比喩もいろいろ
「コーヒーを飲みに行こう」と言って、喫茶店に行き、紅茶を飲んでいること、ありますよね。「今年は花見できなかったな」と言って、バラの花を見に行けなかったことを指しているとは誰も思いません。これらは、比喩表現の一つに分類されるものです。比喩には大きく三つの種類があります。一つはメタファー(隠喩)。類似性の連想に基づいて、あるカテゴリーに属する何かを、別のカテゴリーに属する他のもので示すことです。より具体的なものに例えて、抽象的で分かりにくいものを表すことが特徴です。例えば「パソコンが凍る」の「凍る」は文字通り氷になるわけではなく、水が凍ったように固まって動かなくなる状態を表します。その他「気分が晴れる」「表情が曇る」など。二つ目は、メトニミー(換喩)。あるものを隣接関係にあるほかのもので表すこと。「今夜は鍋を食べよ...比喩もいろいろ
2021/05/26 22:28