/大地のうどん【福岡出張】

    博多うどん頌(暫定完結編) オレ的博多うどんランキング FINAL! 1位:うどん平(たいら) 2位:まことうどん 3位:天ぷらうどん(※これが店名) 4位:釜喜利うどん 5位:うどん和助 6位:大地のうどん 7位:ウエスト 8位:博多やりうどん 9位:資さんうどん 10位:牧のうどん 11位:みやけうどん 12位:因幡うどん ランキングまとめ 感想:うどん平(たいら) 感想:大地のうどん 【予告】番外編:フランソアのパンを買いまくる! 博多うどん頌(暫定完結編) 今週のお題「何して遊ぶ?」 ですが、ブログエディタの惹句は「💭GW、何する?」。 何って、博多うどん巡りに決まってるでしょうが。(…

  • 【うろ覚えで弾いてみた】Old Virginia (Short Ver.)【America】

    今日の「弾いてみた」 爽やかハモリもの。 ひとつ前に上げた奴が基地外過ぎたので、バランスを取る意味でw オールド・ヴァージニア 録音年:1990 またもやアメリカ(グループ名ね)の曲。 アコギ×1、ヴォーカル×3。 「全部オレ」です。 この手の曲は、いつも唄とギターはエル・ベッコに録っているんですが、これは普通に弾き語りをしたもの。それにハモリパートを2つ重ねています。 ハモリについては、私としては、よくできた方だと思います。 自画自賛しちゃうけど、凄くキレイにハモれている。 これはもう、あれですぜ、よっぽど心根がキレイな人じゃないと、こうまでキレイにハモれませんぜ。いや、マジで。😎 録音は …

  • 【博多うどん頌(番外編)】ANA派?JAL派?/泊まったホテルの話/読んだ本の話【福岡出張】…って書いてもうてますやんw

    先日投稿した上記の件。その続きの番外編です。 君はANA派?それともJAL派? 個人用モニター ディスプレイ比較 コンテンツは機外カメラが神! 泊まったホテルの話 ホテルで読んだ本の話 「はじめての暗渠散歩」と「暗渠パラダイス」 「つげ義春の温泉」と「ウィスコンシン渾身日記」 「日本奥地紀行」と「イザベラ・バードの日本紀行」 君はANA派?それともJAL派? 私、JAL派。以上。 って、これだと話が終わってしまうw 何ゆえそうなったか、もはや記憶にありませんが、JAL派です。 と言っても、ANA に絶対乗らないわけではなくて、この半年以上、頻繁に出張している福岡について言えば、8:2くらいの割…

  • 【弾いてみた】10代のあこがれ【オリジナル】

    今日の「弾いてみた」 これまでに上げてきた「弾いてみた」シリーズで今のところ、一番古い曲です。 「10代シリーズ三部作(苦笑)」と銘打ったシリーズの第1作。(「(苦笑)」までを含めてのシリーズ名ですw) 10代のあこがれ 10代の怒り 10代のロック・ソウル 最後の「10代のロック・ソウル」だけ未完。と言うか、頭の中にしかないのw 10代のあこがれ 録音年:1985 普通の12小節のブルースに普通にブルースギターソロを乗せた演奏。 そこに、訳のわからないヴォーカルを被せたもの。 ヴォーカル、ギター、ベース、キーボード、ドラム(ドラムは打ち込み)。※キーボード入ってねぇw 「全部オレ」です。 以…

  • 【博多うどん頌】釜喜利うどん(呑み)/資さんうどん(呑み)/因幡うどん(呑んでないw)【福岡出張】…って書いてもうてますやんw

    博多うどん頌(改4 オレ的博多うどんランキング(改4 釜喜利うどんの晩酌セットで一人呑み 資さんうどん博多千代店で一人呑み(おでんと名物ぼた餅を初体験) なし崩し的に因幡うどん福岡空港店 博多うどん頌(改4 先週の話ですが、またもや行ってまいりました、博多うどん巡り。 で、ですね、 今週のお題「変わった」 と言うことで、今回、予定が変わりすぎました。そして、ランキングも変わったんです。そんな話をします。 当初、以下を予定していました。 移動日初日、釜喜利うどんの晩酌セットで一人呑み 仕事が奇跡的に早く終われば、大地のうどん博多駅ちかてん遅くなったら、前回同様、ウエスト中央区役所前店で一人呑み …

  • 【弾いてみた】プログレの大河【オリジナル】

    今日の「弾いてみた」 オリジナルの「大河ドラマのサントラ風プログレ」?です。 プログレの大河 録音年:1990 オリジナルでモロにプログレって感じのを貼るのは、昨年2022年5月に貼った「イタリアンホラームービーサントラ風プログレ」(これが曲名w)以来です。 楽器はキーボードのみ。打ち込み無しの「全部オレ」です。 徒然に弾いていて「なんかー、大河ドラマみたいだな」となり、この曲名となった。林光かぁ~? って、林光、どんな曲書くか知らんけどw ↑サブブログの方に、書いたコレ。ググってみたところ、林光が書いた大河ドラマのテーマ曲は、3曲ありました。 「山河燃ゆ」(1984年) 「花神」(1977年…

  • 【博多うどん頌(番外編)】トライアルでフランソア/映画・ドラマで英語の勉強?/それはさておきプロレスを観る【福岡出張】…って書いてもうてますやんw

    先日投稿した上記の件。その続きの番外編です。 トライアルでフランソア 今こそ映画・ドラマで英語の勉強?? それはさておきプロレスを観る 高橋ヒロムvsエル・デスペラード【BEST OF THE SUPER Jr.29 決勝戦】 オカダ・カズチカvsウィル・オスプレイ【G1 CLIMAX 32 決勝戦】 トライアルでフランソア 前回、トライアルでは、リョーユーパンとフランソアを買いましたが、リョーユーパンは見切った。(リューユーパンファンの皆様、ごめんなさい) と言うことで、今回は、フランソアだけ買ってきました。 頭がバグる価格帯w 今回、あまりパンの種類が無くて、結局5種類くらいの中から選んだ…

  • Elise Trouw からの Kawehi からの Rai Thistlethwayte!!

    またぞろ、例によって要らぬ義憤に駆られて書く記事。 この、Elise Trouw(エリース・トゥルー)について書いた記事から引用: この人のことは、その当時、この動画がお薦めに上がってきて初めて知ったんですが、ぶっちゃけ、まず、その美しい容姿に驚いたよ、ワシは。(正直でしょw)[中略]この「ルーパーで音を重ねながらリアルタイムで曲を紡いでいく」手法自体は、よくあるスタイルではあるけど、何と言っても、この動画で凄いのは 3:23 からエンディングにかけてのドラムでしょう。 何故にお薦めに上がってきたのか、と言えば、この「ルーパーで音を重ねながらリアルタイムで曲を紡いでいく」スタイルの動画をよく視…

  • 【博多うどん頌】生そばあずまのもつ鍋/釜喜利うどん/博多やりうどん/ウエスト【福岡出張】…って書いてもうてますやんw

    千葉県流山市で博多を満喫 博多うどん頌(改3 オレ的博多うどんランキング(改3 釜喜利うどん 博多やりうどん ウエストで一人呑み 千葉県流山市で博多を満喫 まずは近所で「ウエストの激安もつ鍋」を食べた話。 以前も書いたとおり、本州で「うどん居酒屋ウエスト」の支店は唯一、八千代台店のみ。他の支店は、博多うどんは出すけれども形態としては「うどん居酒屋」ではありません。 さらに言えば、関東だと、うどんのウエストではなく、「生そば あずま」の方が多い、と以前も書きました。 しかしながら、「生そば あずま」でも、例の激安もつ鍋を食べることができます。 ※リンク切れのため、Internet Archive…

  • Daft Punk - Pentatonix // POMPLAMOOSE!!

    なんかもう、超絶、タイミングを逸していますが、これだけは書いておこう。 今週のお題「全力投打したいっ」 先週のお題ですみませんw これまでも何回か当ブログに書いていますが、私はNPBには、ほぼ興味が無く、イチロー以降のMLBについてのみ、薄っすらと情報を追っていると言う程度の人です。 そんな私でも、今回のWBCは…。特に決勝は…。 What a game!! いやー、完全にドラマかアニメのようでしたな…。しかし、あの 2人が、あの「昂揚感」を味わってしまった以上、エンゼルスは(毎年言われていることではあるけど)今年こそ何としてでも、2人をポストシーズンに連れて行ってあげないと。(早くも毎度おな…

  • New Trolls からの Bobby Caldwell からの Elise Trouw!!

    かなり投稿のタイミングを逸してしまいましたが、ボビー・コールドウェルが亡くなりましたね。ご冥福をお祈りいたします。 特にファンではなかったですが、割と最近、「え?あれ?」と思うことがあって、そのことを書こうと思います。 イタリアのプログレバンド、ニュー・トロルスの曲で “Let It Be Me” と言う曲があります。甘ったるいラブ・バラード。 これ、ほんのちょっと前まで、オリジナルは、ボビー・コールドウェルだと思ってたんですよね。 オリジナルは、エヴァリー・ブラザーズで、1960年リリースでした。1955年のジルベール・ベコーの曲に英詞を付けたものだそうです。 まぁ、そうは言っても、ニュー・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pojamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pojamaさん
ブログタイトル
TOEIC900点を達成したオレの雑録゛
フォロー
TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用