国立天文台野辺山宇宙電波観測所(長野県)を見学してきた!雰囲気や魅力を紹介
『国立天文台野辺山宇宙電波観測所(長野県南牧村)』に行ってきました。 標高約1,350 mにある天文台で、日本の電波天文学の聖地とも言われているスポットです。 世界最大級の大きさを誇る45m電波望遠鏡やミリ波干渉計など、様々なパラボラアンテナを間近で見ることができます。 基本無料で自由に見学することができるので、おすすめのスポットですよ。 最近では、劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』の舞台にもなりました! 僕もコナンがきっかけで今回、訪れてみました。(笑) 見学エリアも広く充実していて、とても楽しむことができましたよ。 今回は、そんな『国立天文台野辺山宇宙電波観測所』について紹介します。 実際…
2025/07/02 19:00