ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「文章読解の鉄則」に関して 日能研 小五
「文章読解の鉄則」の件、ご指導、アドバイスいただきありがとうございます。使ってる人が多くて驚きました。今は過去問のところまで読み進めました。最初にあった浅野の…
2019/04/24 15:47
今後の家庭学習に関して 日能研 小五
「あちらを立てればこちらが立たず。」うちの息子の勉強の話です。 3月の育テで算数が惨敗、本科テキスト・栄冠のローラー作戦(3周する)でその後の育テ、全模で点数…
2019/04/23 13:32
国語の参考書 「文章読解の鉄則 (増補改正版)」 井上秀和 著 を精読中です。 小五 日能研
息子が物語文、説明文の読解が出来ずに苦労しております。日能研出版? の「ウインイングステップ 小5」シリーズの「文学的文章」と「論説文」の二冊を買ってとりあえ…
2019/04/22 11:25
育テ 算数の振り返りで嫁さんが発狂www
本日受験の育テの振り返りをしていたのですが、算数の大設問8(6)の振り返り中、嫁さんの指摘に対して息子が「コレでいい」を繰り返した為に嫁さんがまた発狂www …
2019/04/21 18:39
Nの保護者会 時間を間違えたwww
Nの保護者会がありました。夫婦で気合いを見せようと意気込んで参加したら時間を間違え午前中のAクラスの保護者会に行ってしまいましたwww。そのままAクラスの保護…
2019/04/20 04:50
転塾の件 小5 日能研
転塾の件ですがウチの話じゃないです。小4からNに通ってたウチの子のご近所同級生が今年の1月いっぱいでNを辞めちゃったんです。中受は辞めないと聞いていたので個別…
2019/04/17 19:20
”川口市の小学校、学校ぐるみで“クルド人少女のイジメ事件”隠し”
学校って何故に「いじめを隠したがる」のですかね?「いじめは有ってはならない事」ですが、「何処にでも起こり得る事」であって、起きたから校長が処罰される、担任が責…
2019/04/15 10:47
本に親しむ
最近のNの国語、物語文での息子の読解力の無さに唖然としたわけです。こういうのってテクニック以前の問題では?と言う考えから未だに脱却出来ません。考えてみたら息子…
2019/04/15 09:39
国語 物語文の読解について 小5 日能研
国語、ウチの子は得意でも無いけどそれほど苦手でもないのかと思っていたわけなんですよ。読解力は無いって思ってはいましたが、物語文が始まるまではそれでも普通程度に…
2019/04/13 20:41
社理の復習 小5 日能研
昨日はNで社理の授業。帰宅後に振り返りをして本日は栄冠やってます。理科の暗記モノ。社会地理とか何故か覚えられるのに生物はダメ。本人も理科より社会が好きとの事な…
2019/04/13 14:39
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ossan201812さんをフォローしませんか?