近況に応じ、❶教室生授業と❷動画配信との二者からの選択へ
近況ご報告いつもお世話になっております。さて、国内外での新型コロナウイルス感染災難が、庶民の想像を絶して、一日一日悪化・拡大中につき、世間の人々の気持ちも、世間全般の社会生活も経済情勢も共に大きく揺らいできています。そんな厳しい現実の中で、子弟向けの教育の重要性については、我が国の歴史におけるおよそ500年前の室町時代・戦国時代の「寺院教育」ないしは「寺子屋教育」を思い起こさざるを得ません。大人たちが領国・支配地域を拡張するために、次から次へと隣接領域との間で戦争を起こし、日本国中において、ひと時も休む間も無かった程に、様々な地域で様々な規模の戦争が繰り返されていた頃(戦国時代)でも、各地の人々は、次の時代での旗手や担い手を育成することの重要性に気づき、古来、知識階級だった僧侶たちが運営する寺院を中心に「読み・...近況に応じ、❶教室生授業と❷動画配信との二者からの選択へ
2020/03/26 13:44