古代給水タンク(Ancient Water Tank)/ アユタヤ王朝王宮内の生活基盤を支えた、非常に珍しい灌漑設備の遺跡
アユタヤ王朝は、チャオプラヤー川とパーサック川の二つの河に挟まれた島の中にありましたが、川や運河からの水よりも地下水を使用することが多かったようですが、王宮に水を供給する上水道が通っていたといわれています。今回は、アユタヤ王朝時代の「古代給水タンク(Ancient Water Tank)」の遺跡をご紹介します。
2019/07/30 00:10
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yuwiさんをフォローしませんか?