chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カナ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/13

arrow_drop_down
  • ハウスメーカーを選ぶ基準④

    土地探し①〜⑥はこちらから予算延床40坪の2階建ての家が良いかな、ということで 次はお金のことをリアルに考えないといけないけど大手で40坪の家建てようとしたら…

  • ハウスメーカーを選ぶ基準③

    土地探し①〜⑥はこちらから続々・どんな家に住みたいか?家の大きさ長年社宅暮らしで狭いワンフロアでの生活に慣れきったわたしは、正直1階と2階を行き来する生活なん…

  • ハウスメーカーを選ぶ基準②

    土地探し①〜⑥はこちらから続・どんな家に住みたいか?何社か大手のモデルハウスを見て、何となくですが「こんな家が好き!」というイメージが出来上がってきました。外…

  • 住宅展示場⑥一条工務店

    土地探し①〜⑥はこちらからやっぱり気になる一条工務店前回見学したのは2年前の「i-cube」でしたが、やっぱりもう1度見たいと思って、2回目の一条工務店w今回…

  • 住宅展示場⑤セキスイハイム

    土地探し①〜⑥はこちらからセキスイハ〜イム〜♪ダイワハウスの次に見たのは帰りた〜い帰りた〜い♪あったかハイムが待っている〜♪阿部寛さんのCMのセキスイハイムで…

  • 住宅展示場④ダイワハウス

    土地探し①〜⑥はこちらから竹野内豊さんのCMが印象的なダイワハウス次に見学したのは、積水ハウスと並ぶ最大手、ダイワハウスの鉄骨造住宅「xevoΣ(ジーヴォシグ…

  • 住宅展示場③積水ハウス

    土地探し①〜⑥はこちらから 家に帰れば♪積水ハウスここからは土地探しと並行してハウスメーカー巡りをしていた2018年夏のお話。だんなが大手ハウスメーカーのモデ…

  • 住宅展示場②スウェーデンハウス

    土地探し①〜⑥はこちらから北欧・スウェーデンの輸入住宅一条工務店の後に見学したのはスウェーデンハウス。高気密・高断熱で有名ということで1度見てみたいと思ってい…

  • 住宅展示場①一条工務店

    土地探し①〜⑥はこちらから家は性能、一条工務店。これは、わたしがマイホーム熱にかかっていた2年前、あまりにも家、家うるさいからか「じゃあ、試しに1回住宅展示場…

  • ハウスメーカーを選ぶ基準

    どんな家に住みたいか??土地探し①〜⑥はこちらから今年ももうすぐ奴らがやって来る…冬になるとわたしをひどく悩ませているのは、そう…結露。わたしの社宅生活とは、…

  • 転勤族の土地探し⑥〜土地、決めました。

    悩んで、話して、決めました。自宅からB市まで高速で1時間弱かかるのですが、一生過ごすかもしれない場所ですから遠いとか疲れるとかお金がかかるとか言ってられません…

  • 転勤族の土地探し⑤〜むすめの気持ち。

    むすめに質問してみた。カナ「むすめはA市に戻りたいと思ってる? A市には幼稚園のお友達も、 小学校のお友達もいるよね? 前いた小学校にまた通いたい?」むすめ「…

  • 転勤族の土地探し⑤〜気に入った土地。

    B市の土地。どんな土地かというと…てきとーに書くとこんな感じの土地。角地ではないのですが、南向きの6m道路に面した82坪の平坦な土地です。建築条件無し、仲介手…

  • 転勤族の土地探し③

    すごく良い土地…でも実はその土地は当初探してた街(A市)ではなく、A市から車で30分の街(B市)にあるのです。B市は県内でもかなり発展してるところ。大型ショッ…

  • 転勤族の土地探し②

    どういう条件の土地を探す?住みたい地域を決めたあとはどういう土地を探すか?ということです。わたしが出した条件・50〜60坪くらい(この辺りでは一般的な広さ)・…

  • 転勤族の土地探し①

    どこに住むのがベスト?まずは…わたしら、どこに家建てようか?今まで根無し草のように転々としてきたわたし達。しかもわたし達夫婦は実家もバラバラwだんなは東北の秘…

  • 転勤妻、思い出す。

    マイホーム熱が冷めてしまったわたしでしたが…ふと、思い出しました。そういえば、子供の頃からずっとオシャレでキレイなお家に住むのが憧れだったなぁ…わたしの生まれ…

  • 転勤妻、冷める。

    前回衝撃の一言を放っただんな。彼によると・来年、昇給するのが決まった。(それはおめでとう)・以前の社宅よりも今の社宅がかなり狭く、 暮らしづらい。 (確かに色…

  • 転勤妻、悩む。

    新しい生活になかなか馴染めなかったお話。友達、仕事、色々なものを失って心に傷を負ったわたしw失恋かw引っ越し先は、東京近郊の某県某市。都内まで電車ですぐ行ける…

  • 転勤妻、マイホームが欲しい。

    マイホームが欲しくなったきっかけのお話。今から約2年前のお話。その時、わたしはどうしてもマイホームが欲しかった。当時住んでたその街に馴染みすぎてしまったんです…

  • 自己紹介

    →わたし〈カナ〉30代、2児の母。オシャレなインテリア雑誌やブログが好きですがオシャレのオの字も無い築30年の社宅に住んでいますw専業主婦のくせに生粋の面倒く…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カナさん
ブログタイトル
転勤族、家を買う。
フォロー
転勤族、家を買う。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用