chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岳陽の閑人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/23

arrow_drop_down
  • 未来ノートでストレスなし

    未来ノートとは未来ノートは、日頃の心配ごとをなくすために、明日以降にやることをひたすら書き出したノートのことです。明日やることをシュミレーションするだけではなく、2週間先までをシュミレーションすることノートである。しかも、ノートは、ただのノ

  • 未来ノートでストレスなし

    未来ノートとは未来ノートは、日頃の心配ごとをなくすために、明日以降にやることをひたすら書き出したノートのことです。明日やることをシュミレーションするだけではなく、2週間先までをシュミレーションすることノートである。しかも、ノートは、ただのノ

  • 世界でたったひとつの手帳

    1989年から1994年にかけて、オリジナルリフィルを、自ら設計し、手帳として使っていました。理由は、市販の手帳では、満足できるものがなかったためです。私が作った世界でたったひとつの手帳とは、どんな手帳でしょうか。私の自作手帳自作手帳とはバ

  • 文具屋で見つけた良さげなアイテムたち#1

    ターレンス アートクリエーション スケッチブック絵を描く手帳として、おすすめは、「ターレンス アートクリエーション スケッチブック」です。水彩、ペン、パステル、色鉛筆などに使える汎用性の高いスケッチブックです。この手帳をカバンに入れて、旅行

  • 文具屋で見つけた良さげなアイテムたち#1

    ターレンス アートクリエーション スケッチブック絵を描く手帳として、おすすめは、「ターレンス アートクリエーション スケッチブック」です。水彩、ペン、パステル、色鉛筆などに使える汎用性の高いスケッチブックです。この手帳をカバンに入れて、旅行

  • スケジュールとタスク管理(2019改訂版)

    2019年のスケジュールとタスク管理を半年過ぎて、変更してみました。スケジュールとタスク管理マップ主な変更点は、2点です。1つ目は、「たすくま」の運用をやめて、システミックリングノートで1日のタスクを管理することにした。2つ目は、仕事で使う

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岳陽の閑人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岳陽の閑人さん
ブログタイトル
手帳を楽しむブログ
フォロー
手帳を楽しむブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用