こんにちは、心臓が止まってしまった吉川です。 突然ですが各障害者手帳をお持ちの皆様、外出先でうっかり手帳を忘
3年前のアナタへ 2016年10月、初めて心臓が止まって今頃は目眩と動悸でかなりフラフラしている頃でしょうか。 自分の記憶が正しければあの日は10月10日の祝日でしたね。 夜寝ていて突然心臓のドクンという音に飛び起きてそのまま意識が吸い込まれそうな感覚に、変な汗が止まらなくなってパニックになりましたよね。生まれて初めての救急車、突然の事ながらあの時は「コレこのまま死ぬんじゃね?」ってうっすらと覚悟
実際に使用していて色々と残念な部分はありますけど、総合的に見れば間違いなく買って良かった製品です! 何よりワイヤレスでのストレスがほとんど感じないのが素晴らしいし、耳に装着するだけでサクッと起動するので、本当に気軽に使用出来るのがいいですね。
今回自分も初めて行ってみたのですが、電化製品、電子部品の歴史を知れたり、近未来を少し体験できたりと、かなり濃ゆい時間を過ごすことが出来ました\(^o^)/にかほ市においでの際はぜひ足を運んでみるのもよいかもしれませんね!
都道府県によってその呼び方は様々で、秋田県は上記のように「障害者用等駐車区画利用証」だったり「パーキングパーミット利用証」と呼ばれていたりします。(以下"利用証"と記載) さらにこの利用証、「車イスをメインに使用する人向け」と「車イス以外の障害を持つ人向け」で利用証が異なるんですね。
純粋に忙しい ネタがない モチベーションの低下以上のようにブログの更新が途絶えてしまう理由を書いてみましたが、自分のスタンスとしては「ブログは自分のペースで更新を続けていく」のが1番かなと思っています。無理はよくない。
「ブログリーダー」を活用して、吉川さんさんをフォローしませんか?
こんにちは、心臓が止まってしまった吉川です。 突然ですが各障害者手帳をお持ちの皆様、外出先でうっかり手帳を忘
こんにちは。心臓が止まってしまった吉川です。 皆様、だいぶお久しぶりでございます。2025年最初の投稿が、もう5月になっているという、なかなかに久しぶりな感じですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 そんな2025年一発目...
皆さんこんにちは。心臓が止まってしまった吉川です。 毎度のことながら、長らくブログの更新ができな 菊地さん自ら厳選した食材、またオーダーを伺ってから1から手作りをすると言うこだわりっぷり。 もうね、どれを食べても「おいしい!」 と言う感想しか出てきません(語彙力) 菊池さんの料理に対する情熱は昔から知っていますが、数年経った今も変わらずその情熱を持ち続けているのは本当にすごいことだなと感じます。
https://youtu.be/drbsMvtSc5M 2024年になりました、どうもご無沙汰しております。
それと同じで障害者手帳も登録してある住所の変更が必要になります。住んでいる住所を変更したからといって、今までお使いの障害者手帳がそのまま使えるわけではないんですね。
https://youtu.be/sjduLhEcD2Y こんにちは、心臓が止まってしまった吉川です。 202
お久しぶりでございます、心臓が止まった吉川です。 Twitterではそれなりにつぶやいていますが、ここ数ヶ月ブ
2023年、あけましておめでとうございます!! この記事を書いている時点ですでに20日が過ぎてお
https://youtu.be/J2hFUToxj3Y こんにちは。吉川さんです。(@yosh
こんにちは。心臓が止まってしまった。吉川です。(@yoshikawa_sun) 早いもので、このブログ「30歳
#41 【心臓】近況、生きてます!【ペースメーカー】 https://youtu.be/dHdAviM7ieQ
#31 【2022】今年もヨロシクガオーな大作戦【抱負】 https://youtu.be/KpXKwwKN8
#21【お値段高い!】自費でPCR検査を受けてきたんだけど、予想以上の金額におサイフの中身が消し
#11 お散歩途中にホワイトアウト!雪道をお散歩してみよう![吉川チャレンジ] https://youtu.b
#1【自己紹介】はじめまして!たまに心臓が止まる吉川です! https://youtu.be/FaUwdqx2
https://youtu.be/ryp_p04Zlsw こんにちは吉川さんです。 2022年8月26日、 お
こんにちは吉川さんです。(@yoshikawa_sun) 先日 気になるニュースを見たのですが
こんにちは、吉川さんです。(@yoshikawa_sun) https://twitter.co
こんにちは吉川さん(@yoshikawa_sun)です。 リアルだとこのところ全然当ブログやSNSを更新出来て
https://youtu.be/ur8Z25iP0p4 こんにちは吉川さん(@yoshikawa_sun)で
皆さんこんにちは。心臓が止まってしまった吉川です。 毎度のことながら、長らくブログの更新ができな 菊地さん自ら厳選した食材、またオーダーを伺ってから1から手作りをすると言うこだわりっぷり。 もうね、どれを食べても「おいしい!」 と言う感想しか出てきません(語彙力) 菊池さんの料理に対する情熱は昔から知っていますが、数年経った今も変わらずその情熱を持ち続けているのは本当にすごいことだなと感じます。