JUGEMテーマ:子育て日記 我が家の娘もあと1ヵ月で保育園を卒園。朝は、我が家はゆっくり目なので、娘はギリギリまで寝ています・・・・そしてテレビを見たり・・・小学校に通いだすと、今より1時間も時間の前倒しが必要。最近
JUGEMテーマ:日記・一般 今日は、霞が関の方へ行ってきました。新橋駅から歩いて、虎ノ門の方へ、行っているつもりが・・・案の定、道に迷ってしまいました・・・はい、方向音痴です。 街を歩いていると、虎ノ門、
JUGEMテーマ:子供の遊び・創造性 最近、娘がお風呂で、親指サイズのマスコットを隠して探す、という遊びにハマっています。 マスコットは、バスボールに入っている人形たち。クマさんだったり、猫ちゃん、メロンパンナちゃん
JUGEMテーマ:子育て日記 娘とスーパーに買い物に行きました。なめこを見て、「これ食べたい!好き!」「保育園でお味噌汁に入っているんだよ。 おかわりしたいけど時間がなくておかわりできないの」 へ〜〜〜、なめこを好き
JUGEMテーマ:子供の遊び・創造性 娘が癒しサロンのサービスをしてくれました。「リラックスタイムね!」と言って、やってくれたことは、 まず、マニキュア。 黄色のベースに爪先にはキラキラを。 そして、目には
JUGEMテーマ:子育て日記 今日は、町内のお楽しみ会&保護者説明会に参加してきました。 初めて会うお友達がたくさん。新1年生になるので、学校に集団登校で一緒に行くお友達との初顔合わせ。 初めは、恥ずかしそうに、かなマ
JUGEMテーマ:子育て日記 朝、娘と保育園に行く途中の電車の中、突然、娘が歌いだした。 「はじめてのア〇ム〜♪」 また他の日は、「ハーロー、チュー〇ッヒ〜♪」 確かに耳に残るCM曲?です。。。。 しかし、
JUGEMテーマ:子育て日記 娘の保育園は、色々な体験をたくさんさせてくれます。 例えば、月に1回の銭湯の日。 今では、あまり見かけなくなった銭湯。 そこに月に1回、保育園のバスで子供達はお風呂に入りに行きます。風呂上
JUGEMテーマ:子育て日記 ここ最近は、平日の夜にご飯を食べて帰ることも少なくなっていました。娘の強い希望で、習い事の帰りに外食することにしました。今日は、スイミングと英語教室。 お腹も凄く空いていたようで、かなママ
JUGEMテーマ:子育て日記20日は、1年で最も大きい満月になると言われています。昨日の園の帰り、娘が大きめの月を見つけました。「あ、月だ!うさぎさん居るかな?」そう言いながら、お月様を見ていた娘。 かなママが、娘に聞きました。「ウサギさん
JUGEMテーマ:子育て日記娘の保育園生活も残すところ、あと1ヵ月ちょっととなりました。今年に入ってから、お昼寝をすることも少なくなり、成長を感じています。ただ、やはりまだ眠いようで・・・・ 本日も園から帰ってから先にお風呂に入ったところ、
JUGEMテーマ:子供の遊び・創造性お友達のお家に遊びに行った時に見せてもらった、パーティー用の天使グッズ。羽根を背負い、頭には、カチューシャについた天使の輪っか。白いスカート。どうしても欲しい!!と言っていたので、探しに出かけました。しか
JUGEMテーマ:保育園JUGEMテーマ:子育て日記 今日は、娘の保育園最後の生活発表会でした。冷え冷えとする体育館の中、先生達、子供達は裸足で頑張っていました(園は、裸足保育です)娘よりも小さな子供達を見てると、あ〜
JUGEMテーマ:子育て日記 子供は風の子。我が家の娘も、ここ最近、風の子になりました。1年の中で一番冷えるこの時期、スカートを履いて登園。タイツなし。見てるだけで寒いです・・・娘は、どちらかというと寒がりだったと思う
JUGEMテーマ:子育て日記 今日は、バレンタインですね! 娘と一緒にプレゼント用のチョコを作りました。作った、というより、チョコを溶かして型に入れただけですが^^;作りながら、トッピングのチョコスプレー等を食べるのが
JUGEMテーマ:子育て日記 娘が待ちに待っていた、ランドセルが届きました!注文してから、3〜4か月でしょうか。いつもいつも「まだかなぁ〜」と言っていたので、とっても喜んでいました。今のランドセルって、よくできています
JUGEMテーマ:子育て日記 娘がYoutubeで公開されている動物の面白動画を見たようで、ちょっとハマりました。 これを見ながら、「笑ってはいけない」ゲームをしよう、と。(何やら年末の番組を連想させる(笑)) 今朝、
JUGEMテーマ:子供の遊び・創造性 娘が、お人形を作りたいと言い出しました。 たまたま作らずに放置していた、手提げのてづくりキットがあったのを思い出し、ひっぱりだしてきました。 布やら必要なキット
JUGEMテーマ:子育て日記神奈川県伊勢原市にある大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)へ行ってきました。とても歴史のある神社のようです。 また、大山阿夫利神社からの眺望は、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで二つ星として紹介されている
JUGEMテーマ:子育て日記 全国的に寒さ厳しく、北海道の方では、マイナス31度を超えたようですね・・・日本でマイナス30度なんてあるんですね・・・ 関東では、雪が降る!積もる!というだけで、大騒ぎです・・
JUGEMテーマ:子供の遊び・創造性 保育園に迎えに行くと、娘が先生と一緒に2人で手作りのポスターに絵具で色塗りをしていました。 先生曰く、娘が「〇〇の色と〇〇と〇〇の色を混ぜると、〇〇になるよ」と言っていたとか、単色
JUGEMテーマ:子育て日記娘は最近、保育園でお昼寝をあまりしなくなりました。 でも、やはり眠いようで、、、保育園の帰り、電車の中で立ったまま寝てしまい、コクリ、コクリ^^; あまりにも可愛そうで、見かねておんぶして家まで帰ってきました。
JUGEMテーマ:子育て日記 先日、娘がアイスを食べたいとリクエストが。 娘は、お腹が結構強いようで、冷たいものを食べてもお腹を壊したことがありません。 そのまま渡すと、小さな体なのに、一人で丸々1個食べちゃいます。 なので、娘お気に入りの
JUGEMテーマ:子育て日記 年長の娘も、4月からいよいよ小学生です。小学校の学校説明会がありました。準備するものが多々あり、これからは、その準備に追われそうです。 かなママが小学生の頃は、制服があり、準備するものは学校指定のもの(一括購入
JUGEMテーマ:子育て日記 娘と365日貯金をスタートさせました! 365日貯金とは、1〜365までの数字が書かれたシートに、一日一回、好きな数字を選んで、その書かれた数字と同じ金額を貯金する、というもの。 ちょうど
JUGEMテーマ:子育て日記 今日は、節分ですね!豆まきをしました。かなママが、鬼のお面と娘が作った鬼の帽子?をつけ〜 たくさんの豆をまき、福を招き入れました^^やっぱり、季節、季節の行事は、大切にしたい
JUGEMテーマ:子供の遊び・創造性出掛けた先のショッピングセンター内に「スケートひろば」が設けられていました。 それを見て、娘が「やりたい!!」と。 スケート、と言っても、本物の氷ではなく、氷よりもつるつる滑らない、樹脂製のパネルを使っ
JUGEMテーマ:子育て日記 子育てをしていると、観察力であったり、想像力が鍛えられますね。例えば、子供との会話では、知ってる単語、意味、語彙力がまだ足りないので、子供の言わんとすることが伝わらなかったりし
「ブログリーダー」を活用して、かなママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。