ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ノブロックからアサド兄弟モデル、バイオナイロン、フラメンコ用の新作ギター弦が登場
ドイツ生まれで現在はスペインで活動しているノブロックから、ギター用の新作弦がリリースされました。アサド兄弟モデルを始め、興味深い3種類のラインナップとなっています。以下の記事で本ブログの弦のレビュー/感想/情報記事をまとめています:また、ノ
2021/11/30 15:07
弦が爪の上をなめらかに滑る!音が変わる!高級爪ヤスリ「サウンドファイル」をレビュー
最近登場した「サウンドファイル」は、クラシックギター弾きのためにつくられたという爪ヤスリであり、ちょっとお高めです。爪ヤスリは百均にも売っていますが、あえて高級な爪ヤスリを使う価値はあるのでしょうか?実際に購入して試してみたのでレビューした
2021/11/29 14:00
Amazonブラックフライデーセールで録音用高音質マイクが安い!
開催中のブラックフライデーセールで、録音用の高音質マイクが色々と安くなっていますのでご紹介します。良いマイクを使えば演奏が1段うまくなったと思われるかもしれません。その他のおすすめセール品についてはこちらを参照ください。また、スマホ対応おす
2021/11/29 11:56
ワイヤレスでスマホに高音質録音!SmartMike+は2台でさらに便利に
ギターの演奏を高音質に録音したいときに使いたいスマホ用外付けマイクですが、一般的なマイクはスマホのコネクタに直接つなぐか、ケーブルを介してつなぐ必要があり、ちょっと取り回しが面倒です。SmartMike+はワイヤレスで高音質な録音ができ、2
2021/11/29 11:25
最高のおすすめクラシックギター用爪ヤスリはどれ?サウンドファイル、資生堂NA501、貝印宝石ツメヤスリ HK0651を比較レビュー
クラシックギターでいい音を出すのに欠かせないのが爪の手入れです。なかでも、爪ヤスリは爪の形を決めるものであり、その使いやすさや削り具合が音に大きな影響を与えます。クラシックギタリストにおすすめとされている3つの爪ヤスリを比較レビューしたいと
2021/11/28 15:17
軽くてたためてクッションも十分!クラシックギター演奏用の椅子としてRockJam KB100を買ったのでレビュー
座って弾くことを前提としているクラシックギターには、椅子の選択が重要です。高さが合わないと弾きづらかったり腰痛になったりしますし、保管や移動のしやすさも重要でしょう。新たに「RockJam KB100」という椅子をクラシックギター演奏用に購
2021/11/28 14:22
Amazonブラックフライデーセールで気になったギター関連グッズ
昨日から始まったAmazonブラックフライデーセールですが、ギター関連商品も色々と安くなっています。私が気になったセール品を紹介します。11/26から12/2まで開催されるAmazonブラックフライデーセールAmazonブラックフライデーセ
2021/11/27 11:28
クラシックギター弾きは左手もケアを!ギターが弾けなくなることも
クラシックギター弾きの命といえば右手であり、爪に関してはしっかりとケアをしている人も多いことでしょう。しかしながら、弦を押さえる左手も重要であり、右手同様ケアしてあげるべきです。あかぎれなどが起こった場合にはギターが弾けなくなることもありま
2021/11/26 15:08
楽器店大賞2021でヤマハの「CG-TA」が大賞に選ばれる~アンプなしでリバーブ、コーラスをかけられるクラシックギター
全国の楽器店店員と一般の人が選ぶ今年の楽器として、ヤマハの「CG-TA」がギター部門の大賞に選ばれました。アンプなしでリバーブ、コーラスといったエフェクトがかけられる、画期的なクラシックギターです。楽器店店員と一般投票で選ぶ楽器店大賞この楽
2021/11/25 14:36
2021年 年末のクラシックギター関連セールまとめ
今年の年の瀬も迫り、ブラックフライデーセールやボーナスセールなど、年末商戦がスタートしています。クラシックギター関連でもさまざまなセールがおこなわれますので、まとめてご紹介いたします。Amazon ブラックフライデーAmazonでは、11/
2021/11/25 09:00
Amazonで高級爪ヤスリ「サウンドファイル」がセール価格で販売中
ネットショッピングサイトのAmazon.co.jpで、高級爪ヤスリの「サウンドファイル」がセール価格で販売しています。ほしかった方は安価で買うチャンスです。 ギタリストの爪に関する記事は以下のまとめを参照ください: 3:インディアンローズ
2021/11/24 19:02
カイナのデイクリームとナイトジェル、2カ月間右手だけに使い続けた効果をレビュー
クラシックギター弾きの命である爪。それを健康に育ててくれるという触れ込みの商品が、カイナのデイクリームとナイトジェルです。この商品を右手の爪だけに使い続けた結果、どうなったかという点をレビューしたいと思います。右手の爪だけにデイクリームとナ
2021/11/24 12:10
ネックだけのクラシックギター「Minicorda」は持ち運びにも気軽な演奏にも便利
クラシックギターはチェロなどの楽器に比べれば小さいですが、それなりのサイズがあり、ものすごく持ち運びやすいというものではありません。また、その大きさ故に気軽に弾くのが難しいというケースもあるでしょう。「Minicorda」はネックだけのクラ
2021/11/11 15:44
大人になってから始めた習いごとランキング、「楽器」が1位~クラシックギターを始めたという声も
仕事以外の楽しみはワークライフバランスの充実に必要です。大人になってから新たに始めた習いごとは何が多いか調査した結果が公表され、1位は「楽器」でした。クラシックギターを始めたという声もあります。「楽器」が1位の大人になって始めた習いごとこの
2021/11/11 15:25
おしゃれな見た目が魅力!腕時計型の「メトロノームウォッチ」がセイコーから登場
楽器練習の必須アイテムの1つであるメトロノームは、出先に持って行くのをついつい忘れてしまうものです。セイコーから出た「メトロノームウォッチ」は、腕時計型のメトローノムであり、しかもおしゃれな見た目のため普段使いできるという便利アイテムとなっ
2021/11/02 14:29
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はりーさんをフォローしませんか?