ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『コミュ障』『人見知り』は変えられる。#1449
良質な情報は人から伝わるから人脈を広げる。情報に繋がるような人とたくさん会うこと。 でも私は人見知りだから…と言う人の気持ちめっちゃわかります。 『コミュ障』…
2022/11/29 21:35
興味を持たれる考えかた。#1448
誰も自分に興味がないみたいで悲しいです。 あなたが悪いんじゃなくてあなたの『考えかた』と『やりかた』を変えたらいいだけだから自分を卑下して悲しむ必要はないから…
2022/11/29 07:53
私たちは幸せになるために生まれたとお経に書かれてる。#1447
「山と言えば?」と聞かれたら「富士山」ってほとんどの人が答えるよね。私も富士山が大好きだから新幹線で東京に行くときには必ず富士山側の窓側である【E】を予約しま…
2022/11/27 21:25
継続力をつけるなら自分に甘くなれ。#1446
継続に必要なのは『努力と根性』だと思っていました。 だけど続けてみて分かったことは『自分に甘いこと』が一番なんです。 おはようございます。強み・収入・自信アッ…
2022/11/26 22:34
失敗したら自分を褒めよう。#1445
反省なんてしていたら失敗を繰り返してしまうばかり。 うまくいくために必要なのはできたイメージを持つことなんです。 おはようございます。強み・収入・自信アップコ…
2022/11/24 21:05
我慢は煩悩。幸せでいたいなら今すぐに手放すこと。#1444
女性が言う「もういい!」「大丈夫だから」はちっとも良くないし、大丈夫じゃないから言う言葉。 私さえ我慢すれば全て平和でうまくいくの…なんて本心じゃないんです。…
2022/11/24 20:38
お互いがハッピーになる会話術 #1443
聞き上手はモテる。聞き上手は売れる。貴女も一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 だけど本当にモテる聞き方のコツは『聞く』のではなく『聴く』ことなんです…
2022/11/23 08:54
これだけで成長・成功する魔法の言葉。#1442
『天使のような悪魔の言葉』って知っていますか?「知ってる」「聞いたことある」「やってる」うまくいかない・自信がないと悩んでいるに限ってこの言葉を頻繁に使ってい…
2022/11/22 06:57
緊張は聞く立場になると手放せる。#1441
大勢の前だと緊張してしまうのは自分に自信がなくて人前で話をするのは苦手という思い込みで「他人から良く見られたい」と内向きになっているから。 聞く人の立場になっ…
2022/11/21 06:54
本当の心に気づくともっと自分を好きになれる。#1440
人に好かれたい人から信用されたい人に認められたい誰もが心の底にあって蓋をしてしまっている思い。 恥ずかしいからという思い込みを脱ぎ捨てたら本当の自分の心に気…
2022/11/20 07:30
思い通りに時間は作れる。#1439
時間はみんな平等にあるし時間は作り出せるもっと余裕のあるライフスタイルを優雅に送るのに憧れているのなら 「忙しい」「時間がない」という口癖を手放し時間を作り出…
2022/11/19 06:34
継続力がつくと自信が持てる。#1438
「私って根性が無くて」と行動できない自分やモチベーションが上がらないことにダメ出ししてしまうことありませんか? 「行動できない」「やる気が続かない」という悩み…
2022/11/18 06:44
愛される質問の方法 #1437
「私は嫌われる性格だ」と嫌われることにフォーカスしてるとずっと苦しいまま。「みんなに好かれたい!」と素直に思い言動を変えることができると上司にする質問の仕方ひ…
2022/11/17 09:30
自信に満ちた貴女でいるために手放す言葉 #1436
「私なんて可愛いくないから」と言うのは「そんなことない!可愛いよ」って否定して欲しい場合がほとんど。 そして「私なんてダメだから」自信がない人がつい言っちゃう…
2022/11/16 06:24
貴女のコーチはブラック上司?#1435
コーチングを受けたのに一過性のものであった、悩みも問題も解決できなかったという話を聞きます。 貴女の心にあるネガティブ思考をただ否定し「ポジティブになれ!…
2022/11/15 06:44
人間関係を円滑にする最強話法 #1434
人の悩みのほとんどって人間関係だと言われます。 人に自分の意見を伝える時は【サンドイッチ話法】は最強のコミュニケーション術。円滑な人間関係が築けます。 お…
2022/11/14 06:11
弱みを許す心が自信に変わる力になる。#1433
「なんで、あの人みたいにできないんだろう…」なんて人と比べて落ち込んじゃうことありませんか?できない自分も丸ごと受け入れて許し寛大な心に成長できると自己肯定感…
2022/11/13 08:32
継続力が欲しいなら自分に甘くなろう。#1432
「貴女は継続力があっていいなー」なんて言われますが 私1人ではなく私たちは誰にだって継続力があります。 私が継続力に自信を持てている理由は『自分に甘々で優しい…
2022/11/12 06:45
『ガキ』の反対は【旦那】#1430
『ガキ』の反対語って知ってますか? 私と同じように『大人』だと思っている人って多いと思いますが『ガキ』の反対は【旦那】なんです。 おはようございます。強み…
2022/11/11 06:42
貴女が幸せを感じられない理由 #1429
ポジティブに捉えていると思ってる。それなのに心の底から幸せを感じられない。 中学生の頃は『他人から好かれる笑顔のわたし』にいつも縛られていて受験のこと、片思…
2022/11/10 21:38
ビビりは最高の強み。#1428
先日、高速道路に乗ったときETCカードを忘れてしまい通行券を取って現金払いをしたのですが、久しぶりに対人で「こんにちは」「お気をつけて」と挨拶されてほっこりし…
2022/11/09 08:28
幼稚な文章書いていませんか?#1427
こんなDMがきました。「ダイエット系のYouTubeしててもしよかったら登録してもらえないすかー?」私が「見ないので登録しません」と言うと今度は「知り合いがI…
2022/11/08 06:39
完璧を手放すと寛容になり楽に楽しく行動できる。#1426
「完璧にやろうとしてなかなか始められない」という『無期限準備中』の状態からそろそろ抜け出しませんか?完璧というのはレベルが高いようで実は基準が低いんです。 お…
2022/11/07 06:14
欠点が多い人ほど強みが増える。#1425
自力も実績も無い私は埋もれてしまう…なんて悩みはないですか?差別化・オリジナリティを見つけるには簡単な方法があるんです。おはようございます。強み・収入・自信ア…
2022/11/06 08:45
「勉強しなさい!」の言葉でやる気を無くす心理。#1424
あなたは子供の頃に「これが終わったら勉強しよう」とやる気満々でいたのに 親から「早く勉強しなさい!」と叱られすっかりやる気を無くしてしまった。というは経験あり…
2022/11/05 06:57
誰だって毎日ブログ投稿を続けることができる。#1423
私には根性が無いからブログを続けることができません。毎日続ける方法を教えてください。という質問がとても多いんですが まず初めに続かない理由や書けない理由を書き…
2022/11/04 06:55
成功マインドに変わる言葉 #1422
『成功する秘訣は 成功するまで続けることだ』という言葉を聞いたことありますよね? 私は「自分は根気がない」とか「なかなか本気が出せない」と口癖のように言ってい…
2022/11/03 07:48
『続かない』を『継続力最強』に変える言葉。#1421
今が楽しくない人続けることができない人は『でも』『だって』が手放せなくて自己否定をして自ら苦しめている。 それらを手放すには言葉を変えるだけ。 楽しく生きるこ…
2022/11/02 06:30
あなたの1番のファンでいよう。#1420
lいお嫌う人批判する人はあなたに興味があるんです。 「ウフフ…好きなくせに〜」って言ってやりましょう。(直接言えなかったら心の中でね)おはようございます。強み…
2022/11/01 06:41
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、十三夜さんをフォローしませんか?