chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽろろはむ
フォロー
住所
板橋区
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/19

arrow_drop_down
  • ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後16日目~

    ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後16日目~生後16日目を迎えました。先天的な問題もなく、健康なハムスターに成長してくれています。そろそろ母離れを考え始めなければならない時期となってきました。

  • ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後15日目~

    ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後15日目~生後15日目の写真です。生まれてきた赤ちゃんハムスター5匹全員がひとつの砂場に集まっています。本来ハムスターは縄張り意識の強い生き物のはずであり、大

  • ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後14日目~

    ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後14日目~生後14日目の写真です。早いもので生後2週間が経過しました。赤ちゃんハムスターたち全員が元気に育ってくれていてとてもうれしく思います。まだまだ体は小

  • ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後13日目~

    ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後13日目~生後13日目の写真です。生まれた頃と比較すればだいぶ大きくなってきました。驚かせてはいけないので本当はダメだとは分かっていますが、赤ちゃんハムスター

  • ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後12日目~

    ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後12日目~生後12日目の写真です。母ハムスターと一緒にキャベツを食べている写真です。こうやって写真を見ると、なんだか親子っていいなと思います。体毛がほぼ生えそ

  • ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後11日目~

    ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後11日目~生後11日目の写真です。最近は少し成長の速度が落ちてきてきているのか、あまり変化が見られません。しかし生まれた時の「赤いエイリアン(?)」状態のころ

  • ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後10日目~

    ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後10日目~生後10日目の写真です。かなり「ハムスターらしく」なってきていますが、まだ赤ちゃんです。頭がちょっと大きめなのがかわいらしいですね。自分の力で歩き回

  • ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後9日目~

    ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後9日目~生後9日目の写真です。生まれたときと比較するとだいぶハムスターっぽくなってきました。まだ全員ではありませんが、固形食(=ペレット)をかじるようになった

  • ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後8日目~

    ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後8日目~生後8日目の写真です。パッと見ただけでは、生後7日目の写真ととほとんど変わりません。ですが、少しずつゴソゴソ活発に動き回るようになってきたような気がし

  • ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後7日目~

    ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後7日目~生後7日目の写真です。だいぶ「ハムスターらしく」なってきました。写真ではわかりにくいと思いますが、うっすらと体毛が生えてきています。父ハムスターのノー

  • ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後5日目~

    ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後5日目~生後5日目の写真です。まだ5日目なのに「よちよち歩き」をはじめた子がいます。まだかなりの「よちよち歩き」で、段差があるとたまにひっくり返ることもありま

  • ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後3日目~

    ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後3日目~生後3日目の写真です(見にくくでスイマセン)。毎日母ハムスターのしろが頑張って育てています。ネット上で検索したところ、ジャンガリアンは母親と父親が赤ち

  • ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後0日目~

    ジャンガリアンハムスターの赤ちゃん ~生後0日目~しろ(メス)・くろ(オス)の間に赤ちゃんが生まれました!!出産前日から突然2匹が喧嘩するようになり(しろがくろをいじめているような状況)、少し危険性を

  • しろの体調変化(メスのジャンガリアン)

    しろの体調変化(メスのジャンガリアン)以前ご紹介した我が家で飼育しているジャンガリアンハムスターたち。しろ(メス)・もこ(メス)・くろ(オス)の3匹のうち、しろとくろが仲良かったため、少しの間同じケー

  • 今日のジャンガリアン お気に入りの場所

    今日のジャンガリアン お気に入りの場所メスの子ハムです。最近、巣箱ではなく床材の間に隠れているをよく見かけます。平らに敷いた床材を自分の体のサイズに合わせて掘って、その中で休んでいます。朝確認してみる

  • 今日のジャンガリアン 頑張って水を飲む

    今日のジャンガリアン 頑張って水を飲むなかなかすごい格好で水を飲んでいます。よっぽど喉が渇いていたのか、けっこう長い時間この格好で水を飲んでいました。2本足で立ち上がり、少し体を後ろに反らしています。

  • 今日のジャンガリアン お食事風景③

             今日のジャンガリアン お食事風景③「今日のジャンガリアン」シリーズです。メスの子ハムです。昨日、一昨日に引き続きお食事風景をご紹介します。我が家で生まれて育った子ハムなので、ペレットもしっ

  • 今日のジャンガリアン お食事風景②

    今日のジャンガリアン お食事風景②「今日のジャンガリアン」シリーズです。オスの子ハムたち(たろう&じろう)です。週1回程度与えているグラノーラ(ハムスター用)と乾燥ミルワームを食べている写真です。いつ

  • 今日のジャンガリアン お食事風景①

    今日のジャンガリアン お食事風景①「今日のジャンガリアン」シリーズです。メスのしろとオスのくろです。少し前にもこの2匹が登場しましたが、現在一つのケージで一緒に暮らしています。待ちに待ったお食事の時間

  • 今日のジャンガリアン 初めてのカボチャ

         今日のジャンガリアン 初めてのカボチャ「今日のジャンガリアン」シリーズです。オスの子ハムたちです。餌はいつも2匹仲良くそろって食べてくれています。今日初めて「カボチャ」を与えてみました。もともと

  • 今日のジャンガリアン 喉渇いた~

    今日のジャンガリアン 喉渇いた~「今日のジャンガリアン」シリーズです。久しぶりに登場となったメスのジャンガリアンハムスター「しろ」です。一生懸命に水を飲んでいます。いつもかなり長い時間水を飲んでいるよ

  • 今日のジャンガリアン 見つめられている・・・?

    今日のジャンガリアン 見つめられている・・・?「今日のジャンガリアン」シリーズです。メスの子ハムです。ハムスターは基本的には四本足で移動しますが、たまにこの写真のように二本足になることがあります。二本

  • 今日のジャンガリアン まぶしいよ!

    今日のジャンガリアン まぶしいよ!「今日のジャンガリアン」シリーズです。メスの子ハムです。巣箱の中から何やら音がするため、巣箱の蓋を開けてみました(本当はダメなことだと思いますが・・・)。その直後の写

  • 今日のジャンガリアン すばらしいバランス感覚

             今日のジャンガリアン すばらしいバランス感覚「今日のジャンガリアン」シリーズです。最近よく登場するメスのジャンガリアンハムスター「もこ」です。昨日の投稿と関連していますが、美味しいご飯をも

  • 今日のジャンガリアン キャベツちょうだい!!

    今日のジャンガリアン キャベツちょうだい!!「今日のジャンガリアン」シリーズです。メスのジャンガリアンハムスター「もこ」とメスの子ハムです。ハムスターたちに与えようとキャベツを近くに準備していたのを見

  • 今日のジャンガリアン 隠れて爆睡?

             今日のジャンガリアン 隠れて爆睡?「今日のジャンガリアン」シリーズです。オスのジャンガリアンハムスターが、巣箱の裏側で爆睡しています。ケージと巣箱の隙間をなくして配置していたはずなのですが

  • 今日のジャンガリアン エサの時間かい?

    今日のジャンガリアン エサの時間かい?「今日のジャンガリアン」シリーズです。生まれた時から見守ってきたメスのジャンガリアンハムスター。きちんと毎日世話をしてきたおかげ(?)もあって、けっこう懐いてくれ

  • 今日のジャンガリアン のび~る!

    今日のジャンガリアン のび~る!「今日のジャンガリアン」シリーズです。我が家で誕生したメスのジャンガリアンハムスターです。ふとケージの中を覗いてみたところ、体が伸びてます!!人間でいうところの「背伸び

  • 今日のジャンガリアン 少し窮屈かも

    今日のジャンガリアン 少し窮屈かも「今日のジャンガリアン」シリーズです。あまり登場する機会がない、父ハムスターの「くろ」です。さすがオスだけあってメスと比較して一回りからだが大きいです。でも用意してい

  • 今日のジャンガリアン 先に食べちゃえ!

    今日のジャンガリアン 先に食べちゃえ! 「今日のジャンガリアン」シリーズ。 我が家で誕生した雌のジャンガリアンを2匹同じケージで飼育していますが、そのうちの1匹です。エサが補充されたことに気づき、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽろろはむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽろろはむさん
ブログタイトル
ジャンガリアンハムスターの飼育
フォロー
ジャンガリアンハムスターの飼育

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用