ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
考える手
■典型的悩み「子どもが図を描かない」中学受験の中の人なら、必ず抱える悩みの一つです。分かります。うーん、うーんと悩み抜いた末、ドヤ顔で間違える子どもを前にした…
2021/06/30 11:26
受験の難易度
■ズレその道のプロとして長く経験を積むほど、一般の感覚とズレていくということは、どの仕事でも起き得ることかもしれません。私は、「何が何でも受験、受験」という考…
2021/06/29 07:13
バランスと逃げ道
■嘘 子どもって、嘘をつきますよね。大なり、小なり。私もたくさんの嘘を耳にしますが、ほとんどの場合、気付かない振りをして流しています。 幸にして、子どものつく…
2021/06/21 22:42
Boarding School
■寄宿学校(boarding school)中学からは、イギリスの寄宿学校に通わせたいとのご依頼。教育の良し悪しなどは一概には言えませんが、そこまで環境が違え…
2021/06/19 12:56
学業のコア
「俺は人よりアホやから、人の倍努力せなあかんねん。」高校の頃、クラスメイトがこう話していました。かつて神童と呼ばれ、地元では敵なし、ずば抜けた成績を誇った彼も…
2021/06/16 23:36
100字要約
国語のトレーニングの一環として、長文を要約することは、読解力と記述力の向上に有効と私は考えています。国語のテストで問われていることを一言で言うなら、「筆者は何…
2021/06/09 23:42
スクールカースト
■お山の大将「勉強すれば、必ず…」「どんな子も…」… こういった言葉には、いくらかの方便が含まれています。実際には、勉強すればするほど、「上には上がいる」とい…
2021/06/08 16:43
レモンサワーと投資
先見の明はない方で、その場その場を刹那的に生きております。そんな私でも、夏を迎える雰囲気は感じており。少し出遅れましたが、今日はレモンサワーの元を作ります。材…
2021/06/06 19:48
ケアレスミス
ケアレスミスは、多くの受験生の悩みです。 年齢と共に減ってくるタイプのものですから、悩める子の大部分は、中学受験生になるかと思います。 私の見てきた限りでは、…
2021/06/01 15:36
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、C.O.D. Clubさんをフォローしませんか?