野州ハナゼキショウの石付き 作り方もご紹介 山野草寄せ植え
黒髪ハナゼキショウが欲しかったのですが入手できず、チョット地味目な野州ハナゼキショウで作ります。石は以前入手していた蛇紋岩と思しき変化のあるもの、これも地味ですが芸は素晴らしく、どちらを正面にするか悩ましい。見出し1:石の正面を決める2:草を固定するアンカーポイントを作る3:植え付ける4:作業完了・1:石の正面を決めるA正面左上部の芸がいい、無難な正面候補である。なお左右長23㎝。B正面左上部から下垂する庇(ひさし)とその陰の部分の対比が良い。A側面B側面写真が下手で、立体的な実像をお伝え出来ず恐縮です。とりあえず、B正面を暫定正面として、数か月後の成長変化を見計らって対策することにします。寄せ植えファミリー野州ハナゼキショウ・屋久島フユイチゴ・ショウジョウバカマ。この石に盛れる用土が少ないので、構成は最小限に...野州ハナゼキショウの石付き作り方もご紹介山野草寄せ植え
2018/12/30 22:30