Transparent understanding / 透明な理解
聞こえているモノだけが全てではない。本当に大切なモノはその先で鳴っているということを私は感じている。 知人の娘さんが 軽度の聾者であることを切っ掛けに 私は手話を学ぼうと行動している。 その娘は よく聞こえないことなど全く気にもせず 自分に出来る仕事の中から 自分の最適を選び 自分の行きたい所に旅をし 自分の好きな異性に真っ直ぐにアプローチする。 わたしは そういう彼女と様々な話をしたい。 彼女がどんなことを考えているのかを知りたい。 彼女は 誰も見ていないところで涙を流すこともあるのだろう。 しかし 生きることを謳歌し揺るがない姿を見せる彼女。 わたしは彼女に魅力を感じている。 今日の手話サ…
2019/01/29 23:11