ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
sapix:新5年生3月組分けテスト結果
新5年生としては、2回目の組分けの結果が公表されました 算数 平均点、低かったですね 私が予想していた75点前後よりも、かなり低い結果となりました 国語 難易度が高くなかったため、平均点も上がるだろうと思っていましたが、想像以上に高かったで
2024/03/09 13:22
Y-SAPIX医学部コース開講説明会
中学受験を終えられた保護者の皆様・受験生のみなさん、おつかれさまでした! 受験が終わったら、鉄緑会に申し込み!! と行きたいところですが、 医学部を狙う、新中1のみなさんに新たな選択肢が! Y-SAPIX 医学部コース新設 開講説明会があり
2024/03/09 13:04
新設:Y-SAPIX医学部コース
先進気鋭のY-SAPIXが医学部専用コースを新設! オンライン可! 中学生限定コースです。 ※2024年度は中1生のみ開講 平常授業にプラスして、インストラクターの管理・指導の下で英語・数学の宿題・課題に取り組む「プログレッシブ・トレーニン
2024/03/09 12:59
桜蔭高2、最後の模試は・・・
桜蔭高2の1月にベネッセ模試があります。 科目数がものすごく多いです。 なぜ、社会を2科目も・・・ その時間を勉強の時間に充てたい
2024/02/26 23:15
サピックス、新5年生スタート
新5年生がいよいよスタートしました。まずは4年生の1年間、皆様お疲れさまでした。 5年生は、4年生と比べると、ぐーんと大変になりますね。 学校も4月には新しいクラスに代わり、子どもたちも新しい環境に順応するのに時間がかかると思います。 あせ
2024/02/10 16:02
サピックスマンスリーテスト(小4)9月結果
小4もいよいよ後半戦、マンスリーの結果が出ました。算数:基本的な問題が多かったので、凡ミス無く得点できたかがポイント国語:難しかったですね理科:難易度高く、理科についてこれているかどうか社会:食物に関するテーマが授業で続いていたので、しっか
2023/10/09 20:14
6月マンスリー(小4 2023)
東京は真夏のような気温が続いています・・・今回のマンスリーは国語がけっこう難しかったようですね社会と理科が増えて、復習しなければならない量も増え、ますます大変ですねもうそろそろ夏期講習がんばっていきましょう~
2023/06/18 10:36
「ブログリーダー」を活用して、桜蔭パパさんをフォローしませんか?