ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『いろんな人の俳句』
うしろすがた いろんな人の俳句 (めくってびっくり俳句絵本 4)岩崎書店2010-01-26 『いろんな人の俳句 うしろすがた』村井康司編/岩崎書店今日はこの本に呼ばれました。 子どもとその周りの風景を中心にした俳句が集められています。 絵が大好き。そして、俳句そのもの
2019/10/21 12:50
2年生『おてがみ』ヒキガエルつながりの『おやゆびひめ』
おやゆびひめアンデルセン (アンデルセンのえほん)斉藤 洋岩崎書店2002-05-30毎週来る2年生は、担任の先生が必ず何か一冊読んで下さいと仰るので、今日も読むことになりました。 まだローベルの『おてがみ』の続きのようでしたので、ヒキガエルが出てくる『おやゆび姫』を読
2019/10/17 08:34
椋鳩十『山の太郎熊』と『アルプスの少女ハイジ』
山の太郎熊(小学館文庫)椋鳩十小学館2018-07-01椋鳩十が子供の頃に好きだった本はヨハンナ・スピリの『ハイジ』だったそうです。 児童文学としてはデビュー作にあたる『山の太郎グマ』には、少年2人が山奥の家の小屋に寝泊りする藁で作ったフカフカの布団が出てきます。
2019/10/16 08:41
『手ぶくろをかいに』の手ぶくろの色
4年生『新美南吉』ブックトークの準備です。新美南吉『手ぶくろを買いに』には、子狐が買った手袋の色は書かれていません。それ故に色彩豊かに描かれる絵本の中の手袋の色は赤、青、緑と様々です。 挿絵画家が其々に描く子狐の手袋を見ると、南吉が文章の中では色彩に触れず
2019/10/11 08:54
アーノルド・ローベル『おてがみ』のカタツムリ考
Frog and Toad Are Friends (I Can Read Book 2)Lobel, ArnoldHarperCollins1970-08-01ふたりはともだち Frog and Toad Are Friends (英語・日本語CD付き)アーノルド・ローベルラボ教育センター2015-05-012年生 アーノルド・ローベル『おてがみ』のブックトーク。先週もロー
2019/10/10 09:06
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はどそんさんをフォローしませんか?