日本酒の選び方 >味の決め手を覚えよう
前回は、お酒のラベルでよく見られる表示について解説しました。“吟醸酒ってなによ?”とその他の分類の“普通酒”でしたね。 ただ、価格帯の傾向は分かっても、一概にそのお酒の味とは 繋がらないと申し上げました。 アルコール飲料を飲んで、あるいは日本酒が少し分かってきて、自分の好きな味が自身で分かってきても、何を選んだらいいの…
2018/10/28 19:21
2018年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、薫丸さんをフォローしませんか?