活動休止。解散。引退。私自身、昔から音楽が好きでいろいろとライブへ足を運んだり、とあるミュージシャンのファンクラブに入っていた事もあるので、こういう際の喪失感や脱力感等、ファン心理はとても良く判る。判った上で、今の私は思ってしまう。平和で羨ま
包丁で餅を切っていたら、指まで切った。みるみる溢れる血と痛みに、絆創膏ではちょっと間に合わないかも、と思いながら流水を掛けつつ傷口を抑え続けた。鏡開きで指まで開く己のポンコツ具合。情けない。指先だからいつまでも血が止まらないのだろう、とは思ったが
年末年始に限らず、長期連休はあっという間に終わるものだとずっと感じていた。「もう連休半分終わったで。早いな。」決まって彼がそう言っていた事を思い出す。人生初ではなかろうかと思う程、この年末年始の9連休は長く感じた。大晦日から三が日までの4
彼と婚姻関係では無かった私はこの年末、「お前は年賀状出すのか」と一度ならず二度までも聞いてくる無神経な父親に鏡餅やら雑煮の買い出しに駆り出され、雑煮を作り、年越しそばを共に食し、とても話す気になれず新年を迎える前に早々自室へ引き上げた。そして大晦日から
「ブログリーダー」を活用して、まつさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。