ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ねこ語が分かれば.....
猫主なら必ず感じる要求視線。 おばば猫は、にゃにゃ~言わないんですよ。 まぁ彼女の要求は水かチュールなんですけど。 とらちゃん、怖いからみゃ~って言ってよ。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村
2024/02/26 22:19
ラーメン以外の寒い日のゴルフめしといえば
寒い日はやはり温かいもの。いつもはラーメンだけど、今日はビーフシチュー。肉厚とトロトロ感、そして皿いっぱいのボリュームは合格です。味付けに八丁味噌を使っているとのことで、なんとなく和風感あり。多分レトルトだけど、十分美味しいビーフシチューでした。星☆☆☆です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村
2024/02/21 05:00
今年初のホームは、いい感じのゴルフ
今年初のホーム「富士の杜ゴルフクラブ」でラウンドです。ここは富士山が綺麗なゴルフ場ですが、生憎の曇り空。初冨士見られず残念。ホームのいいところは、コースを熟知しているところ。初めてのコースは景色やコースレイアウトが新鮮で面白いけど、スコアに拘るならやはり慣れたコースですね。ホームコースで良いスコアをだし続けることで、自信とスコアメイクができるようになるものです。前半は42/15であがり。いい感じです。 お昼ごはん 富士の麓の曇り空はしばれます。こんな日は温かいビーフシチュー。肉厚とトロトロ感は合格。星☆☆☆です。 今日はスイングリズムとパットフィーリングの両方が合っていまする。こういう日はスコ…
2024/02/19 05:00
金沢にて大阪ホルモン
能登半島地震の被災地早期復興を、心よりお祈りいたします。 金沢出張で私にできることは、食って飲んでお金を落とすこと。 でも行く店は激安の「大阪ホルモン」せめて店名を金沢ホルモンにして欲しかった(笑) お世辞にもきれいな店とはいえないが、私の好きです汚なシュラン。 ブタホルモン220円を筆頭に、1,000円超える肉がない。安い、美味いの庶民の見方。 絶品はハラミ860円。肉厚と噛めば滲み出る肉汁に感激!! 少しでも復興の足しになればと爆食いです。美味しい過ぎる、星☆☆☆☆の120点!! ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村
2024/02/16 09:56
寒い日のゴルフめしはラーメン一択
寒い日は辛いけど身体の芯から温まるやつ。冬はやはり担々麺。そんなに辛くないので、追い七味で辛みとピリピリアップ。分かってらっしゃる、ミニライス付き。締めはおじやで満腹満足。残念なのは麺がレトルトでイマイチ。星☆☆です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村
2024/02/15 05:00
上田別宅で庭仕事
上田別宅は雪景色。今日は春が来る前に梅のガッツリ強剪定です。その前に寒さしのぎの朝から一献。まぁ、内蔵のヒートテックみたいなもんです(笑)伐採前 かなり切り詰めました。今年は日当たりを良くして、来年の実枝の成長と収穫に期待です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村
2024/02/14 05:00
残雪残るなかでのラウンドです
久々に関東で積もった雪が少し残るなか、「オリムピックピックナショナル・ウエスト」でラウンドです。風が吹くと流石に寒い。まぁゴルフが出来れば丸儲けっす。 前半アザレアコース 北斜面は雪が残っていて、コース管理の人がフォアキャディーのヘルプ。雪があるところへ打たなきゃいいのに、ボールはわがまま。2回ほど助けられました(笑)前半は42/18であがり。コース管理の皆様に感謝です。 お昼ごはん 寒い日は身体の芯から温まる担々麺。ちょっと辛さたらずで追い七味投入。レトルト麺がイマイチで星☆☆です。 後半カメリアコース カメリアは南向きで残雪はなし。方角でこうも雪解けが違うとは。お天道様々です。後半はトリイ…
2024/02/12 05:00
セルフの氷見うどん
高岡出張で路面電車ゆられること15分。丁度停車前にあった「氷見うどん」で昼食。ここは20秒ほど、自分で湯がいて食べるセルフうどんの店。讃岐うどんと比べると腰がないけど、もっちりとした麺。出汁は薄味で健康的ですが、やはり醤油を入れていつものお味(笑)どちらかというと好きなタイプのうどん。寒い土地柄、温かいものがgooです。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村
2024/02/09 05:00
久しぶりの揚げ物でスコアもあげ~
揚げ物のゴルフめしは、胃もたれするので避けてましたが... カキフライとエビフライのミックスとくりゃ、胃もたれ上等。こりゃ行くでしょう。いいですね~カキプリプリ。「オリムピックナショナル・ウエスト」のシェフ恐るべし。久々に美味いカキフライでした。当然星☆☆☆です。スコアも81であげあげでした。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村
2024/02/07 05:00
何はともあれ一安心。今年お初の80台
今年の4ラウンド目は「オリムピックナショナル・ウエスト」でのラウンドです。今年はまだ80台がでていないので、今日こそはと気合い十分なゴルフです。 ここまで80台がでない敗因を力みすぎと分析。今日は8割スイングのスコアメイクスタイルでプレー。 前半アザレアコース ショートホールのスタートはパー発進。調子に乗っちゃって、なんと4番ホールまでアンダーパー。俺ってやればできる子じゃん。前半は40/17の上出来で終了。結局、力み過ぎが低迷の原因なのね(笑) お昼ご飯 揚げ物は、胃もたれするので避けてましたが、どうしてもカキが食いたくて。カキとエビのミックスフライをオーダー。カラッと揚がっていて想像以上に…
2024/02/05 05:01
盛岡地下通路の立呑屋「えびすけ」で立ち呑み
この時期の盛岡出張は流石に寒い。今夜はやけに冷えやがる。こりゃもう、ホテル直行でおとなしく部屋飲みにしましょう…ありゃ、地下道に立呑屋「えびすけ」があるじゃないですか。当然行くでしょう、了解俺! ここは焼鳥と一品もので値段はそれなり。ハイボールと牛スジでスタート。ちょっと甘めな牛スジは一味でひきしめます。丁度良い大きさのぼんじりと鶏皮は、丁寧に刺してあり塩加減もいい感じです。レバタレはジューシーかつ程よい噛み応えで合格点。〆のお碗カレーは絶妙~と言いたくなる量。何度も通っていた地下道で、この店を見過ごしていたとは。まだまだ修業が足りません(笑) ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブ…
2024/02/03 05:00
ビギナー向け 冬ゴルフで飛躍的成長
プレー料金がリーズナブルになる冬ゴルフは、ラウンド回数を増やせる成長の季節。冬ゴルフの注意点をちょっと書いてみました。 服装 上下ヒートテックに靴用カイロをいれたら下地は完璧。アウターはスイングの邪魔にならない服装がベスト。ちなみに私は極暖のハイネック、裏起毛のピステ、ライトダウンで挑みます。 冬ゴルフのコース戦略 寒いと身体が縮こまるのか、ベストシーズンよりも飛距離は落ちます…が!?薄い芝と固い芝は思った以上にボールが転がります。飛ばないけど転がる。これが冬ゴルフ。クラブ選択とコースマネジメントが大切です。これを覚えるとスコアは向上します。 凍ったグリーンは要注意 前半のグリーンは凍ってカチ…
2024/02/02 05:00
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kuri-de-kuriさんをフォローしませんか?