ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コンパクトかつ柔軟、それでいて長寿命!「De Oroギターサポート」はデザインもおしゃれ
ギター演奏時の腰への負担を減らす効果がある各種ギター支持具は演奏性を高める効果もあり、最近では使用する人も増えています。しかしながら、その多くはかさばる上に硬く、持ち運びや取り回しの面で使いづらいといえます。De Oroギターサポートはコン
2021/12/31 10:16
子どもや犬、猫と一緒でも安心!舐めても安心な保湿クリーム「犬猫と一緒に暮らす人のためのハンドクリーム」が登場
ギターを弾くために重要な爪や指先の皮膚を健康に保つには保湿が欠かせません。しかしながら、保湿クリームの中には化学物質を使っているものが多く、小さい子どもや犬、猫といったペットを飼っている人にとっては舐められた時の影響が心配になるでしょう。「
2021/12/30 11:57
弦の評価: サバレス ニュークリスタル・コラム ノーマルテンション(Savarez New Cristal Corum Normal Tension 500CR)
サバレスのコラムといえば、高音弦としてカーボン弦のアリアンスを組み合わせたり、村治佳織はオーガスチンのインペリアルを組み合わせたりしている低音弦ですが、実はサバレス公式のセットとして、高音弦にニュークリスタルを組み合わせたものが存在していま
2021/12/28 10:06
ミクロの繊維で汚れをキャッチ!洗濯も可能!ベリーマX使用のクロス「モーリス MCC2」で脂汚れも拭き取ろう
ギター用のクロスといえばセーム革が有名ですが、化学繊維も負けていません。モーリスのクリーニングクロス「MCC2」はベリーマXというミクロの繊維を使用し、脂汚れもしっかり拭き取れます。また、洗濯もできるので経済的です。 クラシックギターのメン
2021/12/28 09:12
ギターのペグ(糸巻き)の注油と掃除にこれ1本!クレ「5-56 ペンタイプ」が使いやすい
ギターのペグ(糸巻き)には歯車が使われており、完全に密閉されていないものは定期的に注油や掃除の必要があります。でも、細かい歯車に対して、木部につかないように注油と掃除をおこなうのは意外と難しいものです。潤滑剤の定番である「クレ 5-56」に
2021/12/27 15:21
ギター内部の湿度管理と湿度調整がこれ1つで!MOISS2-GC2が安くて実用的
木でできているギターは湿度調整が重要で、低すぎる湿度も高すぎる湿度も楽器にダメージを与える可能性があります。特に楽器内部の湿度が重要なのですが、楽器内部の湿度を計測できる湿度計は少なく、かつ効果です。HOSCOのMOISS2-GC2は、サウ
2021/12/25 13:53
ヤマハのサイレントギターが20周年を迎える~製品レビュー投稿でプレゼントキャンペーンも
大きな音で演奏できない人にとって貴重な存在であるヤマハのサイレントギターが2021年12月で誕生から20周年を迎えました。私は未だに初代を使っており、さまざまな思い出があります。誕生から20周年を迎えたサイレントギターヤマハのサイレントギタ
2021/12/23 13:14
弦番号がわからなくなったときに区別する方法~1弦と2弦もかんたんに判別可能
弦は同じ素材で作られていることが多く、弦の張り替えや楽器のメンテナンスの際に弦番号がわからなくなることもあります。特に細い1弦と2弦の区別はなかなか難しいです。そんな時でもかんたんに弦番号を判別できる方法を紹介します。以下の記事で本ブログの
2021/12/23 11:16
クラシックギター弦のテンションと色の関係~青はハイテンション、赤はノーマルテンションのものが多い
さまざまなメーカーがクラシックギター用の弦を販売していますが、色によってテンションを区別しているものが多くあります。各メーカーのものを比べてみると、ある程度の法則はあるものの、一貫性はないようです。以下の記事で本ブログの弦のレビュー/感想/
2021/12/23 10:31
初心者におすすめの弾きやすいクラシックギター弦は?張り替え方法や交換時期(寿命)、安く買える店についても解説
クラシックギターの弾きやすさを決める要素としては、楽器も大事ですが、弦も重要です。弦によって張力が変わり、必要な力が変わりますし、音も弦によって大きく異なります。また、音質やコストも大きく違うため、良い弦を選ぶことはクラシックギターを楽しく
2021/12/22 14:37
サウンドハウスで5%オフクーポンやポイント10%アップクーポンが配布中
弦や楽器用品が安いサウンドハウスで、クリスマスキャンペーンとして5%オフクーポンが配布されています。また、ポイント10%アップクーポンやペイペイジャンボも開催されており、今が安く弦や楽器用品を買うチャンスです。人気ブランドの商品が5%オフに
2021/12/22 13:32
Amazonで人気の超強力保湿ハンドクリーム「ニュートロジーナ」シリーズがセール中~爪や手の保湿におすすめ
乾燥する季節はもちろん、そうでない季節でも爪や手の保湿はギターの演奏にとって重要です。数ある保湿ハンドクリームの中でも評価が高い「ニュートロジーナ」がAmazonで安売りしています。世界70カ国以上で支持されるトップブランドニュートロジーナ
2021/12/22 13:09
ストラディバリウスの音をバイオテクノロジーで再現したヴァイオリン、秘密は菌類による処理
ヴァイオリン弾きのみならず、世界中の人の憧れであるストラディバリウス。その音をバイオテクノロジーで再現したという楽器が作られています。秘密は特殊な菌類による処理です。いまだ音の秘密がわからないストラディバリウスストラディバリウスといえば誰も
2021/12/20 12:07
光が押さえるべきフレットをガイド!Fretlightのようなクラシックギターがほしい
ギターを始めた頃は楽譜に対して押さえるべきフレットがわからず、初心者は楽譜と指板を交互に見ながら練習をすることになります。「Fretlight」は光で押さえるべきフレットを押してくれるギターであり、ギターの上達に役立ちそうです。光が押さえる
2021/12/20 11:38
大切なギターの盗難や置き忘れ対策に~トラッキモGPSが世界中で場所を追跡できる端末を発売
ギター好きの中には高級なギターを使っている人も多く、持ち出すときには盗難や置き忘れのリスクがあります。盗難された場合は海外に楽器が送られる可能性も考えられるでしょう。トラッキモGPSが発売したGPS端末を使えば、現在楽器がある位置の追跡を世
2021/12/20 11:17
高級ギターケースメーカーのBAM、新製品「マスク」を発売
高級ギターケースの代名詞ともいえるBAM(バム)が新製品を発売しました。現代において欠かせないアイテムである「マスク」です。楽器とは関係ないような気もしますが、おしゃれな見た目で性能も高いとか。BAMを含むクラシックギター用ケースについては
2021/12/20 10:41
ギター専用のハイレゾ対応イヤホン「NS908GT」が登場~ギターの音域に音を最適化、オンラインレッスンにいかが?
一口にイヤホンといってもさまざまな用途向けのものがありますが、新たにギターの音に特化したイヤホンが登場しました。ナガオカの「NS908GT」には島村楽器と共同で、ギターの音域に合わせたチューニングがおこなわれています。ギターの音域に最適化し
2021/12/18 11:06
ギターを拭くためのクロス(布)、なぜセーム革がおすすめ?使ってはいけないものや選び方も解説
ギターの日頃のメンテナンスに欠かせない、楽器を吹くためのクロス(布)。一般的にはセーム革がおすすめとされていますが、なぜなのでしょうか?また、身近にあるものの中には楽器を拭くのに使ってはいけないものもあるので解説します。 クラシックギターの
2021/12/15 14:13
島村楽器、SDGsを楽器で目指す「楽器アップサイクルプロジェクト」をスタート~廃棄楽器をインテリアに活用
形あるものはすべて壊れ、楽器もいつかは使えなくなります。そんな使えなくなった楽器や楽器の部品を使い、インテリアに生まれ変わらせるプロジェクトを島村楽器がスタートしました。捨てられる楽器をインテリアに生まれ変わらせるこのプロジェクトは「楽器ア
2021/12/15 13:00
ブーシェとフレドリッシュが残した材料を使ったギターが完成間近~ドミニク・フィールドが製作中
素晴らしい材料を使ったクラシックギターが完成間近というニュースが入ってきました。ドミニク・フィールドが製作しているギターは、ブーシェとフレドリッシュという、二人の偉大な巨匠が残した材料を使っています。ロベール・ブーシェのローズウッドを使用ま
2021/12/15 10:33
セーラームーンのロッドモチーフの電動爪ヤスリが登場~数量限定でテスコムから
今も高い人気を誇るセーラームーンのロッドをモチーフにした電動爪ヤスリがテスコムから登場しました。数量限定とのことで、クラシックギター弾きかどうかを問わず、セーラームーン好きのへのプレゼントにいかがでしょうか。セーラー戦士が劇中で使うロッドデ
2021/12/10 17:58
簡単組み立て、折りたたみ可能な格安防音室「S‐OTODASU II LIGHT」が発売~クラシックギターにピッタリ
楽器の中では比較的音量が小さいといわれるクラシックギターですが、同居する人や近隣の迷惑を考えて、弾く時間や音量を制限している方も多いでしょう。かといって、防音室の導入には多額の費用と大きな設置場所が必要となります。島村楽器が発売した「S‐O
2021/12/10 16:16
KORGがクラシックギター「OCCITANIA」シリーズを発売~安いのに表面板に単板使用でお買い得
チューナーなどの楽器アクセサリーで有名なKORG(コルグ)がクラシックギターを発売しました。「OCCITANIA(オクシタニア)」と呼ばれるシリーズで、安い価格設定なのに全モデルで表面板に単板を使っているのが特徴です。初心者が初めて買うギタ
2021/12/09 12:10
楽天スーパーSALEが開催中~ギターリフトが10%オフで買えるクーポンも
楽天市場で楽天スーパーSALEが開催中です。ギターリフトを10%オフで買えるクーポンを発行している店もあり、クラシックギター関連でも要注目です。楽天市場の大バーゲンセール 「楽天スーパーSALE」楽天スーパーSALEは楽天市場が定期的に開催
2021/12/05 09:17
ギターの温度管理は重要~湿度も大事だけど温度もね
ギターにとって湿度管理は重要であり、湿度計や調湿剤を使うべきだという話はよく聞きます。しかしながら、湿度だけでなく温度も重要です。温度は楽器にどのような影響を及ぼすのでしょうか。温度によってギターに生じる悪影響温度によってギターにどのような
2021/12/04 12:10
300円均一の3COINSでギターが販売中~さすがに300円ではないけど安い
300円均一ショップの3COINSでギターが売られているそうです。さすがに300円ではありませんが、初心者用あるいは気軽に使えるギターとしては重宝するかもしれません。5,500円の「ギター始めるためのギター」この3COINSのギターは、「ギ
2021/12/03 11:22
サウンドハウスで最大10万円還元のペイペイジャンボ開催、アドベントカレンダーイベントも開催中
クラシックギター弦や用品をはじめ、楽器用品が安く購入できるサウンドハウスで最大10万円が還元されるペイペイジャンボが開催されています。また、クリスマスシーズン恒例のアドベントカレンダーも要注目です。1等なら10万円まで全額還元のペイペイジャ
2021/12/02 13:13
メディアカームでスーパーライトケースが期間限定セール中、アウトレット弦も
クラシックギター専門店のメディアカームで、スーパーライトケースが期間限定セール中です。弦のアウトレットセールも開催されており、要注目です。スーパーライトケースが21,400円現在メディアカームでは、スーパーライトケースが21,400円(税込
2021/12/02 12:57
村治佳織のニューアルバム「ミュージック・ギフト・トゥ」が発売に、Amazon Music Unlimitedでも聴き放題
村治佳織の7年ぶりとなるベスト・アルバムが12月1日に発売されました。「ミュージック・ギフト・トゥ」と名付けられたこのアルバムは、Amazon Music Unlimitedでも聴くことができます。初回限定版と通常版で違うジャケット写真この
2021/12/02 12:36
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はりーさんをフォローしませんか?