ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ナスとアスパラのミートソーススパゲティ
今日はスパゲティです。以前間違えて?買った、レトルトのミートソースがあったので、ひき肉と玉ねぎ、そして、ナスとアスパラを加えて温め、大盛りのスパゲティに合わせて食べました。ということで、味のほうはレトルトの味で自分では何もしておらず、威張れるものは何もありませんが、美味しかったので自分的には満足です。
2024/02/27 19:07
味噌バター鍋
三連休初日の今日、ダレていたので、適当に肉でも焼いて食べるかと思っていたのですが、買い物に行ったらまー寒いこと。ということで、急遽予定を変更して温かい鍋、それも、こってりした味噌バター鍋にして締めにラーメン玉を入れようと決めました。当初よりお金はかかってしまいましたが、十分温まって満足です。量がたくさんあるので、ラーメンはまた明日ですが。
2024/02/23 18:26
ナスと豆腐の揚げ浸しと、ミンチとピーマンの卵焼き
先日カレーを大量に作ってそれで済ませていたり、外食したりが続いていたので、随分久しぶりの料理となりました。節約と減量のために、主食を豆腐にしてみたんですが、揚げてしまったら意味が無いような気がしますね…卵焼きは完全に失敗、欲張って具を乗せすぎたとか敗因は色々考えられますが、とにかく見た目が残念。味は美味しかったんですけどね。このミンチとピーマンの炒め物はまだあるので、明日ご飯にでも乗せて食べますかねえ。
2024/02/17 18:43
チキン南蛮
これで、買いためていた鶏もも肉は全て片付きました。最後はどうしようと思いつつ、昨日用意した付け合わせが残っていたので、昨日とあまり変わったものはできません。そんな中、味付けやソースは何とか工夫しようと考えた結果、タルタルソースを作ってチキン南蛮にすることにしました。チキン南蛮と言っても、味付けは味ぽんと砂糖だけですけど…また、タルタルソースで隠れていますが、少し焦がしてしまいました。
2024/02/07 18:12
パリパリチキンと、にんじんのグラッセ
体調が悪い中ではありますが、そろそろ鶏肉も片づけてしまわないと傷んでしまうという危機感で、とりあえず焼きました。クレイジーソルトを使おうと考えたらノッてきて、家にあったにんじんでグラッセを作りました。こちら、バターに砂糖をたっぷり使ってコトコトコトコトじっくり煮詰めて、とても美味しくなりました。全体的な見栄えも、おかげでよくなりました。
2024/02/06 19:15
鶏肉と白菜のスープ煮
今日は寒くなると聞いたので、そして実際外に出たら寒かったので、暖かい鍋物や煮物にしようと思い、買い込んである鶏肉を、白菜などの具材と共に煮てみました。鶏肉には片栗粉をまぶしているのでとろみがあり、生姜も入れてあるので、暖め効果バッチリです。味はあっさりでしたが、後で調整できるし、たくさんモリモリ食べるなら、これくらいの方がいいかもしれません。
2024/02/04 19:56
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、松さんをフォローしませんか?