ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
歯間ブラシ
僕はというより自分は≪歯間ブラシ≫という商品を食後に使っていますが中々優れもので楽しくなるし歯も徐々に綺麗になるので使ってて苦じゃない!何せなでるようにおろすだけでゴミ≪食べかす≫がつくし歯を傷付けないから良いのだ欠点と言えば簡単に使いやすい分減りやすいのでコンビニで買いだめしています。歯間ブラシ
2019/02/27 18:59
寒天ゼリーダイエットしている途中
セブンイレブンの寒天ゼリーが0カロリーで売っていたのを買いましたこれでダイエットできればいいなと思い1日分だけを買った(3つ分)腹筋もしています(笑)寒天ゼリーダイエットしている途中
2019/02/27 09:58
やる気は3時間だけど
僕のやる気は3時間位持ちますが、1か月に1回のユンケルを飲んだ場合です毎日ユンケルを飲むとやる気が失われてしまいますが・・・1か月に決まった3時間あればいい方かなと思います珈琲でのやる気はやる気は出ずユンケルなら出ます(個人的に)やる気は3時間だけど
2019/02/26 09:19
半開き瞑想の対策
半開き瞑想をすると外見で見る人は怖いと思いますそこでめがねをかけるとおしゃれにみえるかもしれません僕はめがねをかけて半開き瞑想している途中に閃きました追記「知るという意味の」知るは僕が調べた中に「悟る」という意味があった本・・・悟り・・・めいそうだ!と思い再び瞑想への意欲がわいてきた(笑)めいそうしつつのゲーマーになりたいと思いながら半開き瞑想の対策
2019/02/23 21:10
オセロで一人2盤を使って遊んでみたら スマホでオセロPCでオセロ同時
意外と脳を使います(疲れますが(笑))嫌でも脳を使うので休んだとたんにお腹に腹筋効果と同じ位運動に良い事がわかった(自分だけかも?)歩くたんびに、腹筋がいたい腹筋した時のあの感覚がある感じです将棋の大会でも上位者は5キロの消費カロリーを落とすらしいですねこれで遊びながらダイエット可能かもしれません・・・オセロの場合は置く場所に石を置く簡単ゲームなのに置く幅?が増えるだけでも結構脳に良いんですね※今月の予定はオセロ盤をある程度買って一人で遊ぶ(ダイソーで十分かも)過去記事に追記ですが空白の主人公たちが太っていない訳が分かった様な気がします一人でオセロやら将棋を複数のスマホで遊んでいると仮定オセロで一人2盤を使って遊んでみたらスマホでオセロPCでオセロ同時
2019/02/23 18:56
読書を読むと・・・身軽に・・・
読書を毎日スマホで読むのでも良いです、けど読む量が多くになるにつれて脳が軽くなった気がします例えるなら消えるオセロですかね?脳のすみっこにある知識がどんどん当てはめられて消えていく(いい意味で)照らし合わせるって感じかな消えた知識は覚えられていく僕は速読するうえで大事しているのは文字を読むんじゃないマンガなら人の表情やら色合いなどを速読ならすぐに判断できますしマンガなら速読は簡単かもしれません※スマホで本を読む(速読)読書を読むと・・・身軽に・・・
2019/02/23 10:58
焦がしにんにくチャーハン600g、食後にダンベル
冷凍食品のにんにくチャーハンが筋トレに良いと思うその理由はカロリーが多いしそのカロリーが筋肉になればなおよいと思って食べていますこのチャーハンは300gで1人前で600g全部食べるとなんとカロリーが1000オーバーになるんです(これには驚き)これが筋トレの栄養源ですなで、食後にダンベル持っただけでも筋肉が見えてみました^^焦がしにんにくチャーハン600g、食後にダンベル
2019/02/18 09:33
2月16日
今日でゲルマニウムリングダイソーで買ったのが4つになったので効果と説明を言いますと、4つ必要な事がわかりました4つ集まると腕から体温が温まりやすくなりますただ3つ以下だと本当に効果はありません4つで一つと言っても過言ではないくらい・・・片腕に2つ付けるというパターンで使用しています2月16日
2019/02/16 14:08
カラオケ 筋トレ ダンベル4kg→約+6kgにも増える?感覚
カラオケしながらのダンベル持ちはダンベルを10kgをもった気分になり普段よりも筋力上がった気がしますマラソン時に歌いながら走った時の感覚に陥ります。カラオケ筋トレダンベル4kg→約+6kgにも増える?感覚
2019/02/15 10:35
漢字?だけの漢和辞典っぽい本 スマホで探した本
普通の本はつまらないというか読む気(開く気)にならないが漢字だけの本英字だけの本を読むと筋トレしてるみたいでなんだが楽しくなるんだよねなんか気持ちが「ぎゅーっと」なるんだよね心が引き締まるんだよね^^;○○だけの本が読みやすい気がしますね漢字だけ英字だけひらがなだけを探しています自分(本)漢字?だけの漢和辞典っぽい本スマホで探した本
2019/02/12 22:31
2月11日#3
読書のリラックス効果という情報を見ましたが知識は読めば入るし、一番は本をめくる音にあるんだと思います1枚1枚丁寧にめくる(ぴらぴら・・・ばしばし)という音でリラックスがあるんだと思われます2月11日#3
2019/02/11 19:03
2月11日#2
筋トレ時のカロリーはお菓子のスナック菓子だけで「約900カロリー」取りました(わさびーぶを2個・大きなシュークリーム1つ)取った瞬間に腹筋した結果何故か気のせいなのか分からないけど腹筋しやすいまあ慣れたらそれ以上の腹筋しないと意味ない気が・・・でもスナック菓子だけで900カロリーがとれるなら簡単なのかもしれません今太ってる人じゃなくて、太り気味もカロリーをとって筋トレをしよう!2月11日#2
2019/02/11 17:48
たった今 悪魔上ドラキュラ風のゲームを攻略した 追記サウナスーツトマラソン
スマホ版の悪魔城ドラキュラ?を30分ちょいでクリアしました1のボスでまでが体験版らしいです今後のやり込みゲームは悪魔系をやり込みたい理由はデビルメイクライやら悪魔城はチートアイテムチート性能の技が多いので攻略しやすいなと思いました。デビルメイクライのホーリーウォーターとか使えば難易度ノーマルでもざっくりクリア可能かも?てかデビル1は過去にやり込みしてました(タイムアタック)サウナスーツは効果的なものはマラソンが最適だと判った(当たり前か)3分走っただけでも腹筋が痛いです^^たった今悪魔上ドラキュラ風のゲームを攻略した追記サウナスーツトマラソン
2019/02/11 00:06
サウナスーツ前に買ってた物を工夫する
輪ゴムで工夫しています。僕の体には輪ゴム無しでは空洞が目立つのでワゴムを片足2、3本しています空洞あると汗を出す量が無いのかもしれませんサウナスーツ前に買ってた物を工夫する
2019/02/10 23:20
2月10#2
リアルゴールド珈琲を飲んで分かった事珈琲にブラックペッパー入れて良いんだと判明しました(タバスコもいけるんじゃね?)今後刺激を求めて(落ち着き・・・)ただ、ゲームにやる気が慣れたら続かない(?)やり込み雑誌投稿はプレイ時間10時間を当たり前にしないと。2月10#2
2019/02/10 18:18
2月10日#2
たった今読み終わった本でトランプ千切り(ちぎり)風に52ページ分を一気に切れるか試した所、1回だけできました。休んだ後もトレーニングの一環で楽しみます?ダイソーのトランプでもいいかもですんネットでトランプちぎりができるならリンゴつぶしもできると書いてあったのでできるのかな。でも食べ物でするのは粗末になるのであまりしないようにしていますてかトレーニング好きならほぼ鍛えれば潰せると思う(リンゴ)2月10日#2
2019/02/10 16:47
2月10日
人生に飽きたなーと思った人は「ホラー系番組」をみて刺激を得よう!僕はなんか退屈だなっと思ったときは怖い創造してしています(笑)最近ハマってるゲーム動画関連は「イケニエノヨル」です詳しい事は話せませんが・・・ね?2月10日
2019/02/10 10:55
2月9日#1
ダイソーでもう一つのゲルマリングを買った効能のお話です効果というと普段よりはゲームは疲れにくくなりましたちなみにモンストと1945というシューティングゲームで失敗はしていますが練習は思い通りにできた(うれしい)1日内でモンストクリア回数が40になりました。20回以上はクリアしていますゲルマリングは家に3個持ってます(付けています)2月9日#1
2019/02/09 18:48
握力トレーニング 布製手袋を2つ
布製手袋で握力トレ-ニングはできますただ、2つ必要ですふっくら感覚があるうちにグーパーと本気でしても痛みが軽減できます?多少の痛みがでてきたら手袋を脱ぎましょう。時間をあけてまたしよう♪握力トレーニング布製手袋を2つ
2019/02/08 16:56
KOFA スマホ版 無料
エンドレスモードでのやり込みは相打ちがある限りハイスコアは狙えない最高19連勝までいけた記憶があります目指すは3桁いくまで諦めませんがどうしても相打ちになって体力ゲージがじわじわ減ってくるKOFAスマホ版無料
2019/02/07 21:11
リュウ スト4 2分台クリアが安定してきた?
腕にタオルを巻きつけてトレーニング風にしてプレイやり込みしてみたらコマンドミスが減ったかなリュウスト42分台クリアが安定してきた?
2019/02/07 13:29
ゲルマニウムリング ダイソーの商品
ゲルマニウムリングは説明書には複数(2個までとは書いていない)付けて効果アップとか記載していましたってことは腕に付けれるなら複数買えば効果多少なりとも上がるんじゃないかと思った訳で今月の目安に購入しようと思います手元には2個あるのでもう2個を買おうと思います確かこのリングは足にも付け可能とかは書いてありましたが僕の足には付けれないので残念ですが諦めます(サイズが合わなかった)僕の腕には4つが限度です片腕に2個づつゲルマニウムリングダイソーの商品
2019/02/07 12:11
回す筋トレ「腕」
洋服を持って回せる服であればほぼ良いと思いますそこで思いっきり飛ばさずに回し続けているとダンベル6kgよりもつらい筋トレになるかもです慣れるまでその筋トレを続けたい回す筋トレ「腕」
2019/02/07 11:05
2分29秒でクリア達成 リュウで スト4 スマホ版
問題は全てをノーコンでクリアする事とザンギ戦で緊張せずにコマンドミスしないでKOさせれば達成は近い。このプレイをやり込み投稿への下準備になればいいかなと・・・。2分29秒でクリア達成リュウでスト4スマホ版
2019/02/06 22:55
スト4 リュウで 2分台クリアがみえてきた
先ほどプレイ中に多少のミスあっても2分台クリアがみえてきました(うれしい)スト4リュウで2分台クリアがみえてきた
2019/02/06 22:20
リュウ スト4 スマホ版 3分3秒でクリア ミス修正後
記録更新しちゃったゲルマニウムリングの効果がでたと思います(左手)最初は半信半疑でやり込みしてその後に最終的なタイムは3分3秒でクリアできましたザンギエフ戦はノーコンでクリアしたのが大きかった・・リュウの場合はひたすらにコマンドミスさえ無ければ速く勝てると思いますゲルマニウムリングは連射コントローラー並みにチート性能だと・・・?毎日しようと思います今まではゲルマニウムリングは右手でしてて左手に買えてやり込み中に発揮したと言ってもいいのかな?リュウスト4スマホ版3分3秒でクリアミス修正後
2019/02/06 21:29
スチロール製のボールを使って
握力のトレーニングができます目安という物が無いのが残念ですがメリットは跡がついて、時間で跡が元通りに復活するのでエコにはいいかも♪スチロール製のボールを使って
2019/02/06 18:34
筋トレまとめ 細身でいるトレーニング表
・握力(あくりょく)・腹筋(ふっきん)・スクワット軽いこの3つをトレーニングしていれば細マッチョ?この記事は太マッチョではありません筋トレまとめ細身でいるトレーニング表
2019/02/06 17:54
音ゲー 2分割スマホで初ダブルプレイ! 音ゲー
スマホを丁度二個持っているのでその2個を利用し音ゲーをダブルプレイしてみた結果今までよりもゲームが楽しく思えたやはり難易度を少量上げることによって刺激は加わるんだと思い知らされたただ前にポケモンでのダブルプレイはただ処理できればクリアできるゲームなうえに簡単すぎただから音ゲーでのイージーをダブルプレイできるのか?という課題を自分課してクリアしましたん腕の筋肉つきそうで・・・明日には筋肉痛ですな(汗)音ゲー上級者はダブルプレイじゃないと楽しくないと聞いた言葉があった・・・略指先に自身持てるようになったトリプル(3個同時)プレイ試したい今日の音ゲー収穫・弱虫モンブランをノーマルダブルクリア・カサブタをイージーでダブルクリア音ゲー2分割スマホで初ダブルプレイ!音ゲー
2019/02/06 08:57
今日の最速記録 リュウで6分9秒
スマホ版スト4のリュウでタイムアタックした結果の話。ただ単に速さを求めるなら6分~3分台が平均でしょう?ザンギエフ戦でセービング間合い下段回し蹴りのみでこの(6分)プレイですザンギ戦では必殺技は禁物です波動でザンギが飛んできてそっから一気にKOさせえられるので。※ザンギエフ戦は基本ノーダメージじゃないとムリそれかザンギエフも自分選んだ方がいいのか・・・投げがこわいですよね^^;なんか、初めの1歩2のマルチネス?戦を思い出す・・・動画でのやり込みノスゴサ今日の最速記録リュウで6分9秒
2019/02/05 20:27
苦みと香りが無い珈琲の作り方
カフェインレスコーヒーを買ってその珈琲に砂糖を微量いれて完成元々この珈琲は香りがないので個人的には丁度いい飲み物・・・そこに砂糖いれると更に飲みやすいことでしょう苦みと香りが無い珈琲の作り方
2019/02/05 17:33
すぐ寝ると「牛」になるは自分だけは違うと思った瞬間
体重は個人的に-200g減りました。2、3時間辺り寝ていて寝る前に体重計を測り・・・。そして今起きて再度体重計に乗っかると衝撃的に200g程度ですが太る事はありません。まあ起きてから食事をとる方が多いのでむしろそっちが太る原因ですね(笑)すぐ寝ると「牛」になるは自分だけは違うと思った瞬間
2019/02/05 12:47
筋トレで「楽しくなる感覚を覚える時がある」
今日の内の日にダンベル4kgを痛みなくゲルマニウムリングを工夫しわっかに付けて動画が楽しいと感じた。動画は過去に何度もみたものなのに楽しくなった人生は楽しさがなきゃ筋トレで「楽しくなる感覚を覚える時がある」
2019/02/04 19:15
カニカマを食べてみた 筋トレ 筋肉痛を緩和された気分
僕は今筋肉痛でカニカマ1つを食べた結果完璧とまでは行かないが筋肉痛の痛みが若干減ったかな?というレベルカニカマを食べてみた筋トレ筋肉痛を緩和された気分
2019/02/04 11:39
どうしょうもない記事 ジンジャーエールをホットにすると・・・
ホットにすると炭酸は抜けずに炭酸が残ったままジンジャーエールが飲めます?お試しあれ。多分ですがコーラよりも炭酸が強いのかなと・・・コーラはホットだと炭酸は抜けますどうしょうもない記事ジンジャーエールをホットにすると・・・
2019/02/04 10:15
一風変わったハンガーグリッパー 何キロかわからんがw
とある日YouTubeにハンガー形状なグリッパーを見たのがきっかけで探してみたらハンガーが丁度いいと思いバランスが悪いがそれでトレしてます一風変わったハンガーグリッパー何キロかわからんがw
2019/02/04 08:58
ゲーマー5 7 5?
やりこみはやっててたのしいゲームだよゲーマー575?
2019/02/04 08:55
リュウ スト4 3分30秒クリア
ほぼカップヌードルができあがる位のタイムですなリュウの場合は1分台は出せませんが2分台が恐らく限界タイムガイルと違い、波動が速くて調整が厳しいです(スマホ性能)リュウスト43分30秒クリア
2019/02/04 08:51
ハンドグリッパー70kgへの道
さらなる改善への方法はタオルを2つ用意します丁度指先が隠れるようにおいて両手で本気握ると痛みが気持ち緩和する??ハンドグリッパー70kgへの道
2019/02/04 01:53
握力道具あり70kgを多少一気にする方法のコツ
まずは肩を上に上げてそれから本気でグリッパーを握ると普通の時よりもだいぶ楽に疲れにくくできた?ちなみに両手での場合です片手はまだ握力道具あり70kgを多少一気にする方法のコツ
2019/02/03 18:47
ゴルフスター スマホ版ゴルフ バーディのコツと地形
バーディをとるコツは若干ピンより後ろにボールを(グリーン)置く様にショットします。そうすると大抵の地形は後ろに行くほどゆるやかなカーブになっているので(ゴルフスターというゲームの場合)狙いを定めやすいのがポイントですパワーはちょい多めでも10回の内1回は入りやすいでしょうこの地形のおかげでコツを掴めました。※投稿ネタでバーディ集と名付けたビデオを送りたいなーとかは思っています・・やり込み雑誌ホールインワンはやってて楽しいだけで何度もみているとあきます。だから若干難易度を下げてやり込みゴルフスタースマホ版ゴルフバーディのコツと地形
2019/02/03 16:18
握力トレーニング 道具無し 自分握手で強度をはかるのか??
道具が買えない人は自分握手で両手を握る様にして力をはかればどんどん上がっていくと思います。ほかサイトでも同じ事書いてたらすみません。(見ていないもので・・・)疲れる前に休みを入れるのがポイントかな。握力トレーニング道具無し自分握手で強度をはかるのか??
2019/02/03 10:42
格闘ゲーム、一人でダブルプレイはできるのか?
準備する道具コントローラー2つゲーム機本体1つ(PS2・PS3どれか)格闘ゲームは基本ならCPU戦でやり込むがやり込み投稿ビデオの場合は一人で二人のキャラを操る事ができればダブルKOとコンボが狙えたりしそうですもしダブルプレイで対戦モードでスコアアタックが増えるならスコアを狙いつつダブルKOやコンボをビデオを投稿したいと思っています格闘ゲーム、一人でダブルプレイはできるのか?
2019/02/01 12:29
カレー粉をおいしく食べるコツは「塩」だった?
僕は前にカレー粉SBを単体で食べたときはまずかったですが、塩を混ぜたのはおいしかったです生卵をしょうゆとごはんにかけて食べるのと同じ理屈なのかな。カレー粉をおいしく食べるコツは「塩」だった?
2019/02/01 09:40
カレー粉SBとごま塩ご飯 コメント日誌
思った以上においしかった。でも毎日食べたいけど味になれそうで怖いですね。味になれたら別なふりかけに挑戦したいですカレー粉SBとごま塩ご飯コメント日誌
2019/02/01 08:41
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シブヤ「アッシェンテ!」手記さんをフォローしませんか?