ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私が受けたセクハラ、パワハラ、モラハラについて①
以前、2012年まで私が勤務していた会社のAという上司の話です。思い出したくないのですが、忘れてはいけないことでもあるので、記録として書いておきます。 仕事を探していたときに、ハローワークで事務職員の募集をしていたので、そこの面接を受けました。A上司の第一印象は、何となくで...
2019/07/31 09:00
美容院とカフェ
きょうは先週から予約していた美容院へ行ってきました。 今回はカットとポイントパーマをしてもらいましたが、カットもポイントパーマも約2か月半ぶりでした。髪がぼさぼさでまとまりにくくなっていたので、短くカットしてもらったら軽くなってスッキリしました。 終わってから冷たいジュース...
2019/07/30 23:22
歯の治療と食べる量との関係
歯医者に通うようになってから、お腹回りが少し小さくなったような気がします。 昨年はお腹周りがキツキツで履いていたパンツが、今年は少しゆるくなった感じです。最初は気のせいかなと思ったけど、ほかのパンツを履いても同じ現象がみられました。 特に抜歯をしてからそんな感じです。抜歯後...
2019/07/29 23:22
きょう一日のこと
昨日からきょうにかけて、地元の夏祭りのイベントで市内はにぎわっています。私は毎年この時期は、暑いこともあるし、家で静観しています。夏祭りの2日目のきょうは。夜に花火大会があります。 今朝の朝食。ゆっくりと熱いコーヒーを飲みながらいただきました(^^) 暑いけれど、自分のお気...
2019/07/28 23:27
学校で学んでもよいと思うこと
私のブログのタイトルは「みねこさんの暮らし」で、タイトル通り日々の暮らしのことについてつづっていこうと始めたブログですが、最近は時々政治のことも時々書いています。 なぜかというと、暮らしと政治は密着しているからです。 以前の私は政治の話は嫌いで、あまり深く知ろうとは思ってい...
2019/07/27 23:50
実家へ行ってきました
実家の母が大量に鼻血を出血、入院してから、1か月以上経過しました。その後、なかなか会いに行けなかったけど、きょうようやく行くことができました。 母はその後経過も良く、元気で過ごしていました。 しかし、母の交通手段は自転車しかないので、遠方への用事や大きな買い物などは、時々休...
2019/07/26 22:09
梅雨明けときょう一日のこと
きょうは梅雨明けをしましたが、日中は34度の暑さになりました。 梅雨が明けた途端にこの暑さなので、この先、このような暑さがずっと続くと思うとげんなりします。 きょうは朝からホームセンターやドラッグストアなど、買い物でバタバタしました。 ホームセンターでは主人の夏用...
2019/07/25 23:13
朝から病院通いでバタバタでした
きょうは午前中、整形外科と歯医者と内科に行ってきました。 整形外科はいつも駐車場がいっぱいで行きそびれていましたが、やっときょう行くことができました。左首と左肩と左腕に注射をしてもらい、物療をしてもらいました。ようやく痛みが和らぎました。 その後、大腸がん検査キットで採便し...
2019/07/24 17:13
マスコミの報道や、その他思ったこと
きょうは胃カメラの検査に行ってきました。 鼻からカメラを入れる方法もありますが、私は喉から入れる派です。 検査の結果は問題なくて、きれいな胃だと言われました。いただいた画像を見て安心しました。 一旦家に帰り、それから久しぶりにイオンの火曜市に行ってきました。朝は絶食だったの...
2019/07/23 23:05
家族との会話で感じたこと
昨日の夕食時に私が、今度の選挙で自公が圧勝したら、消費税が10%に上がり、今以上に家計が困難になるし格差が広がるだろうな〜、改憲もするだろうしな~などと言っていたら、長女が、自分は今度の選挙は戦争したい政党かしない政党か見て決めようかな、戦争には反対だからと言いました。改憲...
2019/07/20 23:50
抜歯が無事に終わりほっとしました
きょうは、差し歯にしていた前歯一本根元の抜歯の日でした。 抜歯のときはどのくらい痛いかとか、抜歯後の痛みはどんなだろうかと、抜歯に対する恐怖心からここ1か月間ドキドキしていました。 麻酔から抜歯の間は手に汗をかくような感じで臨みましたが、昔の抜歯のイメージとは違い、スムーズ...
2019/07/19 23:50
明日は抜歯の予定です
治療中の差し歯の根元部分を明日抜歯をする予定です。 本当は先週の予定だったけれど、何かの事情で明日になりました。 はっきり言って怖いです(;´Д`) 先週も、お医者さんに、「抜歯は痛いですよね」と変な質問していまいました。「痛くないようにします」と言われたので、少し安心した...
2019/07/18 23:54
娘とランチ
きょうは、仕事がお休みだった長女とランチに行きました。 水曜日限定のパンバイキングというのを食べに行きました。 パンバイキングはおかわり自由でいくらでも食べることができます。 私はパンバイキングにサラダをつけました。 一皿目はサーモンのピザ、カナッペ2種類、卵サンド、アンパ...
2019/07/17 23:19
ちゃんと考えて投票しないと大変なことになる
自民党改憲草案を見られたことはありますか? ネットに日本国憲法改正草案の全文が載っています。 めまいがするほど恐ろしいもので、正気の沙汰ではありません! 国民主権の縮小、基本的人権の制限、戦争放棄を削除、これを許すと戦争への道が待っています。 自公維新を支持する人々はこれら...
2019/07/16 23:50
お孫ちゃんと遊びに行って出会った猫
昨日14日は久しぶりにお孫ちゃんと次女と遊びに出かけました。 これから夏休みの期間中にかけてミニ水族館が開催されたので、それに行ってきました。 水槽の中の魚を真剣に見るお孫ちゃん(゜))<< いろいろな種類のクラゲもいました。 その後、お孫ちゃんと一緒に外の広...
2019/07/16 00:02
空気を悪くした主人
6月に入ったごろから、主人はいつも以上に覇気がなく、ぼおーっとした感じが続いています。 3連休に入ったので、またテレビを見て昼寝して、ごろごろ過ごすのだろうなと思っていました。 きょうは昼ごろに主人と出かける用事があったので、出かけて、帰りにガストで遅いお昼ご飯を食べてかえ...
2019/07/13 23:50
忘れられないこと
前回のブログで、小学校の同級生が私に向かって「低能児」と言ったことについて書きましたが、一体何を根拠にこのような言葉が出てくるのかと、当時小学5、6年生ながらにも冷静に考えていました。 これは一言で言って、差別発言だと思うのです。 私の実家はお店をしていて、朝から晩まで大人...
2019/07/12 01:02
忘れられない一言
今から約46年ぐらい前、私が小学6年生ごろの話です。 ある日、算数の授業中、女性の担任の先生が私に質問をされたけど、私はわからなくて答えられずにいました。 すると後ろのほうから、「低能児、低能児」と、T君という男の子の大きな声が聞こえてきました。クラスの中はし~んと静まり返...
2019/07/10 00:56
だまされてはいけない②~私たちが望むこと
参院選が始まり、序盤情勢が出てきました。 新聞を見ると自公に勢いがあり、改憲勢力3分の2をうかがうと出ていて、かなりショックを受けてます。 でもまだ序盤、情勢は変化することもあります。野党の頑張り次第、そして有権者の行動だと思います。 安倍さんが執念を燃やしている安倍改憲草...
2019/07/06 23:50
半端ない主人の緊迫度
ここ2週間くらい、主人は精神状態が異常でした。(◎_◎;) 前にもブログに書いたことがありますが、朝起きてから仕事へ行くまでのそわそわ感と緊迫感が半端ではありませんでした。 朝は午前3時ぐらいから目が覚めていたそうで、その後はきっといろいろなことが気になってしようがなかった...
2019/07/05 23:50
健診の予約をしました
ことしも市から受診券が届いたので、早速予約をしました。 私が医療機関で検診を受けるのは、胃がん、大腸がん検診、子宮がん、乳がん検診です。 ことしは2年に1回のマンモグラフィがあります。 人間ドックという方法もあるのですが、私の場合、肝臓の検査が半年に一回、甲状腺の検査が3か...
2019/07/04 23:50
きょう食べたもの
現在治療中の差し歯だった部分に仮の歯が1本入っています。それがとれたらいけないので前歯を避けてものを食べています。 治療しているおかげで痛みが引いているのですが、今後、差し歯の根元の部分の抜歯もあるので、そのことを考えると怖くていけません( ;∀;) きょうの朝食 歯の治療...
2019/07/03 23:50
7月に入り
昨日1日は、ファーストデイということもあり、映画を見にいきました。 見た映画は「凪待ち」という香取慎吾主演の映画です。 それぞれの人間が心に葛藤を抱えながら生きている、喪失と再生をテーマにした作品です。作品の内容もよかったですが、香取慎吾の今までのイメージと違う役柄や演技も...
2019/07/02 09:55
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みねこさんをフォローしませんか?