chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
遠志薬剤師の生きる道 https://6yaku.com/

薬学部卒業後に調剤薬局で働く薬剤師の業務日誌や資格取得、転職、趣味の雑記ブログです。未だに人生を迷走中の為、様々な事に挑戦している最中です。

おんじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/25

arrow_drop_down
  • インスリンアナログ持効型溶解3種類(ランタス、レベミル、トレシーバ)を覚えよう

    学生さんにインスリンの持効型3種類覚えてる?と聞いた時に「一般名でいいですか?」「インスリングラルギン、インスリンデテミル、インスリンデグルデグ」と即答しました。これにも語呂があるようです。ギンギンに出てくる持効型 ギンギン(グラルギン)

  • 【実務実習】薬学部の調剤薬局実務実習生の皆様お疲れさまでした

    11月の1週目で当薬局においても第三期実務実習が無事に終わりました。この実習期間ですが、薬局実習が11週間と病院実習が11週間の合計22週間と結構な長期間となっています。調剤薬局が実習生を受け入れるには、以下の施設基準を満たしておく必要があ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おんじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おんじさん
ブログタイトル
遠志薬剤師の生きる道
フォロー
遠志薬剤師の生きる道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用