ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夜ご飯、めだまやき。
疲れた日。考えるのも嫌な「こんばん何食べる?」・惣菜やお弁当。(どこ産のものかわからない、添加物たっぷり)・めだまやきごはん。(簡単ご飯)どっちも嫌だなあ。 疲れていない今、どっちがマシか、てんびんにかけてみた。たぶん、めだまやきごはんがい
2021/06/25 08:00
子どもと一緒にいるのが辛い時期に、ちょっと救われた話。
ちいさな大きなたからものちょうど半年くらい前のはなしです。息子はもうすぐ1歳になるというのに睡眠が下手で、毎晩5~8回くらい目覚めては大泣きしていました。一緒に遊んでとねだる娘の相手は十分にできず、家事も仕事も思い通りにいかず。こんな辛い日
2021/06/24 16:15
衝動買い。買うか買わないかの基準。
うちの近くにちょっと大きめの本屋さんができたので、さっそく行ってみた。ふらーっとなんとなーく気になる棚の方へ行ってみると、学生の頃に読んでその後の私の価値観に少なからず影響を与えてくれた本が、隣同士で置いてあるのをみつけた。学生の頃の記憶が
2021/06/18 08:00
子どもって、合理的であるよりワクワクを求めてるよね
娘(4歳)がパパと寝るかママと寝るかをくじ引きで決めるのにハマっている。毎晩きゃっきゃ言いながらくじを引いている。おとといはママと。きのうはパパと。今日もパパと。・・・と決まったところで、「昨日もパパだったよ・・・ママとじゃだめ?」って、泣
2021/06/16 14:08
共働きじゃないと贅沢できないと言われて考えたこと
先日、高校時代の友人に会った。彼女も私も子育て中。違うのは、彼女は共働きで、私は専業主婦という点。(正確には、私はフリーランスだけど、なかなか収入に繋がってない。) 4月に育休を明けて職場復帰した彼女。忙しくて睡眠は5時間、子どもと触れ合う
2021/06/16 10:08
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gumiのこころと体にやさしい暮らしさんをフォローしませんか?