ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エリア10で今年初ランカーをキャッチ!
会心の釣果を得られた前回の釣行。もしや、ホーム河川、確変中なんじゃね?ってことで、今回も張り切って平日出動です!大潮新月、大潮。満潮から1時間後のエントリーとなりました。この大潮辺りから良くなるであろうと予想したポイ...
2020/03/26 07:00
春の進行を感じるシーバス
年度末締めの仕事が佳境に入っており、この3連休も半日程度は毎日出勤していますが、踏ん張って釣りにも出掛けています。季節の進行と、釣れない釣行も無駄では無かったなと感じる3連休でした(^O^)干潮のリバーこの時期は特に、河川に海水が入り込む満
2020/03/22 18:00
imaのBIG ONLYキャンペーンに参加してみた結果
imaのBIGONLYキャンペーン2019年の年末から2020年の年始にかけて、imaがBIGONLYというキャンペーンをやっていたのをご存知でしたか?キャンペーン①コスケ130F、ソマリ140をいずれか2本購入後、箱のロゴを添付して送ると
2020/03/18 07:00
二日連続でシーバスキャッチ!春らしくなってきました!
前回の釣行でようやく良型シーバスをキャッチした私ですが、この良い状況を逃す手はない!気づけば、翌日も仕事終わりに川へ向かっていました!上げ~満潮:活性は上がらず満潮までの1時間は、前日に釣果の上がったポイントへ。前日は下げが効き始めたタイミ
2020/03/16 07:00
やっと春がきた!良型シーバスキャッチ!
増水の影響もあってベイト沢山、釣れそうな雰囲気アリアリだった前回の釣行。しかし私の判断ミスでノーベイトのポイントに移動してしまいセイゴ1匹という貧果で終了(´;ω;`)ですが、私が判断をミスしただけで、河川のコンディションは最高なはず!次は
2020/03/14 07:00
春の予感!そろそろシーバスも釣れるか!?
3月になりましたね!仕事が忙しく釣行回数の減った2月はシーバスに出会うことなく終了しました。。。3月も引き続き激務ではありますが、何とか時間を作って何としても良型シーバスをキャッチしたいものです!釣れないけどベイトはいた2月2月は河川の調査
2020/03/12 07:00
ゼクサスZX-350【ヘッドライト】
ヘッドライトってそこそこ明るければ何でも良いって感じのアイテムでもありますけど、そんなに頻繁に買い換えるものでもないので、一つそこそこのモノを持って長く使いたいところですよね。今回は、いわゆるスタンダードモデルというヤツを購入してみました(
2020/03/10 07:00
新たなステージへ!
何かかっこいいタイトルを付けちゃったんですけど、3月にも入りましたし、そろそろ報告かなと思いまして。突然ですが、私にゃがともは、、、転勤することになりました!生まれてから40年近く過ごしてきた愛媛を初めて離れる決断をしました!...
2020/03/07 15:52
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にゃがともさんをフォローしませんか?