chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
takashiii
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/20

arrow_drop_down
  • 【CIO NovaPort DUO 65Wレビュー】最軽量充電器

    また性懲りもなく新しい充電器を購入してしまったからレビューして供養する。というのもメインで使ってた「MATECH Sonicharge 100W Pro」が出先で壊れたんだ。 だから「CIO NovaPort DUO 65W」を緊急で購入した。やってらんねぇ。これで今現在家にある充電器は6つになった。総額3万円。あほすぎ。 充電器市場は伸び盛りの市場 俺がここ半年でこれだけ充電器ばかり購入しているのは今現在の充電器市場が伸び盛りだからで、その理由は100Wで充電できるノートパソコンが増えているからなんだ。 実際俺が今現在メインで使ってる「Lenovo Yoga Slim 770i ProX 1

  • 【2023年版】一人暮らしを時短効率化する方法11選【年150時間】

    一人暮らしは時間効率との戦いというのはガジェマガでは何度も言ってる通りで、信じられないかもしれないけど8時間寝て9時間働いて2時間通勤すると残りは5時間しかない。この5時間をどう使うかが一人暮らしを生き抜くコツ。 というこの記事を書いたのが2017年の9月と既に6年の月日が経とうとしているのが信じられない。俺は6年後も元気ですがまだ結婚してません。 そんな悲しい話は置いといて、いよいよ4月の新シーズンということで6年ぶりにこの記事の内容を刷新する。新社会人、新大学生に幸あれ。 一人暮らしを効率化する11の方法 上でも書いた通り一人暮らしは驚くほど時間が無いから時間との戦いになる。家政婦代わりの

  • 【保存版】一人暮らしの生活費・固定費をストレスなく下げる方法【節約】

    時は弱肉強食の格差社会。富める人に富み無知はカモにされる残酷な現代を生き抜くには少しでも収入を増やしつつ出費を減らすことが大切。 そんな出費の中でも無意識に貯金を切り崩す固定費は諸悪の根源なんだという記事を書いたのが2019年10月22日でずいぶん時間がたった。 ということで今回は一人暮らしが遂に10年目に突入して、人生の効率化を極めた俺がストレスなく固定費を削減する方法を改めて解説する。 固定費削減はストレスとの戦い 固定費は少ないに越したことは無い。これは当然だけど、かといって闇雲に減らせばいいというわけでもないのが難しい所なんだ。 というのも固定費は減らしすぎるとストレスが増える。例えば

  • 【パソコン・スマホアプリ】効率化してる手法と使用感想【俺の一軍】

    俺は今まで数々のスマホとパソコンを消化してきたんだけど、基本的に紹介するのはガワばかり。中身についてはあまり解説していないから、 「で、結局どんなアプリ使ってるの?」 って聞かれることはあんまりないんだけど、いかんせんブログネタがそろそろ限界ということで、普段俺がスマホとパソコンをどう快適に、効率的に利用しているかの環境を簡単にまとめる。 この記事では「俺の一軍シリーズ」として環境が変わるたびに内容を随時更新する続ける予定(最終更新2023年3月22日) 俺が使ってる便利アプリ、設定一覧 まず俺がスマホ、パソコンで使ってる便利アプリ、設定一覧は下記。 これら一つ一つの感想を解説していく。 スマ

  • 【M370レビュー】M350をコスパで上回る4ボタン入門マウス

    俺はガジェットブロガーとしてはマウスもキーボードも拘りが無い方で過剰な品質よりも価格重視。だからキーボードはロジクールのK380を使ってるし、マウスも同じくロジクールのPebble M350を使っていて価格は両方4,000円以下とかなり安め。 この二つの品質に全く不満はなかったんだけど、ロジクールからマウスジェスチャーにも対応した多ボタンマウスM370が発売されていたから購入した。使用感を簡単にレビューしたい。 ロジクールはコスパ最強 上でも書いたけど最近の俺のキーボードとマウスはロジクールばかりで、キーボードのK380なんかは気に入りすぎて右手用と左手用に一つずつ買ってしまった始末。 ロジク

  • 【東京都の一人暮らし】渋谷区6畳一間の生活費と内訳【約23万円】

    さて3月4月と言えば新社会人新大学生がたくさん東京に進出してくる季節で、東京での一人暮らしってどれくらいお金がかかるもんなのかが気になるところだと思う。 と思って2020年3月24日に書いたこの記事もいつの間にか3年の月日が経過して随分データが古くなってしまった。 ということで今や東京都渋谷区での一人暮らし9年目の大ベテランとなった36歳のお兄さんと呼ばれたいおじさんの生活費がどんな感じに移り変わっているのかを解説したい。これから一人暮らしを始める人の参考にしてほしい。 一人暮らしの生活費を下げる方法 ガジェマガの過去の記事でも書いているんだけど、俺は一人暮らしには並々ならぬ拘りがある。 その

  • 【スマホカメラとフルサイズ一眼カメラの違い】画質ではなく加工の差

    最近はスマホはカメラ機能に力を入れているというかスマホがもうカメラ以外やることがなくなってしまったというのが正直なところで、相変わらず2億画素とか100倍望遠とかの数字が独り歩きしている状況だったりする。 そこで浮かぶ疑問が、果たしてスマホカメラは一眼を超えてるのか、ということだと思う。これだけスマホのカメラが高性能化しているのならもう一眼カメラは必要ないんじゃ?という意見が出るのはわかる。 もちろん全く超えてないんだけど、じゃあどう違うのか、一眼はどうスマホより優れているのかを簡単に解説する。 フルサイズカメラ歴5年 スマホと一眼の違いを解説する前に俺のフルサイズカメラ歴を簡単に解説すると5

  • Type-CハブにセルフパワーUSBハブを噛ませて電力供給した話

    そもそもThunderbolt端子を活用して環境を構築してる人なんてまだ日本にはほとんどいないとは思うけどThunderbolt端子はマジで便利。革命。やばい。というのは別の記事でも解説した通り。 ただ、俺の環境には一部問題があった。それが電力不足なんだ。Type-CハブはUSB機器に電力を供給できない。その問題の解決策が見つかったから報告したい。 Thunderbolt端子は革命的に便利 Thunderbolt端子のヤバさは別の記事でも解説した通り。 本当に便利で俺はもう今後Thunderbolt端子を搭載しないパソコンは買わない予定。 実際俺はたった1本のThunderboltケーブルで下

  • 【月刊ガジェマガ3月号】課題の無い人生なんてクリープのない珈琲

    春はあけぼのとか言う人もいるけどそれは人によりけりで、俺はというとずびずびの鼻水と目の痒みで春の訪れを実感するから春は地獄。 これも5月までの我慢ではあるけど6月になると今度は梅雨が訪れ、梅雨が明けると地獄の暑さが待ち構えるからつくづく日本は変動が激しい国だと思う。豊かな自然は世界トップクラスの水資源という恵と引き換えに試練を与えた。 ということで3月になったから恒例の月次報告を行う。 ガジェマガの2月のアクセス/PV/収益 過去一年を含めた2月のガジェマガのPVと収益の推移は下記。収益にはYoutubeを含む。 月間PV 執筆/撮影数 記事/動画合計 収益(円) 2023/2  347356

  • 【デート】男性が女性の食事代を払うべき理由【射止める為に投資しろ

    相変わらずTwitterでは定期的に男性は女性の食事代を払うべき論争が巻き起こっていて、いやその話題何度目だよって感じではあるんだけど、これだけ何度も擦られ続けるということは人類にとっての永遠の課題でもあるということ。 つまりもしこの話題である程度伸びるコンテンツを作ることができれば永遠に数字が取れる。ということで俺なりのなぜ男性が女性の食事代を払うべきかの答えを解説する。 【結論】男性は女性の食事代を払うべき 上でも書いてるけど俺の結論としては男性は女性の食事代を払うべき。なぜならそれは投資だから。 よく言われる女性がメイクとか服とか美容院とかネイルとかの出費が多い論はマジでどうでもいい。

  • 海外で壊れたスマホの修理にクレジットカードの携行品損害保険が使えた話

    まぁそらそのためにあるんだから当たり前だろという話ではあるけど、1月にタイで壊したスマホの修理代をクレジットカードの携行品損害で修理代を全額回収できて、ようやく落ち着いたから記事にすることで本件を供養したい。 持っててよかった楽天プレミアムカード。 タイでスマホ落として壊した ことの顛末は全貌を動画にもしている通りだけど、 俺のメインスマホPixel 7 Proがタイで一撃必殺を食らって画面が完全に点かなくなるところから始まった。 幸い充電もスピーカーも生きていることから緊急通報はできたおかげで基盤が生きていることは確認できたんだけど、画面が付かないと身動きが取れない。 そこからタイの秋葉原と

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takashiiiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takashiiiさん
ブログタイトル
ガジェマガ
フォロー
ガジェマガ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用