ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【水沢】第36回プリンセスC
岩手日日新聞社杯第36回プリンセスカップ(M2、水沢・ダ1400m右、2歳オープン、定量) GDJ2020の2歳シーズン第6戦、プリンセスC。岩手の2歳女王決定戦です。 全国交流競走らしく、全国から強い馬が揃ってきてますね。初対戦が多いですが、何となく人気は上位3,4頭に集まりそう。 ◎ラジアントエ…
2020/11/30 07:06
【東京】第40回ジャパンC
第40回ジャパンカップ(GI、東京・芝2400m左、3歳上オープン、定量) 日本屈指の国際レース、ジャパンC。特に今年のレースは話題が豊富。アーモンドアイの引退レースでもあり、牡牝共に無敗の三冠馬が参戦。ジャパンC史上、最高のメンバーではないかと思える豪華さです。 海外からは、今年のサンクルー大賞典(仏G…
2020/11/29 11:13
【佐賀】第3回佐賀オータムスプリント
KBCラジオ杯第3回佐賀オータムスプリント(重賞、佐賀・ダ1400m右、3歳上オープン、定量) 佐賀の秋のスプリント王決定戦、佐賀オータムスプリント。ややメンバー的な偏りがあります。 ほぼ、ドラゴンゲートの一強状態かなあ。オッズが1倍台になりそうですね。 ◎ドラゴンゲート JRA…
2020/11/29 08:00
【阪神】第65回京阪杯
第65回京阪杯(G�V、京都・芝1200m右、3歳上オープン、別定) 荒れる短距離線、京阪杯。今年もメンバー的には荒れてもおかしくないかな、というところ。 重賞常連はいますが、なかなか勝ちきれない馬が多く、どの馬が勝ってもおかしくないのかな。 ◎レッドアンシェル スプリントに主戦場を…
2020/11/29 07:00
【阪神】第7回京都2歳S
第7回ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(G�V、阪神・芝2000m右、2歳オープン、馬齢) 今年は京都2歳Sなのに阪神で開催される、京都2歳S。2歳馬にこの距離は、なかなかの長距離。中長距離戦線で戦う馬が揃います。 メンバー的には少々難解。飛び抜けている馬はいない感じ。どの馬が勝ってもおかしくないのかな。…
2020/11/28 18:35
【浦和】2020まがたま賞
2020まがたま賞(準重賞、浦和・ダ1400m左、3歳上A2(下)選抜馬、別定)ゴールドカップトライアル ◎プレシャスエース JRAで4勝した後、岩手へ移籍し、栗駒賞(M3)、岩鳶賞(M2)と重賞2連勝。南関へは移籍初戦は大敗したものの、今回と同じコースの前走・けやき賞(A2(下))はきっちり勝…
2020/11/26 06:00
【浦和】第41回浦和記念
第41回浦和記念(Jpn�U、浦和・ダ2000m左、3歳上オープン、別定) 番組表的にGI馬があまり出てこず、G�Uとしてはメンバーが揃わないレースではありますが、今年はなかなか面白いメンバーですね。 ◎ウェスタールンド アンタレスS(G�V)では、上り3Fのタイムで2番手に1秒差を付ける鋭い…
2020/11/25 06:00
【佐賀】第8回カペラ賞
エフエム福岡杯第8回カペラ賞(重賞、佐賀・ダ1800m右、2歳オープン、定量) こちらも佐賀の2歳最終戦、カペラ賞。九州デビュー馬限定だった九州ジュニアチャンピオンの上位馬がそのまま有力馬として出てきますが、他地区出身で連勝中の馬も気になるところ。 ◎シュリーデービー ここまで6戦…
2020/11/23 08:00
【盛岡】第10回絆C
みちのく爽やか杯第10回絆カップ(M2、盛岡・ダ1600m左、3歳上オープン、定量) 盛岡の最終戦、みちのく爽やか杯絆カップ。岩手競馬はこの後水沢開催となるため、盛岡競馬場の重賞はこれで最終戦。締めくくるのは、東日本大震災復興を祈念したレース。 岩手の実力馬がズラリと並び、締めくくりのレースに相応しいメン…
2020/11/23 07:00
【東京】第25回東京スポーツ杯2歳S
第25回東京スポーツ杯2歳ステークス(G�V、東京・芝1800m左、2歳オープン、馬齢) 来年のクラシックを担う素質馬が集合する、東京スポーツ杯2歳ステークス。2歳GIには間に合わないが、3歳戦ではいい勝負をする馬が出走することで有名なレースです。 今年もキャリアの浅い馬がズラリ。昨年のコントレイルに続く馬…
2020/11/23 06:00
【金沢】第23回金沢ヤングチャンピオン
テレビ金沢杯第23回金沢ヤングチャンピオン(重賞、金沢・ダ1700m右、2歳オープン、定量) 金沢の2歳王者決定戦、金沢ヤングチャンピオン。金沢の2歳重賞最終戦で、ここまで幾つかあった2歳重賞の勝利馬が集まってくる、重要な一戦です。 今回は、地元勢としては圧倒的な1頭がいて、そこに北海道からの移籍馬がいる…
2020/11/22 07:00
【阪神】第37回マイルCS
第37回マイルチャンピオンシップ(GI、阪神・芝1600m右外、3歳上オープン、定量) 今年のマイル王決定戦、マイルCS。開催はこのレースも阪神です。昨年のレースとは、上位陣の顔ぶれがガラリと変わっていますね。 ここ数年波乱が続くマイルGIは、一番人気が来ないレースとなっています。ただ、今年は1番人気が来…
2020/11/22 06:00
【大井】20シンデレラMTR
20シンデレラマイルトライアル(特別、大井・ダ1600m内右、3歳上牝オープン、別定) ◎ダノンレジーナ 新馬戦に敗れると、早々に地方へ移籍。佐賀で5連勝した後、浦和へ移籍するとそこでも6連勝。連勝はストップしたものの、前走・JBCレディスクラシック(Jpn�T)で4着となるまで3着内率100%…
2020/11/19 06:00
【大井】第41回サンタアニタT
第41回サンタアニタトロフィー(S�V、大井・ダ1600m内右、3歳上オープン、ハンデ) 南関の重賞では珍しいハンデ戦、サンタアニタT。いつもはサンタアニタ競馬場の方が来場されていたかと思うのですが、流石に今年は来ないのでしょうね。 毎年見に行っているレースだけに、今年も行きたかったのですが。どちらにせよ…
2020/11/18 06:00
【大井】第53回ハイセイコー記念
第53回ハイセイコー記念(SI、大井・ダ1600m内右、2歳オープン、定量) 全日本2歳優駿のトライアルレース、ハイセイコー記念。今年からSIに格上げされて、南関としては本番前の重要な一戦という位置付けにしたいのでしょうが、今までもこのレースよりも平和賞などの勝ち馬の方が活躍していますからね。これからどう…
2020/11/17 06:00
【東京】第25回武蔵野S
第25回東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(G�V、東京・ダ1600m左、3歳上オープン、別定) チャンピオンズCの重要な前哨戦、武蔵野S。メンバーはGI並みの豪華さです。 ◎モズアスコット ダート転向から2連勝で根岸S(G�V)、フェブラリーS(GI)を制覇。元々、安田記念(GI)を勝…
2020/11/14 06:00
【川崎】20柿生オープン
2020柿生オープン(特別、川崎・ダ2000m外左、3歳上オープン、別定) ◎リンゾウチャネル 昨年のNAR3歳最優秀牡馬。船橋転入初戦のブリリアントC(S�V)が案外な内容。そこから掲示板がやっとだったが、中原オープンで久々の勝利。東京記念(S�T)でも3着と2000m以上であれば結果を残した。…
2020/11/12 06:43
【高知】第16回黒潮マイルCS
日刊スポーツ杯第16回黒潮マイルチャンピオンシップ(重賞、高知・ダ1600m右、3歳上オープン、定量) 高知のマイル王決定戦、黒潮マイルCS。高知の短距離で活躍する馬たちが集まってきました。 上位馬は拮抗した感じかなあ。なかなか予想が難しいメンバーな気がします。 ◎スペルマロン J…
2020/11/08 10:00
【金沢】第68回北國王冠
第68回北國王冠(重賞、金沢・ダ2600m右、3歳上オープン、別定) 金沢の全国交流競走の長距離戦、北國王冠。今回は、特に南関から強敵が遠征してきました。 人気は上位2頭で割れるかなあというところですが、それ以外の馬も可能性がないではないところ。応援の意味も込めて地元の馬をもう一頭。 ◎アッ…
2020/11/08 09:00
【盛岡】第8回イーハトーブマイル
ホテルメトロポリタン盛岡杯第8回イーハトーブマイル(M3、盛岡・ダ1600m左、3歳オープン、別定) 岩手の3歳のトップクラスの馬が再度終結するレース、イーハトーブマイル。 今回は、岩手の絶対王者フレッチャビアンカが不在ですが、その分、2番手で目立ってこなかった馬が主役になるレースです。 ◎…
2020/11/08 08:00
【阪神】第10回みやこS
第10回みやこステークス(G�V、阪神・ダ1800m右、3歳上オープン、別定) チャンピオンCの前哨戦、みやこS。本来は京都競馬場で開催されるレースですが、今年は京都競馬場が整備工事のため、阪神競馬場での開催。 JBCとの関係で、色々と振り回されているレースですが、ここを勝てば国内チャンプが見えてきます。 …
2020/11/08 07:00
【東京】第58回アルゼンチン共和国杯
第58回アルゼンチン共和国杯(G�U、東京・芝2500m左、3歳上オープン、ハンデ) 秋のハンデG�U、アルゼンチン共和国杯。数少ないハンデ戦のG�Uということで、素質はあるが成績を残し切れていない馬たちが、ここでチャンスをつかみ、GI戦線に名乗りを上げてきました。 昨年は、オジュウチョウサンで話題になったレー…
2020/11/08 06:00
【園田】第54回楠賞
第54回楠賞(重賞�T、園田・ダ1400m右、3歳オープン、定量) 園田の全国交流3歳戦、楠賞。地方全国交流競走らしく、全国の3歳クラシックで成績を残した馬がズラリと並んだ好レース。今年も各地で活躍したメンバーが集まりました。 ◎ヴァケーション NAR2歳最優秀牡馬。平和賞(S�V)を勝…
2020/11/04 06:00
【盛岡】第11回知床賞
第11回知床賞(M3、盛岡・ダ1400m左、2歳、定量) 南部駒杯のトライアル、知床賞。北海道・東北の交流レースですが、2歳馬では例年、圧倒的に北海道勢が優勢。南関で活躍中のアクアリーブルも、ここで重賞初制覇していました。ただ、今年のメンバーはちょっと小粒かなあ。 ◎スティールグレート …
2020/11/01 12:33
【高知】第5回黒潮ジュニアCS
報知新聞社杯第5回黒潮ジュニアチャンピオンシップ(重賞、高知・ダ1400m右、2歳高知デビュー馬、定量) 高知の最初の2歳重賞、黒潮ジュニアチャンピオンシップ。高知デビュー馬の限定競走です。 全頭が重賞初挑戦となる訳ですが、既に4勝している馬もいれば、未勝利の馬もいる、かなり幅広いメンバーがいます。 …
2020/11/01 08:00
【東京】第162回天皇賞(秋)
第162回天皇賞(秋)(GI、東京・芝2000m左、3歳上オープン、定量) 秋の中距離、伝統のGI、天皇賞(秋)。マイル戦線からクラシック戦線の馬まで、ここでしか交わらない顔ぶれもあり、なかなか比較が難しいレースですが、ここを勝つと繁殖に上がったときも評価が高くなるレース。スタミナとスピードがバランス良く必要…
2020/11/01 06:00
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みやっちさんをフォローしませんか?