土地探し編はこちらからマイホームとは違う話になってしまうのですが今年、1番買って良かったモノ。もし迷ってる方がいたら、ぜひオススメしたい!他に写真無かった…電…
土地探し編はこちらから数日前からわたしの実家に帰省しております。明日は東北にある義実家に帰省する予定です。実家に帰ってきて改めて思うこと。実家、超寒い。昔なが…
土地探し編はこちらからウェルネストホーム/WELLNEST HOME(低燃費住宅)性能や素材へのこだわりが素敵でとても気になったビルダーさんです調べてみると運…
土地探し①〜⑥はこちらから以前、行われた間取りヒアリングから2週間後くらいに、「プランが出来ました」と所長から連絡が。予定の関係で、そこから2週間後になってし…
土地探し編はこちらから以前見学した木の家の地元工務店。だんながやっぱり興味なさそうだったのですが木の家とは趣が違う、モダンなモデルハウスもあるということで、そ…
土地探し①〜⑥はこちらから土地の契約をしてきました!だんながね!平日だったので有給取って。重要事項の説明とか色々あるから2〜3時間はかかりますって事前に言われ…
土地探し①〜⑥はこちらから今年も…ついに奴らがやって来ました…もはや我が家の冬の風物詩とも言って過言ではないそれは!結露。今年もわたしと結露との果てなき戦いが…
土地探し①〜⑥はこちらから太陽光発電初期費用0円プランのメリットとは!?ヤマト住建さんからお話があったのは「ZEH(ゼッチ)」のお話。太陽光…載せる!?太陽光…
土地探し①〜⑥はこちらからヤマト住建での間取りヒアリング&見積もりアイフルホームさんでもそうでしたが、合見積もりについては、「他社とも比較してじっくり選んで下…
土地探し①〜⑥はこちらからアイフルホーム再訪前回のモデルハウス見学で、「セシボ・零」というコスパ高めな高気密・高断熱のお家に興味を持った我が家。工務店も健全そ…
土地探し①〜⑥はこちらから要望書を作ってみよう。雑誌には、家に対しての要望はもちろん、家に今ある物の数や、しまう場所、家具や家電の大きさなどを書きこめる一覧表…
土地探し①〜⑥はこちらから続々々・どんな家に住みたいか?ヤマト住建さんの構造見学会が終わった後、次回は間取りについてのヒアリングをさせていただきたい、という申…
土地探し①〜⑥はこちらからヤマト住建さんの担当さんのお客様の現場で、ちょうど構造見学会が開かれるという話を知り、参加させていただくことにしました。初めての構造…
土地探し①〜⑥はこちらから我が家のお金の話。マイホーム計画中の方々のブログを拝見すると、資金計画、FPの方にしっかり相談してる方が多い印象です。わたしはと言う…
土地探し①〜⑥はこちらから土地があるB市で成長している工務店次は、我が家が土地を決めたB市を中心に支持されている、工務店のモデルハウスに行きました。住宅展示場…
土地探し①〜⑥はこちらから関西を基盤とする中堅ビルダー「高気密 高断熱」「ハウスメーカー」とかで検索して、たまたま見つけたヤマト住建。兵庫県に本社があるような…
土地探し①〜⑥はこちらからフランチャイズシステムにについて色々考えてみた。※アイフルホームのパンフレットを元に考えたことをまとめたものなので、もしかしたら間違…
土地探し①〜⑥はこちらから所長がセシボ・零をオススメする理由所長「セシボ・極は40坪の家を建てようとした場合、セシボ・零より+400万円ほどかかります」400…
土地探し①〜⑥はこちらからセシボ・零&セシボ・極 スペック比較後で比較するかもしれないので自分用にまとめてみました。一条工務店のi-smartとも比較しようと…
土地探し①〜⑥はこちらからLIXILグループのフランチャイズハウスメーカーアイフルホームはLIXILグループの「LIXIL住宅研究所」が運営する、フランチャイ…
土地探し①〜⑥はこちらからだんなは家に対しての要望は少ないと思います。「こうしたい」「こういうことやりたい」…みたいなことはあんまり無いのですが、(要望あるの…
土地探し①〜⑥はこちらから完全フル装備の家よく広告で見にしていた富士住建。こちらも関東近郊で展開するハウスメーカーです。関西で言うと、コンセプトは泉北ホーム?…
土地探し①〜⑥はこちらから関東を中心に展開する新昭和の直営ブランド大手で家建てるの無理なんじゃ?…と気付いたわたしたち。ここからは現実的に中堅、ローコスト、工…
「ブログリーダー」を活用して、カナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。