chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Co-Hey
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/24

arrow_drop_down
  • じじいがタブレットでゲームすんな

    先日内定したとことは別の会社で面談。結構迷ったんだけど、応対してくれた社員の方々や社屋の雰囲気、収入云々を考えて今日の会社で就労することに決めました。内定辞退は本当に気まずいが仕方ない。一つ検討材料になったのが食費。弁当持参する気満々なものの今みたいな暑い日や夏季は控えたい。そうすると外食になるんですが元々内定してたとこは周辺に飲食店が全く無くコンビニも1軒しか無かったんです。それが今日のとこは社食がある!しかも学食並みの激安価格。今後外食にかかる金はどんどん上がるだろうしこれ間違いなくこっちだろう。社食も含めて福利厚生が素晴らしい。フロアにカフェが設置されてるし健康診断は社で行うとかさすが大…

  • いつから自分はここにいる

    ぽつぽつメモに書きためてた日記を一気にアップしました。最近余裕がなかった。いかんな。またこつこつ更新するようにしよう。 誕生日よりも新年とか新年度のほうが重要度が増したのはいつからだろう。明日身の回りで何が起きるか予想つかない空気になってきた昨今。いや何が起きても動じない人間になりたいんですよずーっと。ただまぁ、それをこの歳までに実現することは出来ずにいて。とにかく一日一日を丁寧にしていきたいんですよね。ため息ついて終わるような事にしたくない。今回の転職も、続けていく全てのことも、もっともっと新しい価値とか覚悟を見出だして取り組みたいものです。

  • 切り拓け傷だらけの心で

    平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太がKing & Princeを脱退しました。最後のMステとNHKの番組は少し観ましたが、うーん寂しい最後だったな……。自分の中ではデビュー後の四方八方での活動よりも、Jr.二度目の黄金時代を名実ともに引っ張ってくれたメンバーって印象が強いので、その頃少年だった彼らが大人になって一人の男として「人生一の挑戦」へ進んでいく決断にも心からエールをおくりたい思いでいっぱいですね。それは11月から全く変わらなかったです。今までご苦労様でした。岸は10月以降ですが3人の新天地での活動期待してます。

  • 山田と酒井でORANGEです

    globe (マスターピース・シリーズ)アーティスト:globeavex traxAmazon 25年ぶりくらいに聴いてハマってます。デビューアルバムにして誰も否定しようのない最高傑作。TKブーム期の小室サウンドとしても到達点ですし、このアルバムが煌めいてるのはやはりKEIKOの歌だと最近気づきました。彼女の歌唱もこの時が既にピークだと思う。小室ファミリーとしてTVに露出すると同時にダイエットして張り上げるような歌い方になってしまった、と以前何かで評されているのを見ましたが、成程「FACE」をMステで歌うKEIKOの顔は確かに誰これ!?と思うほど酷かった。逆を言えば、このアルバムが出るまでの僅…

  • テキスト広げてゲームかい

    上司呼び出して会社辞める話。「朝メール見て、文面からしてあぁこれはもう決心してしまったんだなと思って、もう止めてもしょうがない、雑談でもしよう」と努めて明るく接してくれるのがまた申し訳ない。確かに社長の朝令暮改っぷりも苦手ではあるんだけど、大前提として早く退勤したいんですよね。なのでもう高望みしないことにしました。自由度や給料が低くても、毎日ほぼ早めの定時に退勤できて生活に困らないお金を貰えてれば何でも良いと。今のところ営業職からも足を洗うつもりでいます。内定は既に頂いたのですが、もう本当に仕事探すの疲れるのでギリギリまでいろいろな話を聞くつもり。 てなことを考えながらカフェでこれ書いてたら、…

  • 疲れきって過ぎてく金曜日

    会社戻る前に、ずっと行ってみたかった上野のイタリアンジェラート屋さんへ足を伸ばす。カップに愛想良い外国人の店主がテキトーな量スクープしてくれるんだけどフレーバー3種選んでも1種と同値なんですよ。こういう採算度外視気味な店大好き。既にリピーター多数のようで軒先で食べてる人が多くいましたね。常連とおぼしき外国人軍団が談笑してました。瀬戸内レモン・ミルクチョコクーベルチュール・ラズベリーを選んでみます。 レモンとラズベリーはぜんぜん甘くなく、果実っぽい酸味や苦味がばっちり来るまさに自分好みの味!レモンピールもふんだん。クーベルチュールは多分一番人気で、後ろに並んでる人が「わー無くなっちゃうとこだった…

  • 活気溢れる地方都市

    日立・水戸へ小出張。日立駅に着いた時はまだ雨模様ながらえっこんなに海近いんだ!駅前キレイ!シビックセンター(フジテレビに似ていることで有名)真ん前やん!とか心躍る連続。電車が30分に1本しか来ないのも全く気にならない。海ってどれだけ見てても飽きないな。もっとのんびり来たかった。 水戸では既に暑いくらい晴れ上がっていたので、桜川からの千波湖がこれまたキレイ。出張費欲しさに出かけたけどメンタリティもケアできた気がしたな。

  • 一緒にお金を稼ぐ仲

    まつもtoなかい漸く観ました。父がリビング占領してるのでタイミングが……。トークパートは慎吾なんで目腫れてんのかなとか松本もじじいになったな*1とかそんなことばかり気になってしまって内容があまり印象に残らなかったですが、事前にリークされていた番協ありの後半は臨場感やはり凄かったですね。いや確かにザキヤマが音楽番組なんかやるわけないんですが(笑)慎吾ゲストってとこからもそりゃ騙されるよねー。あと、SMAPはやはりオーディエンスの前で喋ってる時のほうが「らしい」なと思います。で僕は前々から木村が最初に共演するとしたらやはり中居か慎吾だと思っていて。慎吾のアルバムかライブに木村が参加するのが理想なん…

  • 生き辛くても生きられる

    レンタルタマちゃん (HertZ&CRAFT)作者:らくたしょうこ大洋図書Amazon らくたさん最新刊。連載中のチラ見せは目を通しつつも事前知識なるべく避けてたので、どういう理由で青年が猫のふりをしてるのかよく解っておらず、らくたさんっぽいコミカルな作風かと思ってたんです。それがもう序盤の舞台設定や登場人物の台詞、話数を重ねる毎に色濃くなる展開、やりきれなさと清々しさが錯綜するような結末。すべてが驚きの連続だった。よくよく思い出すとらくたさんは昔からちょっとダークな視点をお持ちの方だったなと『何がなんでも殺したい』とか。それでいて、タマがビルを飛び越える時に札束が散らばる場面とかファンタジッ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Co-Heyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Co-Heyさん
ブログタイトル
素敵な呪文
フォロー
素敵な呪文

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用