世界は二分化され自由と民主主義が弱体化される中で‥。
わが故郷、麻布飯倉の熊野神社の祭礼が終わり本格的な梅雨の季節を迎える。戦後の焼け跡からすっかり高層ビルの風景に変貌した都市空間から風化していく記憶をたどる事が時の経過とともに希薄さを深めている。懐かしき地理地名やモニュメンタルな風景は戦災と戦後の都市復興で跡形も無い。ビルの谷間で担ぎ手の威勢のいい掛け声に一抹の憂いを感じる昨今、そこに都市が抱える多様な都市と人間の問題を投げかけて来る。欲望を主軸にした機械生物の如く膨張し、高密度化していく都市のなかで色々と思いめぐらすのです。私には都市を語る学問的知識。論理的分析を構築する度量は持ち合わせていない。ただ思い当たるまま、感じるままに断片的に語るしかない独語雑記であることをご承知願いたい。理論武装したところでたかが知れている。知識や理論は重要であるが、肝心なの...世界は二分化され自由と民主主義が弱体化される中で‥。
2024/09/25 21:10