こんにちは 今日の降水確率は0%朝から山形の肉そばでも食べに行こうかとW800で出掛けたのですが福島市内に入ったら霧雨状態諦めて引き返してきました。(´;ω;…
”マツダ ベリーサ ヘッドライトコーティング”20250526
こんにちは カブツーリングの疲れがちょっとだけ出ています今日は朝からまったり、うみこのベリーサヘッドライトのコーティングをしてみようと思います。 数年前ロード…
”2025気仙沼カブヌシミーティング in 大谷海岸3/3”20250526
こんにちは 大島観光を経てお宿に向かったのですが途中でトイレ休憩に寄り道。 南三陸さんさん商店街キラキラ丼んも値段上がりましたね一番高いメガうに丼は何と8,8…
”2025気仙沼カブヌシミーティング in 大谷海岸2/3”20250525
こんにちは 前回の続き、 たばご屋さんで海鮮を堪能した後は大島観光です 気仙沼と大島をつなぐ橋、平成31年に完成したのかな? とても立派な橋です。 気仙沼横断…
”2025気仙沼カブヌシミーティング in 大谷海岸1/3”20250525
こんにちは 25日は予定通り、気仙沼カブヌシミーティングに出発しました朝から、なかなか強い雨が降っていますよ!( ノД`) 早朝3:30、雨の中カッパ着て出る…
こんにちは 備忘録 今日から1週間のリフレッシュ休暇です本日初日は天気も今一なのでW800のオイル交換を実施します。 現在の走行距離5,978Km。オイルは今…
こんにちは 今度の日曜日”気仙沼カブヌシミーティング in 大谷海岸”が開催されます今年も1泊でカブツーリングしながら参加する予定です。 開催ポスター探しまし…
こんにちは 前回の続き朝タイヤ交換を終え早速”すかがわカブフェス”へ向かいます。 昨日は日中ずっと雨だったんですよね今日は朝から気持ち良く晴れ渡りました。 会…
こんにちは 備忘録 本日は”すかがわカブフェス”ですが、朝早くに目が覚めてしまったので気になっていたタイカブのタイヤを交換することにしました。 早朝は近所迷惑…
こんにちは なんだか最近週末になると天気が悪いパターンですね本日も朝から強風、あまり遠くへは行く気になれませんでした。 風が少し収まったところで新緑の里山を走…
こんにちは 今週も週末天気悪いですね( ノД`)時間もあるのでこんな時はウィンドショッピング♫ ヘルメットのサイズ等も確認したかったのでライコランドに行きまし…
こんにちは 週末天気は下り坂ですね今日は天気が良かったのでお仕事ちょっと早上がり♪ 速攻で帰って来てW800を引っ張り出しますタイヤ交換してから試走してないん…
こんにちは GWは4・5日しか休みが無く通常の週末休日があるだけましといった所です( ノД`) 早速出掛けようかと思ったのですが・・・天気がビミョー! たまに…
「ブログリーダー」を活用して、yoshidonさんをフォローしませんか?
こんにちは 今日の降水確率は0%朝から山形の肉そばでも食べに行こうかとW800で出掛けたのですが福島市内に入ったら霧雨状態諦めて引き返してきました。(´;ω;…
こんにちは 娘のバイク整備も終わり気温も高いですがW800でさんぽに出かけました。 R115線の片側交互通行をかわすため一旦レークラインへ入り途中からR115…
こんにちは *備忘録* 今日は朝から近所の清掃活動でしたなので角田のカブミーティングは諦めました。 先日娘のNZ250S、キャブレターのフロートパッキンを挟ん…
こんにちは 昼食後は途中の吹き割の滝等を見ようと思っていたのですが行先の天候が悪化傾向、雷もなりそうなので早めに宿へ 利根川沿いを目的地の水上方面へ向かいます…
こんにちは 4日は休みを頂いていたので1泊でカブツーリングに出かける事にしました。 計画を立てる時に見たい場所や食べたいものとか色々考えますが今回は夏旅セール…
こんにちは 朝のさんぽの後、娘と喜多方朝ラーを約束していましたところがどっこい、娘のスズキNZ250Sですがおもらしこの間キャブの不調でばらした時どうやらパッ…
こんにちは 前回ツーリングの翌日、せっかくの天気勿体ないので早朝から出かけます。 朝のオープンドライブ、青々とした田んぼに風が心地いいです。 今日は安達太良山…
こんにちは 前回の続き 昼食が済んだところで次の目的地”長井のあやめ園”へ向かいました。 入り口を入るとパラソルと風船のオブジェ。 あやめ園を散策していきます…
こんにちは 今日は梅雨の晴れ間、せっかくなのでこの時期に咲く花の花めぐりツーリングに行って来ます。 梅雨の花と言ったらあじさいですね。 向かった先は山形県米沢…
おはようございます 梅雨にしては今週末の天気はまずまず土、日曜日とも雨は降らない予報ですね。 朝から青空ではありませんが丁度いい気温オープンで走るにはとても気…
こんにちは 朝から天気が良いですね♪日中は最高気温30℃は超えそうです。 今日は予定通り”会津柳津カブ祭り”に参加するためCB125JXとCBX125Fの2台…
こんにちは *備忘録* 先日、マツダロードスターの樹脂部分コーティングを施工したので記録に残しておきます。 ライト部分はこの間、ベリーサにも施工したものと同じ…
こんにちは 天気は良いのに今日も午前中はお仕事!帰って来てから速攻でバイク乗ります(^^;) 倉庫の一番奥に追いやられたリトルを久々に出してきました流石にカブ…
こんにちは 昨日急に明日は休んでも良いですよ!と言うことで本日はお休みを頂きました。しかし、相変わらず明日の土曜日は休日出勤です( ノД`) 急に休みを頂くと…
こんにちは 先日、娘に何か欲しい物があるか!と尋ねていたので私の被っているヘルメット、ショウエイCJ-3キャブレターのスモークシールドが欲しいとおねだりしまし…
こんにちは 週末天気が悪くてストレスたまりまくりですね( ノД`)今日も朝から雨、ようやく上がっても路面はウエット。 なので以前から気になっていた事を実施ロー…
こんにちは 現在使用しているアライのジェットヘルメット以前内装を一部更新したのでまだ使用出来るのですが新しい物も検討してみようと思い思案していました。 今回購…
こんにちは 本日は降水確率も0%まずまずの天気予定通り”越後 村上 Cubミーティングに参加してきました。 本日ご一緒するのは毎度のJunz06さんとお久しぶ…
こんにちは 昨日もCBはちょこっと乗りましたが今日も朝から快晴ですね(^^♪ なのでW800で出撃この間の山形肉蕎麦ツーで埃だらけになったダブ先日洗って磨いて…
こんにちは 朝晩の気温差は13℃~28℃と激しいですが天気は良いですね。 午後からお仕事ですが、久々にHONDA CB125JXでトコトコお山の方へ散歩に出か…
こんにちは 先日納車されたW800について感想を書いて置きたいと思います。 納車されてすぐなのでODOは1km今回、新車購入の車両で初めての自宅納車でした。 …
こんにちは 13日がは予報より天気が良かったので思ったより慣らし運転がはかどりました。 次の日前日に購入し届いていた物を取り付けます。 デグナーのサイドバッグ…
こんにちは 時期バイクですが色々検討した結果カワサキのW800になりました。(^^) 決め手はじじいなのでメッキパーツ部品が多いW800がとても綺麗に見えた事…
こんにちは HAYABUSAにさよならしたわけですがそれでは次期車両について検討しました。 実はもう次期車両、納車されているので時系列は合っていません(^^;…
こんにちは HAYABUSAを購入するに至った経緯は6年前、CB400SBを手に入れたうみこが乗りたいバイク有るの? それから始まり使用用途中心で検討しました…
こんにちは 昨日は魚沼スカイライン500kmツーリングへ行って来たわけですがさほど疲れも無く、今日も乗れるところがカブのすごい所ですね(^^;) 地区の清掃活…
こんにちは 本日は休日出勤の予定でしたが無くなったので急遽カブツーリングに行く事にしました。 行き先は先日も行って来た魚沼スカイライン(^^;) 前日は遅番だ…
おはようございます 本日も予想に反して雨は降らない予報朝早くに朝スカ!今日はCB125JXです。 お庭のあじさいも遠慮がちに花を咲かせております。 安達太良山…
こんにちは 朝はロードスター洗車を済ませ遅い時間にバイクでお出掛け。 まあまあ暑いのでお山は涼しい。 浄土平も平日なので人も多くはないです。 後ろに止まって…
おはようございます 今日は天気が良さそうなのでずる休み(^^;)朝からマツダロードスターをガッツリ洗車しました。 夏場の洗車は直射日光が当たらない早朝もしくは…
こんにちは 今週末から梅雨に入りそうでしたがかろうじて本日は晴れ予報。 今日は原付二種で出掛けます。 日中は30℃越えの予報ですが真夏装備だと朝は少し寒いくら…
こんにちは 天気予報、雨は降らない予報でしたが朝からどんより。 なのでロードスターで朝スカ下界は雲で隠れ雲海になっていました。 浄土平からは青空もちらほら! …
こんにちは そろそろ梅雨の時期ですね今週末は天気も持ちそうなのでちょっと遠くへ去年能登ツーリングの帰りに寄るはずだった魚沼スカイラインへ行く事にしました。 早…
こんにちは 本日は宮城県角田市”道の駅かくだカブミーティング”に参加して来ました。 朝はゆっくり目の7:00に出発!本日は久しぶりのリトルカブ出撃です。 行き…
こんにちは 朝スカの後家に帰ってから、うみこと原付二種ツーリングに行って来ました目指すは先日”しおじぃさん”が行っていた国見山展望台。 バイクは原付二種、CB…
おはようございます 本日は早朝からタイヤを交換したHAYABUSAの試運転に行って来ました。 5時過ぎに出発!早朝のR4バイパスは車も少なく快適に流せます。 …
こんにちは 先日の事、雨が強く降っていた時にロードスターのトランクに入れていた部品を取るため開けて見ると、ほんのちょっとですがトランクに雨が侵入していました。…
こんにちは 本日はカブ友達とカブツーリングに行く事にしました行き先は、雪山の景色を見るにはちょっと遅い樽口峠。 メンバーはいつものゆーぱぱさん ⇒ クロス…
こんにちは *備忘録* 今日は朝から雨ですね昨日のうちに外したHAYABUSAのタイヤはロードスターに積んで置きました。 車屋さんが始まると同時に行って入れ替…
こんにちは リフレッシュ休暇も6日目天気も回復したので今日はバイク乗ります。 今日はCB125JXでおさんぽ!サイドバックには折り畳みの椅子なんかも積んじゃっ…