ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4月から、自分の外来診療の振り返りをしています。メリットたくさん
自分の外来診療の振り返りをはじめました。研修医の外来研修ではなく、自分の外来診療のです。ブログに書けるような教育や管理や院外活動の話でなく、ガチの診療内容のです。手書きメモや秘密のノートではなく、はやりのnoteで有料限定公開とかZoomでのオンライン相互振り返
2020/07/28 06:30
市立奈良病院のWebセミナーで「誤嚥性肺炎:総合診療×リハビリ」の講演しました。Zoomのウェビナーすごいっす
先週土曜の午後から、市立奈良病院のwebセミナーで講演させてもらいました。総合診療後期研修プログラム説明会の前座的な枠なので、客寄せパンダとしてお役にたてるようがんばってみました。事前のweb宣伝にちょっと協力してみたり、少しアオリ気味のタイトルと雰囲気にして
2020/07/21 06:30
「また来たくなる外来トーク」 めちゃくちゃおもしろいよ
現在、ケアネットTVで、「また来たくなる外来トーク」が無料公開されています。https://carenetv.carenet.com/play.php?program_id=2309これが、めっちゃ面白いんですよ!
2020/07/10 20:37
慢性臓器障害終末期ケアー肝硬変の静脈瘤破裂対策
最近の臨床実践や研修指導のなかで話題になった慢性臓器障害関連のネタを書いてみようかなと思います。そろそろ慢性臓器障害についての単著書籍がでるので、それに向けての宣伝も兼ねています(ゲスい)今回は、慢性肝疾患のステージE。つまり、非代償期の肝硬変ですね。全体
2020/07/07 06:30
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Dr_kentaさんをフォローしませんか?