シラスの不漁と道南サクラマス
備忘録も兼ねて、今年の振り返りとして記録しておきます。 寿都産シラスは減少の一途を辿っているそうです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/20f9a673be60c28a5981277c6afbd6c42187b820 近年のサンマ不漁、函館方面でイカの不漁などに代わって、ブリやイワシの増加があり、海の環境変化によっておきる魚種交代が始まっていると考えられています。 そもそも北太平洋は数十年単位で海流の変化が起き、温暖期と寒冷期を繰り返している様で、そのたびに魚種交代が起きているんだとか。 魚種交代によってイワシが大量に増えたことで、寿都産のシラスであるコナゴ…
2023/05/30 11:11