chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
okuchide
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/23

arrow_drop_down
  • 【蕎麦】浜松市東区豊西町にある「にはち」というお蕎麦屋さん

    浜松市東区にある「にはち」というお蕎麦屋さんの紹介です。初めて行った際の感動は今でも忘れられないほど美味しいお蕎麦を頂きました。今でも定期的に通っている私お気に入りの数少ないお店の1つです!

  • 【すき家】毎年夏恒例!ニンニクの芽牛丼

    どうも、おくちでです。お店紹介に入れるのも何なのかと思いましたけど昔から好きで、毎年この時期になるのを心待ちにしているメニューでもあるのでこのカテゴリーにしておきました。もはや説明不要かと思いますが、牛丼大手チェーン「すき家」の夏限定のメニ

  • 【ホットクック】適当に作ってみたチャーシュー

    ホットクックでチャーシュー(焼き豚)を作ってみました。レシピとしては参考になりにくいですけど、おおよその目分量で作ってもそれなりに美味しくできるのはこのホットクックの凄いところ。長時間コンロに付きっきりでなくても完成しますのでお勧めです。

  • 【魚屋】浜松市東区有玉にある「末廣」さんのお話【刺身】

    魚、それも刺身を食べたいなとなるとスーパーではなく地元の魚屋さんがお勧め。今回はそんな魚屋さんでもお勧めしやすい所、末廣さんをご紹介します。浜松市在住の方なら一度試していただければと思います。

  • 【レシピ】献血をしたので豚のレバニラ炒めで栄養補給をしたお話【愛は地球を救う】

    献血をしたのでレバニラ炒めで栄養補給をしてみました。今回は豚レバーを使ったスタミナ満点、自慢のレシピのレバニラ炒めです。レバーが苦手な方でも美味しく食べられるように下処理の手順もご説明していますので是非ご覧ください。

  • 餃子の王将と大阪王将に行ってみた話

    餃子の王将と大阪王将の比較をしてみました。ただかなり偏った比較なのでどちらが良い悪いという判別は付けにくいものとなっています。餃子のお話なのにレバニラの方が大事という主の考えがあるのでご了承ください。

  • ICEBOXにチューハイを入れて楽しもうその2 フォーナイン編

    どうも、おくちでです。今のところ暇な日が続いているので、アルコール関係の記事が結構捗ります。美味しく楽しくそして翌日もまた頑張ろうと思えるリフレッシュできる組み合わせを今回もご紹介!おくちでいつ飲めなくなるかわからないので今のうちに集中的に

  • ICE BOXにチューハイを入れて楽しもう!氷結梅 編

    どうも、おくちでです。8月も残り10日程ですけど、相変わらず暑い上に湿度も高いのでねっとりとした感覚があります。こんなに暑いとやる気も起きないですし、外で何かするのも危険が伴いますので注意したいところ。それでもジムで汗を流して着たり、仕事で

  • 【ズボラ飯】適当に作るスープパスタのレシピ

    手間をできる限り惜しみ、洗い物も少なくとりあえずそこそこ美味しくて満足できるパスタのレシピ。今回はスープパスタを1つのフライパンで作るというものです。使うパスタに少しこだわりが出ますけど、手軽さを考えるとそれ以外は考えられないので是非お試しください。

  • 【漫画完結】山田くんと七人の魔女の感想【吉河美希】

    山田くんと七人の魔女という漫画はご存知でしょうか?私が一番好きな漫画でして、すでに完結をしていますけど今でもたまに読み返しては妄想にふけっています。アニメも出来が良くてなかなか面白いのですけど今回は原作の漫画に関して自分なりの感想を書いてみました。

  • 【ホットクック】余った牛丼を入れたビーフチキンカレーのレシピ

    ホットクックを買った人ならほぼ一番最初に試すであろうレシピがカレー。私はカレーは最初に作らなかったんですけど、今更ながらに余った牛丼を見ていたら作りたくなったのでレシピとして公開してみました。今回はリッチにビーフチキンカレーです!

  • 【閲覧注意】物足りなかったので2回目のGOSSOをしてみた件

    どうも、おくちでです。前回というかつい先日行ったばかりのGOSSO。結果としてはイマイチでしてなんかこう、GOSSOに期待しすぎていたのかな?と思ってしまうような結果でした。しかし他の使用者の方の写真や動画を見るとこれがただの失敗であること

  • 2019年8月14日amazonレビュアーランキング

    久しぶりのAmazonレビュアーランキング。もうほとんど確認することもなくなりましたけど、それくらいにAmazonから謎の規制をかけられていたりします。うーん、たくさん買いものしているんだけどなぁ。

  • 【鼻毛】今更だけどGOSSOを試してみた1回目

    鼻毛のお手入れって生きている以上永遠の課題です。特に鼻毛が伸びるような環境にはいないのですけど退室的な問題で頻繁に鼻毛の処理をしないとはみ出てしまうので、今更ですけどGOSSOを試してみることにしました。全3回の予定です。

  • 【2019】大井川鐡道のトーマスに会いに行ってきました!

    大井川鐡道の機関車トーマスに会いに行ってきました。昨年も行きましてこれで3回目となります。今年は新しい仲間のフリンが増えていますけど、そっちのけでとりあえず楽し出来たという感じです。夏の暑さだけには要注意で楽しんできました!

  • 【タピオカ】浜松市野イオンにあるCHABARに行ってみた話

    タピオカドリンクは流行ですけどなんか若干すたれてきたような今日この頃。地方の田舎民はそういうピークの下り坂に差し掛からないとお店が出来ないのですけど、イオンにできたのでようやく言ってみたという感じです。

  • 久しぶりに筋トレ後にいきなりステーキに行ってみた

    久しぶりに食べたいきなりステーキ。筋トレ後にしか食べないので理にかなっている部分もありますけど、いつの間にか昼時でも満席にならなくなってしまいました。飲食店の流行り廃りってのは本当に激しいですよね。

  • かき揚げリングを使ってかき揚げを作ってみよう!

    丸いかき揚げを作りたくてかき揚げリングを使ってみました。実際リングがあるとないではどこまでの違いがでるのかな?という事を知ることが出来ますし、リングが完璧なものなのかそれとも用途的に限定されるものなのかを判断してみました。

  • 【ホットクック】公式コラボレシピの「さっぱり鶏ももチャーシュー」は美味しい!

    ホットクックのレシピ、それも公式のHPのみにある鶏モモチャーシューのさっぱり煮。シャープとミツカンのコラボメニューという事で、ポン酢とホットクックで鶏モモをそのままチャーシューに使用というレシピ。実際に作ってみると驚くほどの手軽さと味の良さにびっくりです!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、okuchideさんをフォローしませんか?

ハンドル名
okuchideさん
ブログタイトル
おくちでの日記
フォロー
おくちでの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用