ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プチ関西旅行② 京都駅にて JR東海 2025
この駅舎いつ替わったのでしょう?曖昧な記憶ですが10年位前までこんな感じではなかったような?この、京都タワーはわたくしが60年前修学旅行で来た時からありました。インバウンドだけでなく修学旅行生も多い街。プチ関西旅行②京都駅にてJR東海2025
2025/06/27 00:04
プチ関西旅行 ③ キーファー展 二条城 京都 2025
今回の目的はドイツの美術家、アンセルム・キーファー展です。二条城でやっていました。ここに来たのは半世紀ぶり!京都はちょくちょく来ているのですが二条城は横を通ってもスルーでしたwwでも、キーファーは見たかったのです。先日も国宝展ギリギリに行ったのですが、今回も終わる数日前でした。東京なら少しは近いのですが、今回京都でしかやらないので仕方ありません。ここ二条城は天守閣はありませんが、それなりに立派な建築。家康も金使っています。いつの世も権力者はやりたい放題!プチ関西旅行③キーファー展二条城京都2025
2025/06/26 02:21
プチ関西旅行➀ 品川駅にて JR東海 2025
だんだん出かけるのが億劫になって来ています。わたくしが老化しているんです・・・困ったものです。(どうしようもないからね!)何やかや、旅に行こうとすると関西になります。今回、見たい展覧会が京都でやっているのでした。品川駅です。2025年6月。間違えて、朝早めの電車の切符買ってしまいました。プチ関西旅行➀品川駅にてJR東海2025
2025/06/25 00:01
爪とぎのネコさん!
今は見れません。人目もはばからず、尻を立てています。ネコは自由だ!爪とぎのネコさん!
2025/06/24 00:02
跳びネコ
このショットは、なかなか撮れません!跳びネコ
2025/06/23 00:02
ネコさんは高いところが好きですww
ここ7階の出窓ww猫さんは落ちる心配ないと平気です。ネコさんは高いところが好きですww
2025/06/22 00:02
懐かしのチハル君!
今も同じ場所があるのですが、残っているのは「トラの尾」の観葉植物だけです。植物は手入れしていると長生きです。動物の命は短いですねえ・・・!懐かしのチハル君!
2025/06/21 00:02
思い出のチハル君!
3,4日開けますのでしばらくチハル君!思い出のチハル君!
2025/06/20 00:02
汚い部屋ですみません。チハル君の日光浴です。思い出のチハル君!
2025/06/19 00:02
懐かしのチハル君 2012年撮影
わたくしが晩酌していると、缶詰の音ですぐ近寄ってきました。マグロ、サバ,サンマ等が好きでしたね。懐かしのチハル君2012年撮影
2025/06/18 00:02
近世美術展 色々なところでやっています。 2025
兎に角、静かなブームです。近世美術展色々なところでやっています。2025
2025/06/17 12:02
アンパン仲間の3人展 横浜 2025
我々横浜開港アンデパンダン展の仲間の皆様、精力的に展覧会を開いています。やれる時にやらないと、言うのは本当です。いつかではダメなんです。生きている時でないと作品は生まれません。皆様のお陰で横浜開港アンデパンダン展も徐々に知名度上がって来ています。この3人展も、盛り上げていてくれている方々です。6月16日まで。アンパン仲間の3人展横浜2025
2025/06/16 00:02
浮世絵スター誕生 川崎浮世絵ギャラリー 2025
川崎駅前の浮世絵ギャラリーの現在の展示です。国貞の作品しばし見入りました。最近、NℍKの大河ドラマで蔦重の物語をやっているので、つい関連展覧会観てしまいます。お陰で、たくさんの浮世絵師を観ています。なんでも知らないと興味湧きません。知るということは大切です。人生短し・・・痛感します!知らないことばかり・・・!こんなこと書くと、研究者に怒られるかもしれませんが浮世絵は、現代の劇画か絵葉書きと思うのは私だけでしょうか?今も無名漫画家もたくさんいます。浮世絵師も似ているなと思うのです。浮世絵スター誕生川崎浮世絵ギャラリー2025
2025/06/15 00:02
奈良の鹿 2025
奈良の鹿。生え変わりの鹿多い時期。奈良の鹿2025
2025/06/14 03:11
懐かしのチハル君! 2011年撮影
懐かしのチハル君!2011年撮影
2025/06/13 00:02
歌麿の作品
権力者への挑戦!歌麿、なかなか反骨心ある浮世絵画家。最近、観る機会が多いので作品をよく見ます。けっこうエロティックな作品ありますね。歌麿の作品
2025/06/12 00:54
しゃぶしゃぶに行く。 2025
平日は空いていますね。結構いろいろなところにある「木曽路」。今回は鶴見。外の景色、イマイチ。しゃぶしゃぶに行く。2025
2025/06/11 03:08
南部支線 小田栄駅 その2
南部支線の小田栄駅。南部支線小田栄駅その2
2025/06/10 00:02
南部支線「浜川崎駅」2025 その2
数年前までは、どの柱にでも「はまかわさき」のプレートがあったのに今ないね。この駅アーティスティクだったのに・・・!手書き看板。これも、いつかは置きかえそう!昼間は、物寂しいローカル駅です。南部支線「浜川崎駅」2025その2
2025/06/09 00:02
南部支線「浜川崎駅」 その1 2025・5月
まあ、知る人ぞ知る駅ですね?殆ど開いているところを見たことないお店。よくやっています~!無人駅です。南部支線「浜川崎駅」その12025・5月
2025/06/08 00:02
2025年6月 奈良方面スケジュール
6月19日(木)午前7:42鶴見市場駅(京急)7:48川崎駅駅着8:06品川駅着(新幹線)のぞみ8:25品川駅発のぞみ309ー10:2910:29 京都駅着11:15二条城(キーファー展)嵐電14:00広隆寺15:5516:30ホテル日航プリンセス:予約番号OML5LVH417:0017:30夕食18:00京都泊6月20日(金)8:00ホテル朝食8:30河原町周辺散策9:55ホテルチェックアウト10:30京都駅へ(地下鉄かタクシー)10:55京都駅発近鉄特急「あおによし」11:31近鉄奈良駅荷物をロッカーかホテルに預ける。(昼食任意)12:06近鉄奈良線で西大寺まで「大和西大寺駅」乗り換え12:17近鉄橿原線で「西ノ京駅」まで12:21「西ノ京駅」着12:35薬師寺徒歩👇13:20唐招提寺14:20西...2025年6月奈良方面スケジュール
2025/06/07 01:17
ÈH500-54 小田栄駅
南部支線の小田栄駅です。まあ、ほとんどの方は知らない駅でしょう!川崎の南側にあります。ÈH500-54小田栄駅
2025/06/07 00:02
連れの誕生日、寿司からウナギに変更ww
面倒臭いので、近場の店で誕生祝いwwのつもりでしたが・・・昨日も記したのですが、川崎の「すしざんまい」潰れていたので急遽、変更wwでも、高齢者のメニュー選択だにゃ~~wwいいのです。オサレよりも食いたいものを選ぶのですww川崎のおいしいものは、やっぱり焼肉でしょう!数ある焼肉店でもほんの、数店ですが・・・!連れの誕生日、寿司からウナギに変更ww
2025/06/06 00:03
川崎のすしざんまい 終わっていた~~ 2,025
半年ぶりに川崎駅近のすしざんまいに行こうとしました。なな・・・なんと閉まっています。シャッターが下りていましたwwなんでだろうと、検索してみたら4月に閉店していたのです。なんで?そんなに客減っちゃっていたのかな?スシローなんてこの駅周辺に4軒もあるのに・・・?兎に角、ビックリ!ちょっと、足を運ばないといつもの店がないww半年はまずかったかな?川崎のすしざんまい終わっていた~~2,025
2025/06/05 02:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チハネコ日記さんをフォローしませんか?