chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【第4週】今週の不労所得は98,927円でした。優秀ですね。

    今週のトライオートFXによる不労所得は98,927円でした。 今週もかなり優秀でしたね、ありがたいことです。 内訳は下の表のようになります。 月曜日にはAUD/NZDが窓を開けて始まり、その後ニュージーランドの経済指標が良かったことから下落、かなり収益に...

  • 【第3週】先週の不労所得は63,179円でした。

    更新が遅くなりすみませんでした。 実は先週金曜日の夜から体の具合が悪くなり寝込んでいたのです。 今日はすっかり良くなっています。 さて、先週のトライオートFXによる不労所得は63,179円でした。 内訳は下の表のようになります。 先週は全般的...

  • 仕掛け4を変更してみました。

    始まって早々ですが仕掛け4を実感的に変更しました。 仕掛け内容については昨年の 12月30日の記事 に書いてありますが、その中の仕掛け4のコアレンジャー_豪ドル/NZドルをひとつ追加。 その四つのうちの二つはデフォルトのまま、あとの二つは利確幅が20pipsのところ...

  • 今日は英国議会のEU離脱案決議に注意です。

    今日(日本時間で明日の4時以降)に行われる英国議会でのEU離脱案決議に注意が必要です。 現在は否決されEU離脱が延期されるのではないかという説が有力でリスクオンに傾いているようですが予断は禁物です。 現在は否決は確定的でどれだけの大差がつくかが焦点になっているようで...

  • 窓が少し空きました

    今朝のチャートでは少し窓が空きましたが、さほどでもなく決済には無関係でした。 今日は東京市場がお休みで閑散としているようです。 欧州時間を待ちましょう。

  • 【第2週】今週の不労所得は83,507円でした。ありがたや。

    今週のトライオートFXによる不労所得は83,507円でした。 先週にはかないませんが今週もかなりの高収益。 今月に入ってからの暴落はほぼ解消。 決済回数は仕掛け1が3回、仕掛け2が3回、仕掛け3が18回、仕掛け4が1回でした。 今週は比較的落ち着い...

  • 2019年1月9日の確定収益

    昨日(2019年1月9日)の確定収益は17,401円でした。 内訳は豪ドル/円が1回、NZドル/円が1回、コアレンジャー豪ドル/NZドルが各々1回。 朝方は豪ドル/円が上昇しその後狭いレンジ内で推移していたところNZドル/円が上昇してきました。 前日まで順調に...

  • 2019年1月8日の確定収益

    昨日(2019年1月8日)のトレード結果です。 全体の決済が8回あり、確定収益が21,789円でした。 何もせずほったらかしでこの利益が上がれば十分ですよね。 豪ドル/円も豪ドル/NZドルも順調に上昇、各々二回の決済。 コアレンジャー豪ドル/NZドル単...

  • 昨日は一回の決済。

    昨日の実績は三つ動かしているコアレンジャー豪ドル/NZドルが各々一回決済約定しました。 決済収益は4,381円でした。 流れは豪ドル高に傾いているようです。 豪ドル/円も上昇基調にあるように見えます。

  • リスクオフ継続か

    今朝の為替市場、3日に急落の後順調に回復している流れを引き継いでいるようです。 私としてはコアレンジャー豪ドル/NZドルが順調に上昇昨年12月上旬のレベルまで戻ってきていることがうれしい限りです。 一時期は売り注文が設定されていないレベルまで売り込まれ、中心部分を...

  • 【第1週】今週の不労所得は209,191円でした。ありがたや!

    今週のトライオートFXによる不労所得は209,191円でした。 今週は1月3日の大暴落、その後の乱高下によって取引回数が増加、含み損も一時400万円を超え、発注証拠金不足による発注停止という非常事態にも会いました。 そのおかげか順調に利益を重ねて異例の高収益を上げる...

  • 乱高下のおかげで高収益

    昨日の急激な円高、その後落ち着きを若干取り戻したようですがまだまだ予断を許しません。 私の方は乱高下のおかげで昨日一日だけで106,957円決済利益になりました。 新年早々好ダッシュです。 含み損は倍くらいに膨れ上がっていますが、今年は荒れ相場の様相。 ...

  • 急激な円高ですね

    昨日の収益はコアレンジャーの一度の決済で4,383円でした。 今日は朝方の急激な円高に伴う約定メールで飛び起きました。 昨日証拠金を補充したにもかかわらず、発注証拠金不足で注文停止になったというメールも来て慌てて入金しました。 パソコンを立ち上げ入金するのにか...

  • 下げ止まらないですねえ

    今日は全般的に円高が進んでいます。 私が行っている豪ドル/円、NZドル/円ともに続落。 含み損が膨らみ、急落時にロスカットの可能性が出てきたため証拠金を補充しておきました。 まだまだ薄商いの市場です。 仕掛け的な動きに注意です。 一度は戻ると思いま...

  • 欧米は今日から新年度

    日本はまだ正月三が日でお休みですが欧米では今日は平日新年度です。 東京市場はお休みですが、欧米の主要市場は通常営業です。 今日から新年度でどういう流れになるでしょうか、勝負はロンドンタイム以降でしょう。

  • あけましておめでとうございます。

    新年あけましておめでとうございます。 31日(厳密にいうと日本時間では1月1日ですが)の結果はコアレンジャーが一度決済約定して4,413円のプラスでした。 日付が変わるころから円高が進み、豪ドル/円では新規の縦玉が二つ、NZドル/円では一つ増えて含み損が膨らみ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KIKUHIROさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KIKUHIROさん
ブログタイトル
ほったらかしFX
フォロー
ほったらかしFX

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用