ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日曜日に母が仕事だと不安になる次男坊
こんばんは。毎年、運動会や体育祭は必ず見に行っていたのですが、全てがコロナで変わってしまいました。多分どのご家庭もそうですよね。あまりにも急激な変化に、何故⁉…
2022/05/30 23:09
進路相談会で高校へ…次男坊は体育祭お流れのそうめん弁当
こんばんは。高3長男の今年度初めての進路相談会がありました。ほとんどが進学希望なのですが、年々変わる入試の説明会のような位置づけでした。長男の高校は、ガッツリ…
2022/05/27 22:26
中学野球部にお金がかかるのは当たり前だと思っていましたが
こんばんは!先程、中学吹奏楽部にこの春から入った子供のいるお母様にお話を聞きました。彼女は小学生時にとある楽器を習っていたそうですが、入部にあたり諸々7万円位…
2022/05/26 22:14
残り物だらけの朝昼晩ごはん
こんばんは。5時半。朝練のある次男坊の朝ごはん。どデカい一個220gのおにぎりを2個と、カニカマ入り卵焼き。今週は、私の休みと休みの間が中6日のため、そろそろ…
2022/05/25 23:03
ベーコンエッグ丼の【朝ごはん】ししゃもフライの【球児弁当】豚麺つゆスタミナ焼き【晩ごはん】
こんばんは。これはご飯350gで長男分。朝練ありの次男坊はご飯450gでした!ベーコンから塩気が出るから味付けはなし。短冊ベーコンを軽く炒めた後、卵を入れて軽…
2022/05/24 22:44
朝練なしの蕎麦朝定、リクエストそうめん弁当、カラスカレイの煮付け【晩ごはん】
こんばんは。うちの野球部兄弟は本当に良く食べます。この異次元に食べるところを間近で見られるのも2人とも自宅にいるから。野球の強豪校に進学し、寮に入って頑張って…
2022/05/23 23:20
祝☆初完封!11奪三振 自身初ホームラン!
こんばんは。日曜日ですが仕事の母。そんな時に息子(次男坊)が先発。昨日コーチから、調子が良かったら7回まで!(中学野球は7回までなので最終まで)と言われたらし…
2022/05/22 22:50
パンの【朝ごはん】生姜焼き【球児弁当】鰤照り焼き【晩ごはん】
こんばんは。22時頃には、中2の次男坊は必ずお布団に入ります。スマホやゲームがない…というのもありますが、睡眠時間を何が何でも確保するには、こういった処置も必…
2022/05/16 22:57
牛丼朝定食、サワラの塩ダレ【球児弁当】レモンハーブチキンの【晩ごはん】
こんばんは。昨日(5/13)一日のごはんです。朝ごはんは牛丼!牛スライス肉にすき焼きタレで炒めただけ。これは朝練なしの長男の写真ですが、次男坊はご飯450gに…
2022/05/14 21:18
シラス丼とおうどんの【朝ごはん】ササミカツ【球児弁当】鮭ハラスの【晩ごはん】
こんばんは。朝練ありの中2次男坊。増量メニューにて炭水化物とタンパク質ばっかり。一合(330g)のご飯にシラスのっけのシラス丼。大根、小松菜、もやし、ワカメの…
2022/05/12 21:57
トリプル炭水化物の【朝ごはん】鰤照り焼き【球児弁当】肉野菜炒め【晩ごはん】
こんばんは。本日、球技大会の高3長男。午前中は3時間目まで、サッカーを⚽️3ラウンドやるそうで、昼までお腹の空かない朝ごはんをご希望。よーし。試合みたいな炭水…
2022/05/11 21:49
バランス【朝ごはん】肉団子【球児弁当】鮭味噌ニンニクマヨの【晩ごはん】
こんばんは。2人共朝練のない朝ごはん。こういう日はバランス良い献立にします。ご飯(長男330g、次男450g)小松菜ナメコ油揚げワカメお味噌汁納豆ししゃも&卵…
2022/05/10 23:03
ネギトロ丼【朝ごはん】と揚げ餃子【野球部弁当】とチキンソテーの【晩ごはん】
こんばんは。高3、中2の野球部兄弟の試合試合試合…のGWでした。仕事は休みなのに身体はフル回転。疲れが溜まる溜まる。食べているつもりでも、面白いように痩せる痩…
2022/05/09 21:59
餃子【朝ごはん】、鮭の味噌ニンニクマヨの【球児弁当】
こんにちは。今日は野球部兄弟学校があります。母はひとり白髪染めにお風呂掃除の5/2。二年位前まで美容院で綺麗に染めていたんですよ。ですがその時勤めていた会社が…
2022/05/02 12:58
選抜メンバーの抜けたメンバーでの試合
こんばんは。 今日は松戸市の中学と練習試合の次男。長男はOFFのため、一緒に朝から応援に行ってきました。 長男の高校のキャプテン出身校。うちの中学の練習試…
2022/05/01 17:42
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シンままさんをフォローしませんか?