ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
富山出張の夜ごはん
富山出張の夜ごはんは、きときとの寿司…ではなくブラックラーメンでもない。やっぱり北陸のソウルフード8番らーめん。麺、チャーハン、餃子のフルセット。バーターも追加して、味噌バターラーメンいっちゃいます!! 金沢出身の私には懐かしいふるさとの味。当然星☆☆☆です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村
2023/09/27 05:00
年に一度の大贅沢、松茸祭りだ‼
我が家の一大イベント、上田の松茸小屋「二幸園」で大贅沢なお食事。それでも東京と比べるとずいぶんと安い。 先出し 小さな煮浸しが祭りの始まり。茶碗蒸しも優しく胃袋を温めてくれる。なによりも上に乗っているのが嬉しい。 土瓶蒸し ただの汁が松茸が入ると土瓶蒸しに。意外にもこの汁が最高の酒のつまみ(笑) すき焼き これこそ映えです。お口に広がる芳醇な香りと、キュッキュとした噛み応えが最高。よくわからん謎のきのこも美味い、KING OF 松茸料理。 松茸ごはん なんだかんだで、やっぱりこれが一番。おかわりは二杯まで。朝昼少なくしベスコンの胃袋はまだ余裕です(笑) ふぅー今年も美味しゅうございました。 ブ…
2023/09/25 05:00
終の棲家の本契約終了
物件内覧から3カ月弱にて本系契約。まぁ、ここまで順調に漕ぎつけたかな感はあります。ここからリフォームを開始して、遅くとも年内には住める状態にはなるでしょう。移住はまだまだ先ですが、こうなると早く住みたくなるのが人情でしょうか。家内がいつから住めるのとうるさいです(笑)夜は地域のお祭りを見学。なんとも勢いのあるお祭りだこと。 自宅から上田市まで3時間30分かかるので、セカンドハウスとして使うとしても流石に日帰りはつらい距離。家内じゃないけど早く完成して欲しいと思う気持ちは同感です。本来古民家を購入する際は、躯体やシロアリ被害、雨漏りなど詳細を調べることが必要ですが、ひと目惚れで購入したのでこのあ…
2023/09/22 05:00
今週のゴルフめしは大海老天重です。
胃もたれするので、ゴルフめしは天丼系は避けてきましたが、今日は「大海老天重」を食らいます。確かにこのボリュームは大海老だ!! ご飯少なめで胃もたれの心配はなさそうだが、油が重いのかサクサク感がない。 う〜ん残念、星☆☆です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村
2023/09/20 05:00
まだまだ強い夏ラフにやられて池ポチでトリ(泣)
オリムピックナショナルのゴルフバカ野郎と「オリムピックナショナル・イースト」でラウンドです。久しぶりに難関イーストで84/35でフィニッシュ。さぞご満悦かと思いきや、タラレバのご報告です。 前半オーキッドコース 前半はダボなしの42/19。スリーパットが1回あったけど、ダボを打たない理想のゴルフです。90切りはボギーペースを維持して、ショートでパーを取る。数字的には簡単ですが、これがなかなか難しい。前半はミスが少なかった。やっぱりゴルフはミスを減らすスポーツだね。 昼ごはん なんかそそる「大海老天重」を食らいます。海老はでかいんだけど、なんか違うんだよね~油がイマイチなのかも、星☆☆です。 後…
2023/09/18 05:00
避けては通れない定年後の住みか
定年後の生活計画は、年齢が近づくにつれて先送りができなくなる問題。 家内は何かあった時のことを考えると、定年後の住まいは、娘夫婦のそばが良いと思っている様子。娘夫婦も近くに住むことに賛成のようだ。私は住めば都どこでもいいタイプ。「いい物件があるみたい」と家内が言ってきた。長野県上田市に嫁いだ娘宅から徒歩3分の古民家。 まぁ、立地基準が娘宅近くなら、確かにいい物件なんでしょう。 さっそく内覧を申し込んで、息子・娘夫婦・孫の一族総出で見に行きました。我が一族はイベント好きな家系のようだ(笑) 122坪の土地に36坪の平屋、あとの86坪近くは日本庭園という、なんとも贅沢な造りになっている。建屋は築4…
2023/09/15 05:00
ど定番のカツカレーは大当たりでした👍️
ゴルフめしはカレーライスじゃもの足らない。っーか飲み物だら直ぐに食い終わっちまう(笑) 男は黙ってカツカレーでしょう。 アコーディアだからそれなりかと思いきや、期待を裏切るカツの厚さとボリューム。ルーもスパイシーで合格。 カツのころもがサクサクで、肉厚の豚肉も適度な肉厚の豚肉も噛み応えあり。 美味しゅうございました、星☆☆☆です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村
2023/09/13 05:00
台風一過の玉川カントリーでエンジョイゴルフのはずが....
本日は台風一過の「玉川カントリークラブ」で月イチサークルのメンバーとラウンドです。仲間内でわいわいがやがやのエンジョイゴルフ。ストレス解消というか、癒しの一服にはこのてのゴルフが一番です。 前半インコース 玉川CCは打ち下ろし打ち上げの山岳コースでフェアウェイもタイト。はっきり言って苦手なゴルフ場ですね。 まずはフェアウエイキープがポイント。まぁこれができればどこでも楽勝なんですけど(笑)タラレバは最終ホールのトリ。う〜ん、グリップの握りが弱かったのか池ポチャとバンカーからの脱出失敗。前半はOB一発45/17で終了。 お昼ごはん 最近のアコーディアはメニューが少ないのが残念で値段も高い。定番カ…
2023/09/11 05:00
痛て~尻尾バチバチの熱烈歓迎(笑)
娘宅にて熱烈歓迎をうける。 https://youtube.com/shorts/zF8yFCJAmXE?si=O_qJzBoLPsO5rkrm やっぱり俺は犬派なのかも? パパさん許さん💢 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村
2023/09/08 05:00
今週のゴルフめしは験担ぎ定食
トンカツ定食なんてどこでも食べられるけど、ゴルフ場のトン定はやはり「勝つ」なんです(笑) 後半も良いスコアをだすための験担ぎってことで、「川越豚 おろしカツ定食」をいただきます。 肉厚肉汁ですが、ソースよりサッパリ。噛み応えありだけど柔らかい。 味は申し分ないんだけど、もう少し大きければってことで、今回は星☆☆です。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村
2023/09/06 05:00
ベストスコア狙いも、痛恨の5オーバーで撃沈 (泣)
エンジョイゴルフがモットーだけど、たまにはベストスコアを目指したい。 今日はセカンドホーム「オリムピックナショナルウエスト」で80台前半を目指します。 前半シバザクラコース スタートホールは打ち下ろしのショート。朝一のパースリーはミスできないのでプレッシャーがかかります。 加減するよりもしっかり振り切れるクラブでフルスイング.....左にはずして、おまけにスリーパットのダボスタート。 あとのホールはなんとかもちなおして43/18。ベストスコアに望みをつなげて前半終了。 お昼ごはん 川越産のおろしトンカツでスタミナつけてと。 肉厚ですが柔らかくてジューシー。おろしポン酢で後味さっぱり、美味しゅう…
2023/09/04 05:00
㊗️ ブログ村「90切りゴルファー」ランキング第1位
おぉぉ~ブログ村「90切りゴルファー」ランキングが1位になっとる。めでたいねぇ~ まぁ、125サイト中の1位なので、あまり自慢にならないけど(笑) なんか嬉しい。 ブログ村やってます、ポチお願いします🙏 にほんブログ村
2023/09/01 05:00
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kuri-de-kuriさんをフォローしませんか?